交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


LL-サファイア・スワローのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
40% (2)
カード評価ラベル4
60% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

みめっと
2024/06/30 17:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキの「LL」モンスターの1体で、自分の場に鳥獣族モンスターが先行している時に手札で発動できる効果によって、自身と別なレベル1の鳥獣族の2体を手札から特殊召喚できる能力を持っている。
最初の1体が出ていないと効果が使えず、その上で手札にこのカードとレベル1の鳥獣族のペアを作る必要がありますが、これで《LL-コバルト・スパロー》や《LL-セレスト・ワグテイル》を特殊召喚できればアドバンテージを稼ぐと共にデッキの回転に繋がり、【LL鉄獣】においては《鉄獣戦線 ナーベル》を特殊召喚して鉄獣展開に繋げることも可能となります。
また自身を風属性XモンスターのX素材に使った時に墓地の「LL」モンスターをX素材として敷き込むX召喚誘発効果をそのモンスターに与えることができ、X素材の数が自身の能力の強さに直結する「LL」Xモンスターにとって役立つ効果となり、名称ターン1が設定されていないので多くの素材を持った状態にしやすいという点も優れています。
HUNK
2021/06/10 2:12
遊戯王アイコン
(1)の効果は場と手札に1枚ずつカードが必要なため
単体での展開はできないのですが
2体展開は単純に強いです
コバルトやセレストの効果発動のためにも重宝します

(2)の効果はアセンブリー、ロビンの制圧、ワンキル共に
大幅に上がるので非常に優秀
ターン1ないので2つ増えることも珍しくないです
ジュウテツ
2021/06/09 16:01
遊戯王アイコン
(1)の効果により、自分フィールドに「鳥獣族」モンスターが存在すれば、このカードとレベル1「鳥獣族」モンスターを特殊召喚出来るのは、優秀だと思います。
(2)の効果により、このカードを素材にして風属性XモンスターをX召喚すれば、墓地の「LL」モンスターをX素材として補充出来るのも、強みだと思います。
アッキー
2017/01/18 19:17
遊戯王アイコン
普通に強い このモンスターも並べたいところです
とき
2017/01/14 15:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
某畜ペンと同じ生物をモチーフにしているとは思えない。
ブラスト効果と隊長効果を併せ持つ展開の権化。スパローでサーチすれば簡単に場のカードが2枚増える、強い(KONAMI感
場のカードを増やして増やしてエクシーズに集約するのはLLの必須戦術なので、それを強力に支援するこのカードの重要度は高い。
Xモンスターに付与する効果も、X素材を増やすことで火力がさらに上がることになる。そのためアセンブリーを出す下準備には、このカードは絶対に並べたいところ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー