交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


反転世界のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
44% (4)
カード評価ラベル3
55% (5)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
シエスタ
2018/09/11 13:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
運用法は他の方々が解説してくれている通り、盾剣に比べ速攻性がないのがネックだが変動後は永続で罠故の動きができるのが利点。
面白い運用はできるんですが、直接アドを稼げるわけでもなく影響を受けないリンク、除去の方が主流なのも逆風。併用するカードを選ぶこともあり、正直素直に強化・弱体化カード使った方が使いやすいような印象。
まあネタ性は高いです。
備長炭18
2018/09/11 12:18
遊戯王アイコン
発動すれば、そのターンのみならず永続的にステータスを反転できる《右手に盾を左手に剣を
一線級のカードには攻撃力と守備力の値が極端なモンスターも少ないわけではなく、不意に発動された際の影響力はコンバットトリックカードとして高め。
しかしながらリンクモンスターには効果が及ばない事や、現在は戦闘補助系のカードより効果除去が主流という環境がかなり向かい風。
今後、攻守の概念がありリンクを駆逐する程のモンスターが登場すれば見直される可能性は…
ヒコモン
2016/07/20 12:43
遊戯王アイコン
右手に盾を左手に剣を》の罠カード。しかもこちらは永続効果となっている。コンバットトリックにも使えるのはもちろん、コンボするのもいい。問題は戦闘を介さない除去が増えまくっているため、あまり出番が無いことか。
夢とロマンたっぷりな1枚.
おジャマカントリーなどもあるが,こちらは永続で攻守入れ替えな上にダメステ発動可能と小回りが効く.
最近の守備軽視な環境に待ったをかけられる1枚かもしれない.
とき
2010/08/17 22:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
効果モンスターの攻撃力と守備力を永続的に入れ替える罠カード。
特化したデッキを作っても、守備力高めのモンスターの多いデッキにそっと差し込んでもなかなかの戦闘補助になってくれる。ただしリンクモンスターは良くも悪くも影響を受けないので注意。
攻撃力が高くとも守備力の低いモンスターは決して少なくない。永続効果であるおかげでそのようなモンスターを黙らせることも出来るか。
かなり変化球の戦闘補助だが、オンリーワンクラスの存在価値はそれだけで武器。
永続反転ができるカードなんてそうそう無いのですし。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー