交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


炎王獣 ガネーシャのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
95% (20)
カード評価ラベル4
4% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

フラクトール
2023/09/16 23:26
遊戯王アイコン
妨害はしてくるし雑にうらら叩き潰せるしなんか攻撃力も結構高いしすごいゾウさん
みめっと
2023/08/07 19:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ストラクには収録されていなかった後発の炎王モンスターで、手札や墓地を含めたあらゆる領域で発動するモンスター効果を無効にする優秀な能力を持っている。
効果を無効にしたモンスターを破壊することこそできませんが、これを特にデメリットのない攻撃力1800の下級モンスターにやらせるという《コアキメイル・ガーディアン》のようなカードなので弱いわけがない。
しかし無効に連なる効果処理にて自分の炎属性モンスター1体を破壊しなければならず、自身は破壊対象に選択できないため単体でこの効果を使うことはできない。
ただ幸いにも手札の炎属性モンスターも爆破できるため、単独で場に出ても効果を使用可能であることが非常に大きく、召喚権を渡す価値もある。
効果破壊する炎属性モンスターには当然炎王モンスターをはじめとした被破壊誘発効果を持つものを選びたい。
また自身にも被破壊誘発効果があり、その効果によって同名カード以外の3種族の炎属性モンスターから1体を蘇生することができ、【炎王】なら自身が無効効果を使った際に爆破した炎属性モンスターをそのまま蘇生対象に充てることができる。
効果の発動を伴わずに出てきてこのモンスターを殴り倒してくるだけの相手は苦手ですが、攻撃力は下級モンスターとしてそれなりに高く、そもそも先攻1ターン目にこのカードをNSして蘇生対象となるモンスターを1体も墓地に送れないまま何もセットせずにエンドみたいなことがそう頻繁に起こることも思えないので、そこまで気にすることもないでしょう。
それよりも《炎王神獣 ガルドニクス》や《炎王神 ガルドニクス・エタニティ》が全体除去効果を使用した後、いかにしてこのカードを盤面に出すかを考えることが大事ですね。
総じて1妨害として優秀なカードであり、効果破壊するのが炎王モンスターではなく炎属性モンスターであることから、【炎王】以外の炎属性デッキでも使用可能で最終盤面に置いておく価値のあるカードと言えるかと思います。
かどまん
2023/06/24 20:53
遊戯王アイコン
10期に追加された《炎王》の下級
モンスター効果を無効という形で有るがストラクR前は《炎王神獣 ガルドニクス》以外で
相手のカードを破壊出来る唯一のカードで、自身が破壊されると他の炎王を蘇生出来る

効果は強力だが、破壊・蘇生対象共に自身を選べないので1枚だけでは使えない点には注意
炎王の孤島》等で回しながら《炎王獣 バロン》をターゲットに効果を使う事でアドを取りながらデッキを回し
制圧をこなしながら、デッキを回転させ墓地に溜まった炎王達を
真炎の爆発》で一気に蘇生させるのがこのテーマの戦術になっている

ストラクRで登場した《真炎王 ポニクス》とは好相性で
破壊されると自力で戻れるあちらを破壊コストに使える上に
蘇生効果はあちらのサーチ効果に繋がると互いにアドを失わない動きが可能になった
同様に《聖炎王 ガルドニクス》とも強いシナジーを形成しかなり使いやすい効果になったと見ていいだろう
京太
2022/09/25 18:02
遊戯王アイコン
敵の誘発or展開を妨害しつつガルドニクスなどを展開できる。
このパックのノーマルは、アニメ枠を中心に産廃が多かった。
求炎星─ケンコウ
2022/09/25 16:46
遊戯王アイコン
炎王に追加された下級。まさかの妨害持ち。相手モンスターの発動を無効にするだけですが、下級一枚から妨害に繋げられるのは非常に優秀ですね。獣戦士という種族のおかげで天キ一枚からサーチしてくることも可能です。
さらにコストとなる炎属性の破壊も、炎王にとっては効果のトリガーになり、コスト分を補うことができるでしょう。
またこのカード自身が破壊されても墓地からガルドニクスを始めとした炎属性のビースト系モンスターを釣り上げることができるので、盤面はほんのわずかにですが硬いです。
釣り上げたモンスターもエンドに破壊されるので、破壊を活かせるカードを使いたいですね。

この種族や属性から天キや爆発などのサポートを共有することができるので、他の炎属性テーマでも採用の余地があり、個人的に好きな炎星では炎舞を共有できるだけでなく、1800という打点からリュウシシンと一緒にソウコの効果でリクルートしてきたり、さらに無効効果のコストにソウコやテンレイを破壊して更なる展開につなげることができたりと、非常に助かります。

しかしこのカードは効果破壊耐性がありません。そのため自分のガルドニクスの全体破壊に巻き込まれてしまうこともしばしば。
もちろん破壊された時の釣り上げ効果は良いのですが、貴重な妨害を失うのはなんだか勿体ないなあという気持ちもあります。まあこの上耐性まで付けてしまうのは流石に、というのもあるのでしょうか。ですがそこを差っ引いてもこのカード自体は優秀ですので色々なテーマがこれからもお世話になるかもしれません。
備長炭18
2020/05/06 23:11
遊戯王アイコン
10期は単発新規が地味に多く、このカードもその1枚。
モンスター効果無効はフィールド以外の発動にも使え、その後破壊するカードも手札から選べ、棒立ちでも地味に相手へ圧をかけてくれる。
被破壊時の蘇生対象は急襲と同じなので炎王以外、例えばネフティスとかもできるが、やはりステータス的にもガルドニクスを狙いたい。ちゃんと戦闘破壊に対応しているのも高ポイント。
炎王ながらどちらの効果も炎王以外で使える汎用性の高さで、単独出張もちょくちょく見かけた印象。
ゲンゴロウ
2018/08/02 11:05
遊戯王アイコン
天キや《真炎の爆発》などサポートが充実している上、制圧効果も自身のカード破壊という炎王にとってはアドに繋がる効果なので優秀の一言。惜しむらくは炎王というテーマの展開が現代の高速化した環境では遅すぎ、パワー不足なことだろう。手札に対しても行える自己破壊は悪用の余地が大いにあるので今後の追加に期待がかかる。
ラーメン
2017/10/26 10:00
遊戯王アイコン
10期になって久々に登場した炎王の新規、理想的としか言いようのない文句なしの強さ。
1の効果で相手モンスターの効果を無効にしつつ自分の炎属性モンスターを破壊する、モンスター効果無効の強力さはもう言わずもがなでこいつが場に立っているだけで相手の動きを大きく牽制できる、さらに無効にしながら能動的に炎王を破壊して効果のトリガーにできるので一切無駄がない。
そして、2の効果で破壊されても墓地から他の奴を蘇生できる、効果無効&エンド時自壊は炎王ではデメリットどころかむしろメリットでありバトルフェイズ中に炎環でこいつを破壊しつつ追撃すれば一気に致死量のダメージを与えることも可能、条件を満たしていれば炎王でなくても良いので自壊から炎属性を回収できるドリトルキメラなどとも相性が良い。
打点も高く天キでサーチもできるのでまさしく申し分のないパーフェクトなカード、炎王なら絶対3積みだろう。
ネタ使い
2017/08/28 14:21
遊戯王アイコン
炎王使いの自分としては嬉しい強化
でも正直「コレジャナイ」感
炎王の弱点はアドがとれないことで、これはアド稼ぎに繋がらない
初手に立てたいモンスターだけど初手に立てると手札や墓地が肥えてないことがよくある
【炎王カードを破壊して特殊召喚】か【このカードは炎王カードの効果で破壊されない】どちらかつけてほしかった
新しい炎属性テーマに出張してヘイトを集める未来しか見えない

でも3積みしちゃう
ルイ
2017/08/21 19:23
遊戯王アイコン
炎王獣とインフェルノイド強化来た!これで勝つる!

天キでサーチできるのがまたいいですね。インフェルノイドでは全員炎属性のため、生きる天罰目当てで、うらら対策に人気のあるカードです。

(1)の効果は場所を指定していないため、立たせているだけで打点とあわせ生きる天罰でプレッシャーを与えられるが強烈の一言。
(2)の効果も一時的に蘇生するだけですが、効果による破壊でトリガーを作れるのであって損はありません。

墓地にネフティス、ガルドニクスがいれば迂闊に破壊するわけにも行かないので地味に厄介。
自分が使う分にはいいですが相手には使われたくないカードですねぇ←

ノーマルなのでお財布にやさしいのはうれしいです。
バラ科の多年草⊿苺
2017/08/21 18:58
遊戯王アイコン
(1)の効果で手札から破壊できるのは魅力的
また、死ぬ時は炎王を呼んでくる恐ろしのお金と学問の神様…
某パズルゲーム同様に恐ろしいカード
かぐやさま
2017/08/21 15:33
遊戯王アイコン
今まで良い新規が貰え無かった炎属性としてはありがたいカード。
フィールドだけでなく手札誘発まで止めてくれる。
さらに、破壊するカードは炎属性なら何でもいいのでインフェルノイドなどに出張させても良さそうだ。
ジュウテツ
2017/07/15 7:47
遊戯王アイコン
(1)のモンスター無効化効果は、実に優秀だと思います。
効果の発動にはモンスターを破壊する必要がありますが、「炎王」デッキなら効果で破壊された場合に発動する効果を持つモンスターが多いため、無駄がなくてよいと思います。
自身も、破壊された場合の(2)の蘇生効果を持っていますし、「炎王」デッキなら蘇生したモンスターが自壊するデメリットをプラスに変えられるのも、強みだと思います。
とき
2017/07/09 17:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
炎王にとって待ちに待った超水準の下級モンスター。
1番の効果でモンスター効果の発動を強力に牽制し、相手の身動きを取らせなくしてくる。無効が発動すれば手札のカードを破壊できるおまけ付き。もっとも相手も承知の上なのだろうなので破壊要因としてよりアタッカー兼効果封じの旨をよしとして運用したい。
2番の効果は、炎王専用の《ロードポイズン》的な効果。戦闘にも効果破壊にも強く、ガルドニクスやネフティスなどの大型も特殊召喚できる。効果は無効化されエンド時に破壊されるが、炎王なら逆にメリットに繋がる。
炎王の下級でも屈指のパワーカードであり、3枚積んでいいだろう。
Merlion
2017/07/09 12:03
遊戯王アイコン
ガネーシャの出生を見るに、こやつは炎王でのネプトアビスポジなんではなかろうか。
①はモンスター効果の発動を無効にし、更に炎属性モンスターを自分の手と場から破壊する効果。つまりヤクシャの様に炎王の起動に必要な効果である。使うときはバロンとかを手札に持っているとサーチもできて便利。
②は一時蘇生。何故炎王を対象としていないのか?それは判らないが、とりあえず、大体は炎王専用の効果である。自壊デメは炎王にとって更なる展開の要潤でしかないので、さっさと呼び出したらさっさと破壊させて効果を発動させたい。1体目のガネーシャの①の効果で2体目のガネーシャを破壊すると効率的に呼び出せるかも。
なんだかんだで新規に優遇されている炎王。さっさと相性のいいデッキ作ったげて…それともヴァレットがそうなのだろうか…?
あだ
2017/07/09 11:25
遊戯王アイコン
今回のノーマルが全体的に弱い中、こいつは破格の性能
EXデッキ焼き
2017/07/09 10:27
遊戯王アイコン
蘇生、無効、高水準ステータスと、下級モンスターとは思えない効果の詰め具合。ちょくちょく炎王には強化や新規が入るが、コナミのお気に入りなのだろうか。
有名だろうが、ガネーシャの頭が像なのは父親であるシヴァに首を斬られるが、後に自分の息子だと知ったシヴァが切った首を探すも見つからず代わりに像の頭をくっつけたからである。
イラストでは斧とか持ってるけど、学問と商売の神様で、地元インドではぶっちぎりで一番人気の神様です。
wairo
2017/07/09 10:19
遊戯王アイコン
全てが既存炎王と噛み合っている恐ろしいパワーカード
相手の効果を無効にしつつ、自身の炎王を破壊できる上に
自身が破壊されても、炎王を蘇生できるという
光芒
2017/07/06 14:03
遊戯王アイコン
炎王の新規は対モンスターに特化した形に。1の効果は他の方も仰られているように炎属性版の《エフェクト・ヴェーラー》に近く、合わせて手札の炎王も破壊できるため天キなどで優先的にサーチしていきたいところ。2の効果では戦闘・効果および破壊場所を指定していないので、孤島などで破壊しても効果を発動可能。墓地にガルドニクスやバロンがいる場合は狙っていきたいです。
プンプン丸
2017/06/23 10:25
遊戯王アイコン
炎王獣強化カード
①の効果はヴェーラーってレベルじゃ無く、相手の手札誘発等、フィールド以外の効果も無効にできる範囲の広さがあり、ついでに炎属性モンスターとやや狭い範囲のカードを破壊し、炎王のカードの効果に繋げていく。 ヴォルカニック・ヴァレットだと3回だよ3回。 

②は蘇生効果、エンドフェイズ時に破壊されるものの軒並みの炎王等の効果を使っていけるのでデメリットでもない。 戦闘・効果破壊どちらにも対応している。

①②ともにフィールドに出しておくだけで、いやらしく立ち回れるので、結構強いです。
ター坊
2017/06/23 2:13
遊戯王アイコン
炎王のニューフェイスはゾウさんだゾウ!
①は炎属性ヴェーラーとも言える効果。破壊される訳ですがそこは炎王の得意分野。他にも《火舞太刀》やアグニマズドVなど使えるカードは多い。
②は破壊された時に一時蘇生。炎王指定ではなく炎属性の獣タイプ達なので結構広め。《炎王炎環》やジェネチェンで破壊すれば美味しいでしょう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー