交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ゴヨウ・キングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ゴヨウ最強のシンクロモンスター。
単騎でも攻撃時は3200打点に達します。大抵の大型モンスターは戦闘破壊できるでしょう。
ゴヨウモンスターの弱点「格上はゴヨウ出来ない」問題を克服していて、適当に残っている下級を叩くだけで、横の大型モンスターをゴヨウ可能です。
《ゴヨウ・ディフェンダー》とは相性が良く、横に並べられれば4000打点も狙えます。
ターン制限も無いので、《フェニックス・ギア・ブレード》と併せれば、計り知れないボードアドバンテージを得られるでしょう。
ゴヨウとしては究まった性能を持ちますが、激戦区の☆8シンクロでは肩身が狭いです。特に同条件で召喚できる《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》は強力なライバル。
1妨害構えられる上に上級以上は確実に戦闘破壊できるあちらには汎用性で劣ります。
こちらは地属性なので、《春化精》のサポートを受けられる点や、戦士族サポートを受けられる点で差別化が出来ます。
決して弱い能力ではなく、独自性もあるので、ゴヨウに寄せた構築なら活躍の機会もあるでしょう。
単騎でも攻撃時は3200打点に達します。大抵の大型モンスターは戦闘破壊できるでしょう。
ゴヨウモンスターの弱点「格上はゴヨウ出来ない」問題を克服していて、適当に残っている下級を叩くだけで、横の大型モンスターをゴヨウ可能です。
《ゴヨウ・ディフェンダー》とは相性が良く、横に並べられれば4000打点も狙えます。
ターン制限も無いので、《フェニックス・ギア・ブレード》と併せれば、計り知れないボードアドバンテージを得られるでしょう。
ゴヨウとしては究まった性能を持ちますが、激戦区の☆8シンクロでは肩身が狭いです。特に同条件で召喚できる《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》は強力なライバル。
1妨害構えられる上に上級以上は確実に戦闘破壊できるあちらには汎用性で劣ります。
こちらは地属性なので、《春化精》のサポートを受けられる点や、戦士族サポートを受けられる点で差別化が出来ます。
決して弱い能力ではなく、独自性もあるので、ゴヨウに寄せた構築なら活躍の機会もあるでしょう。
デッキや相手によってはクリスタルよりこちらのコントロール奪取が刺さる場合も。
対象を取らない...
対象を取らない...
自分のターンは打点3200+α、さらにその高火力で戦闘破壊墓地送りが通れば相手の最も強いカードを奪って即追撃が可能。こんなカードが弱いわけがなく、むしろ凶悪な部類。シンクロに通じたデッキでないと出すのが難しいが、キングの名は伊達じゃない。効果は強いが、完全にクリスタルウィングのせいで評価が下がっている悲惨なカード。あちらの方が圧倒的に汎用性が高い。なおコスパではこちらがダントツで勝っている。
ドラグニティナイト・ゴヨウキング(違)
まあ素材的にドラグニティで出してくださいって書いてる、ほかに地Sモンスターが多いXセイバーでも活躍が期待できるか。
出しにくくなった代わりに実質3200打点になり破壊したモンスター以外も寝取れるようになった、禁止カードのガーディアンの正当進化といえるだろう、3200打点なので戦闘破壊はたやすく簡単に相手モンスターを寝取れるので効果自体はなんやかんや言っても強力。
問題は、例によって「墓地に送る」と言う条件付のためペンデュラムに無力なのと同じ素材のクリスタルウィングが追い討ちをかけてきている点、もちろんクリスタルとは使い道は違うので差別化はできるが・・・。
まあ素材的にドラグニティで出してくださいって書いてる、ほかに地Sモンスターが多いXセイバーでも活躍が期待できるか。
出しにくくなった代わりに実質3200打点になり破壊したモンスター以外も寝取れるようになった、禁止カードのガーディアンの正当進化といえるだろう、3200打点なので戦闘破壊はたやすく簡単に相手モンスターを寝取れるので効果自体はなんやかんや言っても強力。
問題は、例によって「墓地に送る」と言う条件付のためペンデュラムに無力なのと同じ素材のクリスタルウィングが追い討ちをかけてきている点、もちろんクリスタルとは使い道は違うので差別化はできるが・・・。
ゴヨウの王様
その名前に相応しく実質3200かそれ以上という高火力で相手モンスターを破壊し、そのコントロールを得ることができる
破壊したモンスターだけでなくその他のモンスターのコントロールも奪えるのでペンデュラムモンスターでさえ奪取の圏内
しかしS素材にSモンスターという指定があり汎用性が高いとは言い難い
私も偶に入れてみたりしますが中々強かったりします
正直ゴヨウガーディアンがおかしかっただけなんだと改めてわかる一枚
その名前に相応しく実質3200かそれ以上という高火力で相手モンスターを破壊し、そのコントロールを得ることができる
破壊したモンスターだけでなくその他のモンスターのコントロールも奪えるのでペンデュラムモンスターでさえ奪取の圏内
しかしS素材にSモンスターという指定があり汎用性が高いとは言い難い
私も偶に入れてみたりしますが中々強かったりします
正直ゴヨウガーディアンがおかしかっただけなんだと改めてわかる一枚
ゴヨウの王様
3200打点でゴヨウ効果だけじゃなくて他のモンスターもゴヨウできるってどう考えても強いカード
破壊できない相手は寝取ればいい
問題は出しにくい上にクリスタルウィングの追い打ちをかけられていること
出せれば強いカードですね
3200打点でゴヨウ効果だけじゃなくて他のモンスターもゴヨウできるってどう考えても強いカード
破壊できない相手は寝取ればいい
問題は出しにくい上にクリスタルウィングの追い打ちをかけられていること
出せれば強いカードですね
出し難さを唯一の弱点とするなら、このカードは《ゴヨウ・ガーディアン》の正当な強化とも言える一枚で、
相手のモンスターが全てPという状態でもない限り、ある程度はPにも対抗出来る力を持っています。
・・・もっと評価されていいと思う一枚です。
相手のモンスターが全てPという状態でもない限り、ある程度はPにも対抗出来る力を持っています。
・・・もっと評価されていいと思う一枚です。
6シンクロと《ゾンビキャリア》で出せるのでアンデシンクロと相性がいいような気もするけどたぶん気のせい、《ユニゾンビ》との相性もあるし
ほかゴヨウモンスターは自身を強化の頭数に数えられないものが多かったけど、この人は数えられるので実質3200打点で効果も強いとかいうまさにゴヨウガーディアンの進化系。
一番のネックの産みの苦しみ(違う)は前述のアンデシンクロにおける《ゾンビキャリア》と6シンクロはもちろん、xセイバーでもウェイン→フラムナイトなどで出せる上にシンクロ体は多くは地属性戦士族なので戦闘補助まで出来る。
あとはドゥクスファランクスヴァジュランダファランクスYEAH!!とか。
一番の弱点は同じ条件でクリスタルウィングが出せること。
ほかゴヨウモンスターは自身を強化の頭数に数えられないものが多かったけど、この人は数えられるので実質3200打点で効果も強いとかいうまさにゴヨウガーディアンの進化系。
一番のネックの産みの苦しみ(違う)は前述のアンデシンクロにおける《ゾンビキャリア》と6シンクロはもちろん、xセイバーでもウェイン→フラムナイトなどで出せる上にシンクロ体は多くは地属性戦士族なので戦闘補助まで出来る。
あとはドゥクスファランクスヴァジュランダファランクスYEAH!!とか。
一番の弱点は同じ条件でクリスタルウィングが出せること。
遂に出て来たゴヨウの王様。実質的な打点は3200とレベル8のシンクロの中ではトップクラスであり戦闘破壊をトリガーにするとはいえモンスター奪取の恐ろしさは多くのデュエリストが知っていることだろう。
しかし、戦闘で破壊し墓地へ送った時がトリガーとなる為Pモンスターでは発動せずアクセルシンクロモンスターであるため小回りの利かなさが目立つ。
しかし、戦闘で破壊し墓地へ送った時がトリガーとなる為Pモンスターでは発動せずアクセルシンクロモンスターであるため小回りの利かなさが目立つ。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。