交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
裏風の精霊のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
召喚誘発効果でリバースモンスターを何でもサーチできる下級モンスターで、1800打点であることも含めて完全なるその界隈の《E・HERO エアーマン》ポジションとなるカード。
召喚行為がそのまま数的アドバンテージになることも含めて当然有用な効果なのですが、場にセット状態で出してそれをリバースさせることで効果を発揮するリバースモンスターを、このカードに召喚権を使ってサーチするという行為は正直あまり噛み合いは良くない。
ただし《ティンダングル・ジレルス》のようにリバースモンスターでありながら手札発動の効果があるようなカードに関しては別であり、《占術姫ビブリオムーサ》のような儀式召喚のためのリリースにすることを目的にサーチを行うことも考えられるので、そういったリバースモンスターとは相性が良いです。
つまりこのカードも今後のリバースモンスター次第でいくらでも新たな有用性が生まれるということですね。
召喚行為がそのまま数的アドバンテージになることも含めて当然有用な効果なのですが、場にセット状態で出してそれをリバースさせることで効果を発揮するリバースモンスターを、このカードに召喚権を使ってサーチするという行為は正直あまり噛み合いは良くない。
ただし《ティンダングル・ジレルス》のようにリバースモンスターでありながら手札発動の効果があるようなカードに関しては別であり、《占術姫ビブリオムーサ》のような儀式召喚のためのリリースにすることを目的にサーチを行うことも考えられるので、そういったリバースモンスターとは相性が良いです。
つまりこのカードも今後のリバースモンスター次第でいくらでも新たな有用性が生まれるということですね。
リバースモンスターは200種類近く存在しており、サーチ対象の豊富さで言えばサーチャーの中でもトップクラス。
ただし召喚権を使うことを考えるとサーチ先のリバースモンスターを出す手段が別に必要になりがちで、単独で機能することはあまりありません。
占術姫だと儀式モンスターの《冥占術姫タロットレイス》と儀式素材用の《占術姫ビブリオムーサ》等を状況に応じて持ってくることが可能で、《マンジュ・ゴッド》の亜種のような感覚で使えます。
本人のステータスがやや生かしづらく、個人的には《転生炎獣アルミラージ》に変換できる低火力のほうが良かったなと思ってしまいます。
ただし召喚権を使うことを考えるとサーチ先のリバースモンスターを出す手段が別に必要になりがちで、単独で機能することはあまりありません。
占術姫だと儀式モンスターの《冥占術姫タロットレイス》と儀式素材用の《占術姫ビブリオムーサ》等を状況に応じて持ってくることが可能で、《マンジュ・ゴッド》の亜種のような感覚で使えます。
本人のステータスがやや生かしづらく、個人的には《転生炎獣アルミラージ》に変換できる低火力のほうが良かったなと思ってしまいます。
ティンダングルの慟哭
2021/08/15 11:56
2021/08/15 11:56
リバースモンスターをサーチ
ティンダングルだと貴重なジレルスサーチ要員
問題はリバースデッキだと効果使用後の裏風が素立ちになりやすい事
大体の下級を殴り倒せる攻撃力1800と地味に武闘派
ティンダングルだと貴重なジレルスサーチ要員
問題はリバースデッキだと効果使用後の裏風が素立ちになりやすい事
大体の下級を殴り倒せる攻撃力1800と地味に武闘派
効果は単純なサーチ。弱い訳がない。
リバーステーマは召喚権を使いがちなのが辛いが、それ以外の展開方法を持つ【シャドール】、【占術姫】、【ティンダングル】などのデッキとの相性は抜群。
そしてかわいい。
リバーステーマは召喚権を使いがちなのが辛いが、それ以外の展開方法を持つ【シャドール】、【占術姫】、【ティンダングル】などのデッキとの相性は抜群。
そしてかわいい。
元祖かつ究極のリバースモンスター。手札をリセットしてしまう効果を持っています。
効果による除去を多用してくるデッキ相手なら効果を使えないことも多々ありますが、魔法・罠カードをガン伏せしてからこのカードをセットすることで相手に《メタモルポット》を意識刺さることができ、
もし相手にも手札交換のメリットがあるならあえて攻撃しリバースさせてくるかもしれません。優勢時なら手札増強は有利ですから。
でもそこからこちらが反撃するためには相当なパワーカードが必要なので、そのようなカードがあるなら是非採用しましょう。
効果による除去を多用してくるデッキ相手なら効果を使えないことも多々ありますが、魔法・罠カードをガン伏せしてからこのカードをセットすることで相手に《メタモルポット》を意識刺さることができ、
もし相手にも手札交換のメリットがあるならあえて攻撃しリバースさせてくるかもしれません。優勢時なら手札増強は有利ですから。
でもそこからこちらが反撃するためには相当なパワーカードが必要なので、そのようなカードがあるなら是非採用しましょう。
効果解説は他の人がだいたい説明してくれてるな
アタッカークラスのサーチャーは役に立つ
個人的には風属性天使が意味もなく好みの要素
イラストもいい
アタッカークラスのサーチャーは役に立つ
個人的には風属性天使が意味もなく好みの要素
イラストもいい
リバースモンスターの万能サーチ。打点も1800あるので、効果発動後に殴れるのも魅力。一見シャドールと相性が良さそうだが、散々言われている通り、融合先の《エルシャドール・ウェンディゴ》が弱過ぎて、優先的に使う必要が無い。今後リバースモンスターのテーマが出る度に思い出されるカードとなるだろう。
シャドールの仲間かな?って思うくらい相性の良いモンスター。なお融合先がちょっと…
召喚時にリバースモンスターをサーチできます。リバースを主体とするゴーストリックとも相性が良さげです。
攻撃力も1800と悪くなく、効果を使った後はアタッカーとして運用することも可能。リバース界に新たな風を吹かせたモンスターです。
召喚時にリバースモンスターをサーチできます。リバースを主体とするゴーストリックとも相性が良さげです。
攻撃力も1800と悪くなく、効果を使った後はアタッカーとして運用することも可能。リバース界に新たな風を吹かせたモンスターです。
単純かつ優秀な効果、打点も下級アタッカーとしては十分なので効果使用後殴る要員にも使える。
相性の良い風属性モンスターが存在しなかったシャドールにとっては相性の良い風属性モンスターの登場は少なからずありがたいはず、たぶん。
風の融合体が弱いとか言うなよ!絶対だぞ!
相性の良い風属性モンスターが存在しなかったシャドールにとっては相性の良い風属性モンスターの登場は少なからずありがたいはず、たぶん。
風の融合体が弱いとか言うなよ!絶対だぞ!
シャドール使いの自分にとって歓喜のカード。
しかし融合先が最弱のエルシャドールの為現在採用する予定はなし。
サーチしたリバース効果を発動するには次のターンにセットして相手の攻撃待ちとかなり遅い。
よってリバース効果目当てならノーマに劣る。
そもそも目に見えるリバース効果を発動させるのは現環境では難しい。
メタポ等ノーマの対象外をサーチするかシャドールや儀式素材にする為に使う等で差別化を意識して採用したい。
占術姫シャドールならノーマ共々採用候補筆頭だろうか。
出すだけでアドなカードが弱い訳ないのでイマイチ採用先が思い付かないが将来性も踏まえて個人的には高評価。
しかし融合先が最弱のエルシャドールの為現在採用する予定はなし。
サーチしたリバース効果を発動するには次のターンにセットして相手の攻撃待ちとかなり遅い。
よってリバース効果目当てならノーマに劣る。
そもそも目に見えるリバース効果を発動させるのは現環境では難しい。
メタポ等ノーマの対象外をサーチするかシャドールや儀式素材にする為に使う等で差別化を意識して採用したい。
占術姫シャドールならノーマ共々採用候補筆頭だろうか。
出すだけでアドなカードが弱い訳ないのでイマイチ採用先が思い付かないが将来性も踏まえて個人的には高評価。
リバースモンスター全部という非常に広いサーチ範囲を持ちサーチ後もレベル4、1800打点のためアタッカーとして戦っていける使い勝手のいいカード。
召喚のみの対応であるためリバース効果を発動させるには「これを召喚→次のターンばれてるリバースモンスターをセット→なんとかしてリバースさせる」の手順になり単純には使いにくいのでサーチするリバースモンスターをリバース以外の用途でも使えるようにしたい所。
パッと思いつくのはタロットレイの儀式のリリースにもできる《禁忌の壺》やそのまま融合できて墓地で効果を使えるシャドールか。
ただシャドールこれと一緒に融合すると使い道に非常に困るウェンディゴになるってのが…
召喚のみの対応であるためリバース効果を発動させるには「これを召喚→次のターンばれてるリバースモンスターをセット→なんとかしてリバースさせる」の手順になり単純には使いにくいのでサーチするリバースモンスターをリバース以外の用途でも使えるようにしたい所。
パッと思いつくのはタロットレイの儀式のリリースにもできる《禁忌の壺》やそのまま融合できて墓地で効果を使えるシャドールか。
ただシャドールこれと一緒に融合すると使い道に非常に困るウェンディゴになるってのが…
清々しくなるくらいわかりやすい汎用。
リバースモンスターへのまさかの強化。公式で解説されたこの人と《儀式の下準備》による占術姫のコンボが非常にわかりやすく強力。
この人が風属性なのでシャドールでウィンディゴの需要も高まるかなと思ったが、ウィンディゴの効果があまりにも微妙なのとそもそもシャドールをサーチするならヘッジホッグでもいいよなって結論に至った。かなしい。
リバースモンスターへのまさかの強化。公式で解説されたこの人と《儀式の下準備》による占術姫のコンボが非常にわかりやすく強力。
この人が風属性なのでシャドールでウィンディゴの需要も高まるかなと思ったが、ウィンディゴの効果があまりにも微妙なのとそもそもシャドールをサーチするならヘッジホッグでもいいよなって結論に至った。かなしい。
メンタル豆腐デーモン
2016/01/09 15:39
2016/01/09 15:39
これも初となるリバース専用のエアーマン。
制限カードの《メタモルポット》や、他にも多種多様のリバース群を軒並み手中とする効果は確かに魅力的なのだが、単純にそれぞれを召喚・セットしていては2ターンもかかる上、バレバレのリバースというのもあまり怖くない気がするのですが・・・
ただしシャドールや占術姫ではサーチしたリバースモンスターを即座に融合素材やリリース素材に置き換えられるため話は別。このカード自身もATK1800となかなかの戦闘力を持つため初動としての安心感もかなり大きい。貴重な貴重なメタポへのアクセス手段として、メタポ1キルでも使われるだろうか。
制限カードの《メタモルポット》や、他にも多種多様のリバース群を軒並み手中とする効果は確かに魅力的なのだが、単純にそれぞれを召喚・セットしていては2ターンもかかる上、バレバレのリバースというのもあまり怖くない気がするのですが・・・
ただしシャドールや占術姫ではサーチしたリバースモンスターを即座に融合素材やリリース素材に置き換えられるため話は別。このカード自身もATK1800となかなかの戦闘力を持つため初動としての安心感もかなり大きい。貴重な貴重なメタポへのアクセス手段として、メタポ1キルでも使われるだろうか。
リバース遅いし 万能サーチだしてもいいよね
本当に出しても良かった
そもそもリバースが発動するためには サポートなしでは1ターン待つ必要があるので ある意味時代に遅れて不遇に近かった
しかしリバースのテーマでは キーカードを持ってくる事ができるので なかなか優秀かと
シャドールに入れもいい気がしたけど 風の融合先が...
本当に出しても良かった
そもそもリバースが発動するためには サポートなしでは1ターン待つ必要があるので ある意味時代に遅れて不遇に近かった
しかしリバースのテーマでは キーカードを持ってくる事ができるので なかなか優秀かと
シャドールに入れもいい気がしたけど 風の融合先が...
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。