交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トワイライトロード・ファイター ライコウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
召喚・リバースでフィールドのカードを除外できるトワイライトロード。
コストに手札・墓地のライトロードを必要とするものの、対象を取らない除外は強力。
ステータスが低いので、召喚からの効果使用後は素材等にしたいところ。
コストに手札・墓地のライトロードを必要とするものの、対象を取らない除外は強力。
ステータスが低いので、召喚からの効果使用後は素材等にしたいところ。
おとうさーん!!ライトロード組むから、お金ちょうだい!!アジャース!…はい、強いね。パパ。
対象を取らないで除外という《黒の魔導陣》もびっくりな効果。さらにコストは手札、墓地からという…えぇ(困惑)正直、芝狩られてシラユキ落ちてこいつが出て来たら半泣きになって良いレベルだと思う(確信)
対象を取らないで除外という《黒の魔導陣》もびっくりな効果。さらにコストは手札、墓地からという…えぇ(困惑)正直、芝狩られてシラユキ落ちてこいつが出て来たら半泣きになって良いレベルだと思う(確信)
超強くなったお父さん。
対象を取らない除外というほぼすべてのモンスターを処理できる効果を引っ提げて登場。闇堕ち前はリバース効果だった除去も、召喚時に使えるようになるという大幅変更。その代わりにライトロードを除外するというコストもあるのだが、ライトロードの前にはほぼノーコストと考えていいだろう。
しかし、召喚時の効果しかなくその後はただ200の攻撃力を晒してしまうため、その後にシンクロやリンクでもしない限り返り討ちに合いシャレにならないダメージを食らう為、唯強いだけでなくその後のケアを意識しなければならない。
対象を取らない除外というほぼすべてのモンスターを処理できる効果を引っ提げて登場。闇堕ち前はリバース効果だった除去も、召喚時に使えるようになるという大幅変更。その代わりにライトロードを除外するというコストもあるのだが、ライトロードの前にはほぼノーコストと考えていいだろう。
しかし、召喚時の効果しかなくその後はただ200の攻撃力を晒してしまうため、その後にシンクロやリンクでもしない限り返り討ちに合いシャレにならないダメージを食らう為、唯強いだけでなくその後のケアを意識しなければならない。
狩人から戦士となったライコウ。
戦士なので待ち伏せをせずとも召喚でも効果が使えるようになり、火力が大幅に上がった。さらに効果も対象を取らない除外と大幅にレベルアップ。
最強の除去である対象を取らない除外を簡単に使いこなすカードというだけでその評価は超弩級、これまで多くのカードを悩ませた神縛り耐性もあっさり突破してみせる。これまで通りセットしても使えるなど汎用性は高い。
だからといって神縛り耐性の量産はノーサンキュー。
戦士なので待ち伏せをせずとも召喚でも効果が使えるようになり、火力が大幅に上がった。さらに効果も対象を取らない除外と大幅にレベルアップ。
最強の除去である対象を取らない除外を簡単に使いこなすカードというだけでその評価は超弩級、これまで多くのカードを悩ませた神縛り耐性もあっさり突破してみせる。これまで通りセットしても使えるなど汎用性は高い。
だからといって神縛り耐性の量産はノーサンキュー。
メンタル豆腐デーモン
2017/04/15 14:54
2017/04/15 14:54
闇の力を得て、汎用性を捨てた代わりにさらに強くなったお父さん
お手軽対象を取らない除外は脅威としか言いようがない
カオスマックスなどライロが苦手とする超耐性もこれで楽々除去が可能になった
問題は召喚権争いの厳しさと低ステータス
出したらさっさとリンク素材なりにしてしまいたい
お手軽対象を取らない除外は脅威としか言いようがない
カオスマックスなどライロが苦手とする超耐性もこれで楽々除去が可能になった
問題は召喚権争いの厳しさと低ステータス
出したらさっさとリンク素材なりにしてしまいたい
クッソ強いソフトバンクパパ。
裁定変更でライコウさんの除去は【対象を取らない除去】になりました。 しかも、こいつは「破壊」では無く「除外」とかヤバス。
パパッー!!!
裁定変更でライコウさんの除去は【対象を取らない除去】になりました。 しかも、こいつは「破壊」では無く「除外」とかヤバス。
パパッー!!!
お父さんも闇堕ちしてしまいました。
しかし、墓地が簡単に肥やせるライトロードにとっては、とてもお手軽な除去カードになります。
リバースだけではなく召喚時にも対応と、キレイな頃のライコウの弱点も解消しています。
ステータスは弱いので召喚後はコストや素材にしましょう。
しかし、墓地が簡単に肥やせるライトロードにとっては、とてもお手軽な除去カードになります。
リバースだけではなく召喚時にも対応と、キレイな頃のライコウの弱点も解消しています。
ステータスは弱いので召喚後はコストや素材にしましょう。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。