交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
U.A.フラッグシップ・ディールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
「U.A.」をリクルートできるカード
1枚初動にこそならないが、初動にも妨害のケアにもなる優秀なカード。
効果は無効になるが、既に「U.A.」モンスターを引いていれば、それと入れ替えられる。
上級をリクルートするには契約金(ライフ)が高くつくため、レベル4をリクルートすることが多くなるが、「U.A.」のレベル4は展開の起点になるような効果なので気になりにくい。
1枚初動にこそならないが、初動にも妨害のケアにもなる優秀なカード。
効果は無効になるが、既に「U.A.」モンスターを引いていれば、それと入れ替えられる。
上級をリクルートするには契約金(ライフ)が高くつくため、レベル4をリクルートすることが多くなるが、「U.A.」のレベル4は展開の起点になるような効果なので気になりにくい。
このカードでリクルートしたカードを他の「U.A,」モンスターの効果で戻せば、手札の「U.A.」モンスター特殊召喚・「U.A.」モンスターの疑似サーチの2つをこなせるのは、優秀だと思います。
「U.A.」のアライブ。S・X召喚の素材にできず、効果は無効化されるという中々重いデメリットがあるのだが、リンク召喚には使える。失うライフもアライブほど大きくはならないのだが、最大の問題はこんな強力なカードがあっても「U.A.」がそんなに強くないことか。
ドラフト1位
U.Aを支える貴重な展開源
効果無効は、U.A特有の操作でデメリットにはなりません
名推理が死んだ今だとこのカードをどうにかして手札に呼ぶことが重要になってきます
ライフを失う効果も地味に痛いので、できるだけレベルが小さい方を呼びましょう
U.Aを支える貴重な展開源
効果無効は、U.A特有の操作でデメリットにはなりません
名推理が死んだ今だとこのカードをどうにかして手札に呼ぶことが重要になってきます
ライフを失う効果も地味に痛いので、できるだけレベルが小さい方を呼びましょう
U.Aアライブ
U.Aの共通特殊召喚効果により実質的なサーチになるというか。
ファンタジスタを持ってくる手段の一つでもある。また初動以外にも場に出せるU.Aの頭数を増やすために適当なのを引っ張ってきて手札の人と選手交代するとかいう使い方もある。
ライフの安いアライブが弱いわけがないのです!
U.Aの共通特殊召喚効果により実質的なサーチになるというか。
ファンタジスタを持ってくる手段の一つでもある。また初動以外にも場に出せるU.Aの頭数を増やすために適当なのを引っ張ってきて手札の人と選手交代するとかいう使い方もある。
ライフの安いアライブが弱いわけがないのです!
UAアライブ。
ライフコストが重く、出たモンスターは効果がなくなっているが発動条件はなくデッキからの特殊召喚はもちろん強力。
ファンタジスタでもよいが、上級も呼べるため選択肢が広くとても使いやすい。
ライフコストが重く、出たモンスターは効果がなくなっているが発動条件はなくデッキからの特殊召喚はもちろん強力。
ファンタジスタでもよいが、上級も呼べるため選択肢が広くとても使いやすい。
選手契約の発表に記者会見をするとか、大物に違いない
デッキからU.Aを何でも展開、ただしバニラで素材に使えないし
エンド時にLPを失う。
デメリット効果は手札のU.Aと入れ替えてしまってもいいし、
普通に殴りかかってもOK。
デメリットがU.Aの共通効果のおかげである程度削減できている。
LPを失うというテキストなので自爆しないようには注意しておこう。
デッキからU.Aを何でも展開、ただしバニラで素材に使えないし
エンド時にLPを失う。
デメリット効果は手札のU.Aと入れ替えてしまってもいいし、
普通に殴りかかってもOK。
デメリットがU.Aの共通効果のおかげである程度削減できている。
LPを失うというテキストなので自爆しないようには注意しておこう。
誠意は言葉ではなくライフ。
無条件でデッキからあらゆる選手をリクルート。強い(確信)
効果は無効化されるが、手札のUAと選手交代→そのUAとさらに交代すれば問題ない。
契約金は軽くなく、最低1200、最大で2400のライフを失うものの、得られる効果を考えれば妥当と言える。
無条件でデッキからあらゆる選手をリクルート。強い(確信)
効果は無効化されるが、手札のUAと選手交代→そのUAとさらに交代すれば問題ない。
契約金は軽くなく、最低1200、最大で2400のライフを失うものの、得られる効果を考えれば妥当と言える。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。