交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
バージェストマ・ピカイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
バージェストマは墓地効果で展開するので2体分の墓地肥やししつつ手札損失を抑えられるのはありがたい。ただコストにバージェストマが必要な以上ディノミスクスと違い出張性はほぼ無い。
また、たとえ純でも瓶や骸に更に手札コストまで付いた状態なので単体性能としては実はそこまで止まり。命削ったり幸福を積み上げたり、強欲で貪欲かつ謙虚に金満なドローもできてドロソの候補がやや飽和気味なのも向かい風。
このカードの真価はやはりオパビニアがいてこそで、あちらのサーチから即座に発動し、それをトリガーに蘇生などして回転できるが強力。
できるなら最序盤と終盤以外で、役目を終えたマーレラあたりを切って消費したい所。
また、たとえ純でも瓶や骸に更に手札コストまで付いた状態なので単体性能としては実はそこまで止まり。命削ったり幸福を積み上げたり、強欲で貪欲かつ謙虚に金満なドローもできてドロソの候補がやや飽和気味なのも向かい風。
このカードの真価はやはりオパビニアがいてこそで、あちらのサーチから即座に発動し、それをトリガーに蘇生などして回転できるが強力。
できるなら最序盤と終盤以外で、役目を終えたマーレラあたりを切って消費したい所。
純バージェストマでは10。出張は推奨できません。
初手でまず欲しいカード1。フル罠構成でありながら手札にバージェストマ罠を抱えなければいけないところに矛盾はありますが、元々遅いテーマなので防御カードでそのターン凌げば問題ない。手札からバージェストマ罠が撃てるオパビニアとの相性は最高で、魔法カードのように手札増強が狙えて、おまけにバジェモンスターも展開可能。他のバージェストマ罠があっても、よほどの事がなければこのカードの発動を優先したい。
初手でまず欲しいカード1。フル罠構成でありながら手札にバージェストマ罠を抱えなければいけないところに矛盾はありますが、元々遅いテーマなので防御カードでそのターン凌げば問題ない。手札からバージェストマ罠が撃てるオパビニアとの相性は最高で、魔法カードのように手札増強が狙えて、おまけにバジェモンスターも展開可能。他のバージェストマ罠があっても、よほどの事がなければこのカードの発動を優先したい。
バージェストマのトレインなのだが、実際使ってみると意外と使い勝手が悪い。手札にバージェストマを1枚抱えておかねばならないが、罠カードのバージェストマを伏せずに相手ターンになるというのがそもそも動きとして微妙。更にせっかく交換してきたカードも、やはり罠が多いため、また1ターン遅れてしまう。オパビニアが既に立っている状況ならば、その辺りは無視出来るのだが。
バージェストマ専用の手札交換カードですが、手札コストが必要な事と
罠ということもあり、そこまで強力なカードではないと思います。
どちらかというと、気兼ねなく使うことができるヤタ烏の骸などをすすめます。
罠ということもあり、そこまで強力なカードではないと思います。
どちらかというと、気兼ねなく使うことができるヤタ烏の骸などをすすめます。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。