交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サブテラーの戦士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
墓地にサブテラーマリスを落として即座に特殊召喚という流れが出来る強力カード。サブテラーマリスを延々と使い回せる強い効果でサブテラーの中軸を担っていたのだが、導師ビートの方が安定性も高い上に強いと言うせいでサブテラーからはお払い箱になった不遇のカード。サブテラーマリスを主軸にするならば出番はまだまだあるのだが。
BLEAC...サブリー....サブテラーの一護。あ、言っちゃった。てな訳で評価やけどまあ、強いわな。遊戯王でもゲツガテンショウしたってください。
除去されてしまうモンスターを自身とサクリファイスエスケープさせ、次の大型サブテラーへつなぐことができる。それがリバースすれば、また自己再生。もちろん自身のターンで任意のサブテラーにつなげてもいい。非常に柔軟で使い尽くせる。
ただ導師がそれ以上に優秀すぎて、召喚権を奪い合ってしまうことがある。金華猫×妖魔コンボを用いる構築ならなおさら。
墓地に落とすことでも戦士の動きは始められるので、グライオースなどで落とすと丁度いい。
ただ導師がそれ以上に優秀すぎて、召喚権を奪い合ってしまうことがある。金華猫×妖魔コンボを用いる構築ならなおさら。
墓地に落とすことでも戦士の動きは始められるので、グライオースなどで落とすと丁度いい。
⑴も⑵も優秀で、サブテラーがゴキブリ並にしぶとい持久力と生命力をもてるのもこのカードのおかげと言っても過言ではないでしょう。
ただ、性能上サブテラーデッキには1枚の採用で済むため、その1枚が除外された瞬間に阿鼻叫喚です。
⑴の効果がこの子単体リリースで発動できてたら初手から妖魔や導師に変われて強いと思ったんですけどね。
そう甘くはありませんでした。イチゴなのに。
ただ、性能上サブテラーデッキには1枚の採用で済むため、その1枚が除外された瞬間に阿鼻叫喚です。
⑴の効果がこの子単体リリースで発動できてたら初手から妖魔や導師に変われて強いと思ったんですけどね。
そう甘くはありませんでした。イチゴなのに。
サブテラーの下級アタッカー兼フリーチェーンのリクルーター。
もう1体のモンスターもリリースするため2:1交換になってしまうが、フリーチェーンでのリクルートなのは強力。
また、リバースによる墓地からの復活効果もあるため長期的にはアドバンテージとなり得る。
墓地に1枚あれば仕事をするためガン積みしなくてもいいのは有難い。
リリースした合計のレベル以下しか呼ばないため、バレスアッシュなどの高レベルを呼びにくいのが少し辛いところ。
もう1体のモンスターもリリースするため2:1交換になってしまうが、フリーチェーンでのリクルートなのは強力。
また、リバースによる墓地からの復活効果もあるため長期的にはアドバンテージとなり得る。
墓地に1枚あれば仕事をするためガン積みしなくてもいいのは有難い。
リリースした合計のレベル以下しか呼ばないため、バレスアッシュなどの高レベルを呼びにくいのが少し辛いところ。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。