交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


EMオオヤヤドカリのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
25% (1)
カード評価ラベル3
25% (1)
カード評価ラベル2
50% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ヒコモン
2017/07/05 12:36
遊戯王アイコン
Pスケールが2と優秀ではあるが、肝心の効果が戦闘破壊時のPゾーンからの特殊召喚とイマイチパッとしない。モンスター効果のパンプアップも悪くないが、肝心のこいつが戦闘向きではなく、総ダメージが下がることを考えると、わざわざ採用する意味は無いだろう。
とき
2016/01/09 11:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ヤドカリの大家さん。
モンスター効果から感じるパートナーガ臭だが、あちらと違うのは起動効果であることや対象が限られること、(2)の攻撃制限を持たないことなどがあげられる。
スケールの数字的にもパートナーガに近い役割が期待されるが、肝心のP効果が強化ではなく特殊召喚。高スケールのEMに特殊召喚したいカードはそんなに存在せず、オッドアイズをスケールとして使うのはその数字からかなり微妙という有様。スケールとしての役割が数字しかないのはかなりきつい。
そも、パートナーガが現状のEMでも採用されうる選択肢なのは《キングレムリン》の存在が大きいので、水族のこのカードはその点でも大きく水を開けられている。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー