交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
祝福の教会-リチューアル・チャーチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
(1)の効果で手札に加えられる儀式モンスターは光属性限定となりますが、儀式魔法のサーチには制限がないため、光属性の儀式テーマ以外にも使えなくはないです。
(2)の効果は魔法カードをデッキに戻しての光属性天使の蘇生。儀式サポートである点も含めて、蘇生の筆頭候補は《宣告者の神巫》でしょう。
(1)の効果で魔法カードを切って儀式魔法をサーチした後、《おろかな埋葬》で宣告者の神巫を墓地に落とせば、手札コストで捨てた魔法カードとおろかな埋葬の二枚をデッキに戻して宣告者の神巫を蘇生でき、宣告者の神巫の効果で《虹光の宣告者》を墓地に送れば儀式モンスターのサーチまで繋がります。
新たに登場するテーマである《粛声》との相性も良く、このカードとおろかな埋葬の二枚でキーカードである《粛声の祈り手ロー》にアクセスできます。
《粛声》というテーマ自体が光属性儀式を参照していることが多く、(1)の効果で持ってくる儀式モンスターにも事欠きません。
(2)の効果は魔法カードをデッキに戻しての光属性天使の蘇生。儀式サポートである点も含めて、蘇生の筆頭候補は《宣告者の神巫》でしょう。
(1)の効果で魔法カードを切って儀式魔法をサーチした後、《おろかな埋葬》で宣告者の神巫を墓地に落とせば、手札コストで捨てた魔法カードとおろかな埋葬の二枚をデッキに戻して宣告者の神巫を蘇生でき、宣告者の神巫の効果で《虹光の宣告者》を墓地に送れば儀式モンスターのサーチまで繋がります。
新たに登場するテーマである《粛声》との相性も良く、このカードとおろかな埋葬の二枚でキーカードである《粛声の祈り手ロー》にアクセスできます。
《粛声》というテーマ自体が光属性儀式を参照していることが多く、(1)の効果で持ってくる儀式モンスターにも事欠きません。
2つものサーチ・サルベージ効果を持つ極めて優秀な儀式魔法カード。一緒に投入するモンスターによっては汎用カードにもなり得ます。
1つ目は魔法を落としてサウラヴィスをサーチでき、対象耐性を持たないモンスターを手札誘発で守る事ができます。
2つ目は墓地の魔法をデッキに戻して光属性・天使族モンスターを墓地からサルベージする効果で、基本的に1枚を戻し《エフェクト・ヴェーラー》や《時械巫女》のような色々なデッキで使えるカードを手札に戻します。
こちらはハンド・アドバンテージを失わない上、①と②の効果はそれぞれ1ターンに1度使えるので、連続で使う事で素早くカードを集める事ができます。
1つ目は魔法を落としてサウラヴィスをサーチでき、対象耐性を持たないモンスターを手札誘発で守る事ができます。
2つ目は墓地の魔法をデッキに戻して光属性・天使族モンスターを墓地からサルベージする効果で、基本的に1枚を戻し《エフェクト・ヴェーラー》や《時械巫女》のような色々なデッキで使えるカードを手札に戻します。
こちらはハンド・アドバンテージを失わない上、①と②の効果はそれぞれ1ターンに1度使えるので、連続で使う事で素早くカードを集める事ができます。
「サイバー・エンジェル」デッキでは、(1)の効果による「サイバー・エンジェル」儀式モンスター・儀式魔法のサーチ、(2)の効果による《サイバー・エッグ・エンジェル》《サイバー・プチ・エンジェル》の効果の再発動、これらに使えるのが優秀だと思います。
《サイバー・エッグ・エンジェル》《テラ・フォーミング》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
《サイバー・エッグ・エンジェル》《テラ・フォーミング》でサーチ出来るのも、強みだと思います。
光属性儀式デッキの心強い味方。アニメ通りサイバー・エンジェルはもちろんサフィラもいける。
魔法戻しでの特殊召喚も軽い光属性の使い回しに貢献できる。
魔法戻しでの特殊召喚も軽い光属性の使い回しに貢献できる。
テラフォーミングが儀式サポートになるのか・・・普通だな!(10期並感)
召喚権を使わないマンジュゴッドというべきもので、儀式魔法サーチに制限はなくモンスターのみに制限がかかると・・・。ふむふむ・・・え?これ強くないっすかKONAMIさん?ありがとうございます!
私のルイン様デッキがさらに強化されました、やったぜ。
墓地の魔法をコストに蘇生する効果も強力で虹光やオネストを再利用できるのはありがたい限り。
しかも前半の魔法コストが実質デッキに戻すことで発動できてしまうんだから強いに決まってます。
デッキに戻すのはサーチが容易な魔法カードでも戻しておきましょう。
何気に墓地に魔法を落としてしまいがちな、推理ゲート芝刈りと相性がよいのも◎
さて・・・《大天使クリスティア》でも蘇生してやるかな(ゲス顔)
召喚権を使わないマンジュゴッドというべきもので、儀式魔法サーチに制限はなくモンスターのみに制限がかかると・・・。ふむふむ・・・え?これ強くないっすかKONAMIさん?ありがとうございます!
私のルイン様デッキがさらに強化されました、やったぜ。
墓地の魔法をコストに蘇生する効果も強力で虹光やオネストを再利用できるのはありがたい限り。
しかも前半の魔法コストが実質デッキに戻すことで発動できてしまうんだから強いに決まってます。
デッキに戻すのはサーチが容易な魔法カードでも戻しておきましょう。
何気に墓地に魔法を落としてしまいがちな、推理ゲート芝刈りと相性がよいのも◎
さて・・・《大天使クリスティア》でも蘇生してやるかな(ゲス顔)
可愛らしいイラストに反して効果の汎用性、強さが半端ない
今後末永く規制されてまで儀式全体の底上げに奮闘してくれるでしょう
明日香サンは良いものを残しくれました
今後末永く規制されてまで儀式全体の底上げに奮闘してくれるでしょう
明日香サンは良いものを残しくれました
壊れ儀式サポート。
魔法コストに儀式サーチはともかく、2つ目の魔法をデッキに戻して天使蘇生はやり過ぎ感が強い。
《儀式の準備》や下準備もリサイクルできる。
プチエンジェルとは抜群のシナジーを持ち、儀式をガンガンサーチしていける。
2つ目の効果で悪用される未来が見えるぞお…
魔法コストに儀式サーチはともかく、2つ目の魔法をデッキに戻して天使蘇生はやり過ぎ感が強い。
《儀式の準備》や下準備もリサイクルできる。
プチエンジェルとは抜群のシナジーを持ち、儀式をガンガンサーチしていける。
2つ目の効果で悪用される未来が見えるぞお…
下準備に対応していないサイバーエンジェルのサポートカード。なのだが、(2)の効果も大概強力なのでこれ1枚から盤面がひっくり返されることもある。
ネクロス亡き今、儀式サポートだからこそ許された効果だろう。
ネクロス亡き今、儀式サポートだからこそ許された効果だろう。
初見は「良カード」だったけ、実際使ってみたらぶっ壊れだった。
(1)(2)両方ともかなり強力で、しかも両方の効果が噛み合っています。
1つ目の効果は、毎ターン限定的なマンジュが使えると考えるとその強さが分かると思います。同期の機械天使はもちろん、宣告者やサフィラなど強力な光属性儀式に使うことができます。
2つ目の効果は、墓地に魔法カードが必要ではあるものの、完全蘇生が可能という効果。光属性天使族であれば何でもいいため、墓地が肥えていればクリスティアなどの大型も蘇生可能。とはいえ、そこまで墓地が肥えるの待つのは現実的ではないため、下級がメインになると思います。機械天使のプチエンジェルはレベル2であるため必要な魔法カードが少なく済み、更に儀式魔法をデッキに戻して蘇生すれば、特殊召喚成功時の効果でデッキに戻した儀式魔法をそのまま回収も出来るため、相性がかなりいいです。
単体パワーは高いものの、デッキとしては発展途上である光属性儀式だからこそ許されたようなサポートカード。今後機械天使辺りが超強化されたら真っ先に規制されそう・・・。
(1)(2)両方ともかなり強力で、しかも両方の効果が噛み合っています。
1つ目の効果は、毎ターン限定的なマンジュが使えると考えるとその強さが分かると思います。同期の機械天使はもちろん、宣告者やサフィラなど強力な光属性儀式に使うことができます。
2つ目の効果は、墓地に魔法カードが必要ではあるものの、完全蘇生が可能という効果。光属性天使族であれば何でもいいため、墓地が肥えていればクリスティアなどの大型も蘇生可能。とはいえ、そこまで墓地が肥えるの待つのは現実的ではないため、下級がメインになると思います。機械天使のプチエンジェルはレベル2であるため必要な魔法カードが少なく済み、更に儀式魔法をデッキに戻して蘇生すれば、特殊召喚成功時の効果でデッキに戻した儀式魔法をそのまま回収も出来るため、相性がかなりいいです。
単体パワーは高いものの、デッキとしては発展途上である光属性儀式だからこそ許されたようなサポートカード。今後機械天使辺りが超強化されたら真っ先に規制されそう・・・。
元は魔法カードをコストに儀式魔法カードをサーチ出来るというものだったが、何故か光属性の儀式モンスターもサーチ出来るようになった。しかも②の効果が追加され、墓地の魔法カードをデッキに戻した数と同じレベルを持つ、天使族・光属性モンスター1体を墓地から特殊召喚する効果まで付属。《テラ・フォーミング》でサーチ出来る上に、コストにも使えるので相性は抜群。サイバー・エンジェルはもちろん、《輝神鳥ヴェーヌ》や《竜姫神サフィラ》、《聖占術姫タロットレイ》でも使える。
教会の名を持つのに、イラストの教会らしい要素が薄すぎるについて
(1)の効果で万能な光属性儀式サポートが可能。儀式魔法及び儀式モンスターを
サーチできるため、ガチ寄りからファン寄りの儀式使いも笑顔に。
(2)の効果は正直【サイバー・エンジェル】を使わない限り、発動機会は
巡ってこないだろう。
(1)の効果で万能な光属性儀式サポートが可能。儀式魔法及び儀式モンスターを
サーチできるため、ガチ寄りからファン寄りの儀式使いも笑顔に。
(2)の効果は正直【サイバー・エンジェル】を使わない限り、発動機会は
巡ってこないだろう。
頭のおかしい効果
②の効果だけでも10点をあげたいぐらいだが更に①の効果とも噛み合っているという
更にフィールド魔法な為テラフォでサーチ化な為実質6枚も積み込めてサイクロンなどで落とされたこのカードもデッキに返せる
極めつけに蘇生先はエクストラの《虹光の宣告者》などを使えば大抵のデッキでも魔法回収が使える…なんなんだこれは⁉︎
Pコールヒグルミの時も思ったがこんな誰が見ても強いカードを作るべきではないと思う
②の効果だけでも10点をあげたいぐらいだが更に①の効果とも噛み合っているという
更にフィールド魔法な為テラフォでサーチ化な為実質6枚も積み込めてサイクロンなどで落とされたこのカードもデッキに返せる
極めつけに蘇生先はエクストラの《虹光の宣告者》などを使えば大抵のデッキでも魔法回収が使える…なんなんだこれは⁉︎
Pコールヒグルミの時も思ったがこんな誰が見ても強いカードを作るべきではないと思う
うん。壊れなカード。
うさぎに気を付ければ、サーチ先が二手に別れて更に魔法をデッキに戻してSSですって。
オネストを再利用する手段に打ってつけ。
サフィラやヴェーヌに使ってくださいと言ってる。
うん。壊れなカード。
うさぎに気を付ければ、サーチ先が二手に別れて更に魔法をデッキに戻してSSですって。
オネストを再利用する手段に打ってつけ。
サフィラやヴェーヌに使ってくださいと言ってる。
うん。壊れなカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。