交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
SRパッシングライダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
新規SR、SR初のペンデュラムモンスターである。
ペンデュラム効果はチューナー1体を墓地送りしてスケールを調整できる、しかしそもそもSR自体が別にペンデュラムしなくても動きが確立されているシンクロテーマである上にSRにはペンデュラム召喚するメリットのあるカードがせいぜいベイゴマぐらいしかない、どっちかというと手札の大公を能動的に捨てる手段としてならありかって感じ。
モンスター効果は自己SS、アドバンス時の釣り上げ、攻撃制限と悪いことは一切かかれていない、しかしSS条件がベイゴマよりきつく現状ベイゴマでOK、釣り上げはアドバンス自体は難しくないが現状ヨーヨーでOKとしかいえない、一応★4も釣れるが★4に釣るうまみのある奴がいないのでやっぱりヨーヨーで十分、申し訳程度の攻撃制限も場に残るSRなんてチャンバラぐらいしかいないのであまり役に立たない。
悪いことは書かれていないがやや力不足なカード、しかし今後次第で化ける可能性はあるし現状でも1枚ぐらいなら入れておいてもいいカードではある。
ペンデュラム効果はチューナー1体を墓地送りしてスケールを調整できる、しかしそもそもSR自体が別にペンデュラムしなくても動きが確立されているシンクロテーマである上にSRにはペンデュラム召喚するメリットのあるカードがせいぜいベイゴマぐらいしかない、どっちかというと手札の大公を能動的に捨てる手段としてならありかって感じ。
モンスター効果は自己SS、アドバンス時の釣り上げ、攻撃制限と悪いことは一切かかれていない、しかしSS条件がベイゴマよりきつく現状ベイゴマでOK、釣り上げはアドバンス自体は難しくないが現状ヨーヨーでOKとしかいえない、一応★4も釣れるが★4に釣るうまみのある奴がいないのでやっぱりヨーヨーで十分、申し訳程度の攻撃制限も場に残るSRなんてチャンバラぐらいしかいないのであまり役に立たない。
悪いことは書かれていないがやや力不足なカード、しかし今後次第で化ける可能性はあるし現状でも1枚ぐらいなら入れておいてもいいカードではある。
SR初のペンデュラムモンスター。P効果は手札コストが必要なPスケールを変更する効果だが、SRチューナーが必要なことを考えると、あまり積極的に使える効果では無い。墓地送り出来ると割り切り、墓地からの蘇生を狙うのもアリか。モンスター効果はフィールドにモンスターがいない時に特殊召喚出来るというもの。ベイゴマックスと違い、相手フィールドにいてもダメなので、基本的には先行1ターン目でしか発動出来ないのが難点。また、アドバンス召喚成功時に釣り上げ効果を持つが、同じく釣り上げ効果を持つダブルヨーヨーの存在も考えると、あまり積極的に狙う効果でも無い。最後は攻撃に制約を掛けるもの。どの効果も総じて悪くは無いのだが、3つも効果がある割にはあと一歩何かが足りない感じのするカード。SRのペンデュラムモンスターが増えれば、価値も上がるかも知れないが。
ついにSRにもペンデュラム化の波がやって来た。《クリアウィング・ファスト・ドラゴン》がサポート効果を持っているのでSRとしては2枚目のPモンスターとなる。
Pモンスターとしては初となるスケール調節効果を持っており、これからのPモンスターの可能性を感じさせる。しかし、スケールが3とSRでも扱いにくく、SRは召喚時に効果を使うモンスターが多い為P召喚はあまり使わないだろう。しかしSRはサルベージ効果や電々大公の様に墓地から効果を使う者も多い為、それらを効率よく使う方法としてはありかもしれない。
モンスター効果はアドバンス召喚時のサルベージ効果が中々良く、ベイゴマというアドバンス召喚にぴったりな存在もある為、高レベルSを狙う場合に体の良い素材となってくれるだろう。レベル8のSRシンクロが出る前兆だろうか?
Pモンスターとしては初となるスケール調節効果を持っており、これからのPモンスターの可能性を感じさせる。しかし、スケールが3とSRでも扱いにくく、SRは召喚時に効果を使うモンスターが多い為P召喚はあまり使わないだろう。しかしSRはサルベージ効果や電々大公の様に墓地から効果を使う者も多い為、それらを効率よく使う方法としてはありかもしれない。
モンスター効果はアドバンス召喚時のサルベージ効果が中々良く、ベイゴマというアドバンス召喚にぴったりな存在もある為、高レベルSを狙う場合に体の良い素材となってくれるだろう。レベル8のSRシンクロが出る前兆だろうか?
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。