交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


リンク・インフライヤーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
6% (1)
カード評価ラベル4
31% (5)
カード評価ラベル3
37% (6)
カード評価ラベル2
25% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/06/18 20:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
数ある手札からの自己SS能力を持つサイバース族モンスターの1体で、サイバース族としては初となる風属性のモンスター。
このモンスターの自己SS条件はLモンスターのリンク先となる自分のモンスターゾーンとなっており、相手のLモンスターによってこれが満たされるケースは少ない以上【サイバース族】ならLモンスターでなくても展開できる《バックアップ・セクレタリー》や《サイバース・コンバーター》を使った方が良い。
またLモンスターの存在を条件に手札から自己SSできるモンスターとして、より緩い条件でかつ別な効果も持っている《EM:Pグレニャード》が存在しているためこのカードの優先度はかなり低くなってしまう。
今となっては《サイバネット・コーデック》の適用下で《エクスコード・トーカー》を特殊召喚した際にコーデックでサーチできることくらいしか固有の利点が見いだしにくいカードです。
ヒコモン
2017/06/30 12:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リンク先にポンと出て来るのはいいが、それならば《ワンタイム・パスコード》とかでもいい訳で。リンクモンスターがいないと特殊召喚出来ないことを考えると非常に微妙。
アルバ
2017/06/27 14:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
新召喚法が出ると良く出てくるタイプの効果のカード。
ただこの手のモンスターは他の効果を持っていないと条件付きで特殊召喚できるだけのモンスターで使い難いのでステータス的に見るところがないこのカードも例外ではない。
種族に拘らなければハットトリッカーがいるのも辛い所。
光芒
2017/06/24 11:48
遊戯王アイコン
リンクモンスターが存在する時限定ですが、サイドラ効果でSSができます。当然リンクモンスターを採用していなければ活用することはできませんが、相手のリンクモンスターを逆手に取ることもできます。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー