交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


やりすぎた埋葬のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
30% (4)
カード評価ラベル3
61% (8)
カード評価ラベル2
7% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

みめっと
2023/02/28 2:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
早すぎた埋葬》の調整版となる装備魔法の蘇生札で、きらびやかに飾り立て過ぎたという意味で《やりすぎた埋葬》なのですが、効果的には調整を下方側にやりすぎたとよく言われるカード。
蘇生対象が手札コストにしたモンスターのレベル以下のモンスターに限定され、名称ターン1の設定、さらに装備モンスターの効果が無効になるデメリットが追加されている。
装備モンスターに対するデメリットはリビングフォッシルよりも少なく、あちらほど強い癖があるわけではありませんが、とにかく発動コストが必要なのがしんどいところで、リビングフォッシルと違って蘇生対象が安定しない上に手札次第では発動すらできないため、結果的にあちらよりも使われていないカードになってしまっています。
一方でコストにしたモンスター次第ではレベル5以上のモンスターも蘇生できる点とセルフバウンスや墓地へ送るなどしてこのカードが場を離れても装備モンスターが自壊しない点はリビングフォッシルよりも優れており、守備表示でも特殊召喚できる点とこのカードを破壊されても装備モンスターが自壊しない点は《早すぎた埋葬》にも勝っている。
蘇生したモンスターにファルコンのようなコストで場のカードでバウンスする能力を持つものを選べば再利用も容易く、またセルフバウンスすることで蘇生したモンスターの効果も復活します。
自身がレベル10であるためこのカードのコストとしての適性が高く、場の魔法罠カードを墓地に送って発動する墓地効果を持つエルドリッチとは、イラストも含めて完璧なシナジーであると言えますね。
蘇生したモンスターは攻撃もできるし使いようはあるカードだと思いますが、装備魔法の取り回しを活かした特殊召喚の素材を揃えるための展開札として使うなら、手札のモンスターを墓地に捨てられることを逆に利用しなければ、リビングフォッシルに優先するのは難しそうですね。
アキ
2020/02/27 0:42
遊戯王アイコン
手札コストは必ずモンスターである必要があり、効果の関係上レベル12は蘇生不可で装備するとモンスター効果も無効化されるのでやりすぎ。
今度登場する《黄金卿エルドリッチ》とは相性が良く、エルドリッチはレベル10と高めでコストにすればレベル9以下を蘇生と、さらに場の魔法・罠を墓地に送ることで自身をサルベージできるので、このカードを剥がしてデメリット効果を無くすことができる。
イラストの墓は黄金で豪華なのでエルドリッチが埋葬されてても違和感ない。
シエスタ
2019/10/03 17:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
まあ確かにコレの元ネタはやりすぎ・・・っていうか緩すぎましたね。
レベルを参照するのでレベルを持つカードしか蘇生できず、無効化され手札コストもかかり更に質まで求められると、単純な蘇生札としてはやや癖がある。
シナジー面をよく考慮したうえで運用していきたいところ。
手札コストを墓地肥やしとして逆用すんのは勿論、無効化される点を逆に活かしデメリットアタッカーを蘇生したり、イゾルデなら展開の幅を広げる為のコストとして採用を見込め、低レベルの戦士を採用している事も多いので蘇生対象もそこまで困らない。
いずれにせよ癖は強く、使えるデッキはやや選ぶでしょう。
はわわ
2019/07/15 17:41
遊戯王アイコン
ターン制限、コストがあり、蘇生範囲も狭く、効果も無効という《早すぎた埋葬》の下位互換。
最近のテーマは専用蘇生を持っている場合が多いので縛りがかなりキツイこのカードを採用するのはないなぁ。
備長炭18
2018/12/30 8:46
遊戯王アイコン
パロディ枠の1枚。
イラスト、名前から分かるように現禁止カードの《早すぎた埋葬》を意識している。
効果についても墓地のモンスターを蘇生するという趣旨は変わらず、その代わりいろいろ面倒な条件が付いている。
まずライフコストは手札1枚になり非常に重い。しかも蘇生できるのは手札から捨てたモンスターのレベル「より低い」とあって、エクシーズとリンクや、基本高レベルなシンクロと融合にも使いづらくなってしまい、更に言えば手札コストにしたカードをそのまま蘇生という事もできないと非常に癖が強い。
そこまでして得られるのが効果無効での蘇生とあってはちょっと厳しい。
似たような範囲になる《リビング・フォッシル》よりは戦闘への参加や素材に使いやすいものの、やはり手札コストのレベルより低いというのが使えるデッキを大きく減らす印象ですね。
最近のテーマが専用蘇生カードを常備してたりするのも向かい風。
ヒコモン
2017/10/13 23:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
早すぎた埋葬》が禁止な理由は同ターン内に使い回しが可能なこと。ターン1にエラッタされれば、一直線で無制限コースになる。それなのにこのカードと来たらターン1でしか発動出来ないのに手札コストが必要な上、コストにしたモンスターのレベルより低いモンスターしか蘇生出来ず、効果も無効にしてしまう。明らかにやりすぎ。
ミスターブシドー
2017/07/13 5:13
遊戯王アイコン
可能性の塊みたいな素晴らしいカードだと思います。
悪用というよりはコンボの中で輝くといった感じで
最近の禁止制限のリメイクシリーズは面白い
ですなー

自分はこれ使った青眼エーリアンを制作中です
とき
2017/07/10 22:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
過剰装飾で《やりすぎた埋葬》ということだろうが、効果的には《早すぎた埋葬》をやりすぎた調整。
まず手札コストが必要、それもモンスターに限られるという時点で結構厳しい上、蘇生できるのはそれよりもレベルの低いモンスター。さらに効果まで無効化されている。三重の縛りが設けられており、蘇生モンスターを戦闘要員として期待するのは厳しい。
使うなら単純にシンクロ・エクシーズ・リンクの素材として蘇生したり、このカードを手札に戻すことで効果を取り戻しさせつつこのカード自身の再利用を目論む、などの手段が必要になるだろう。何の考えもなしに使えるカードではなく、バウンスコンボを用いるかレベルがまばらなデッキで使うかが求められる。
ただ、使いまわそうにも手札コストはついて回るからなあ…
プンプン丸
2017/07/10 8:28
遊戯王アイコン
早すぎた埋葬》が禁止で装備魔法で汎用的に蘇生できるカードって無かったんですよ。 いままでは《戦線復活の代償》がありましたが、こっちは手札コストだけで蘇生できるのでかなり使い勝手が良いです。

コストや条件は効果で無効にならないので《霞の谷のファルコン》だと毎回手札に回収して回せます。 また《カード・ガンナー》の墓地肥しとかもコストなので使えます。 
wairo
2017/07/09 10:43
遊戯王アイコン
コストが重く、蘇生対象も狭くなりがち、リンクやエクシーズを蘇生出来ず、効果も無効化される
装備魔法なのでサーチが容易であり、セルフバウンスとの相性は当然ながら抜群
コンボ前提のカードと思っていいでしょう
アルバ
2017/07/08 12:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔法なので速効性があるが手札コストが必要で効果も無効化されると使い難さが目立つ蘇生装備魔法。
手札コストのレベル参照で蘇生できるモンスターの範囲が決定するためレベルが固まってる4エクビートなどには採用しにくく、効果も無効化されるためそのままだと打点と素材要員以外の意味を持たない。
蘇生後のこのカードを外してもモンスターは除去されないので、蘇生したモンスターの効果無効が消え、バウンスなら再利用が可能になるのでこれを使うならコンボを意識して使いたい。
低レベルチューナーを手札コストで捨てたいモンスターを捨てて蘇生する手もある。
凶悪なコンボでやりすぎて埋葬されてしまった元ネタと違いコンボ前提でないと使い難いカード。
福人ズッコケ
2017/07/08 0:30
遊戯王アイコン
 やりすぎて禁止となってしまった《早すぎた埋葬》の調整版という趣。
 装備魔法が蘇生を行うことの危険性は《早すぎた埋葬》が証明済みだが、手札コストにレベル制限、効果無効、回数制限までついてしまうと使い勝手もだいぶ悪くなってしまうか。レベル制限のせいでリンクモンスターは実質蘇生できず、ある程度レベルがばらけている必要もある。
 蘇生カードも多様化する中で装備魔法としての可能性は大きいとは思うが、ちょっと縛りすぎか?汎用性は高いとは思うのですが。
デルタアイズ
2017/07/07 22:42
遊戯王アイコン
供えあれば嬉しいな♪
元が禁止カードなだけあって悪用対策がしっかりされてますね...

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー