交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
37% (3)
カード評価ラベル4
62% (5)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ABYSS
2016/08/07 0:13
遊戯王アイコン
名脇役のレベル2のスケール8。
P効果はエキストラと特に相性が良く、エキストラで呼んで展開した後にエキストラ回収などができる。
モンスター効果は逆にデビルヒールと相性が良く、自身をリリースして通常ではスケールの足りないデビルヒールを展開できる。
いずれもスケール外のカードの補佐という役割で、スケールも高く地味にありがたい存在。
sento
2016/08/02 13:10
遊戯王アイコン
デヒルヒール、良かったね!
モンスター効果はデヒルヒールをとても出しやすく...え、エキストラ出したいだって?
ペンデュラム効果で回収してすぐスケールを揃えたりデヒルヒールを出したり...
とき
2016/07/27 16:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔界劇団からダンディさんが先行登場。
まずデメリットのないスケール8なのでスケール要因というだけで組み込むことも不可能ではないが、それをするなら現状ではメタルフォーゼやオッドアイズでいいのでやはり魔界劇団としての力を発揮させたい。
魔界劇団ではファンキーコメディアンと並ぶ貴重なスケール8。ワイルドホープの効果もあるとはいえ魔界劇団は高いスケールがやや少ないのでそれだけで貴重か。P効果はエクストラに送られたレベル1か8の魔界劇団を再利用する。ファンキーコメディアンを再利用し召喚すれば、彼の全体鼓舞をフルに活用できる。デビルヒールの回収も可能。
モンスター効果はワイルドホープが来なかった時のデビルヒールの展開を大きく支援してくれる。もちろんデビルヒールを楽屋入りでエクストラに送り込み、このカードで展開しても良い。エキストラを呼び出しPゾーンを強引に埋めるのも手だろう。
かなり使いみちの多いカードなので、魔界劇団を組みたいエンタメ系沢渡さんは3パック注文する必要があると見たが。
怪盗七夜月
2016/07/27 9:49
遊戯王アイコン
新テーマ、魔界劇団のカード。
P効果でスケールからはみ出る☆1を回収できるのはうれしい。
☆8も出来ることから、もう片方の最大は7なのか?
モンスター効果でも条件が緩く、かつリリースするだけという簡単に最上級が飛んでくるのは楽。
EXデッキ焼き
2016/07/26 14:24
遊戯王アイコン
魔界劇団の先駆け。魔界劇団エクストラと相性が良く、本来ならばP召喚出来ないレベル1のPモンスターや、魔界劇団のエースである最上級Pモンスターを呼び出せるのは非常に優秀な効果だといえます。
魔界劇団はまだまだ未知数な部分があるので、これからが楽しみな一枚であります。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー