交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
18% (2)
カード評価ラベル4
81% (9)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
asd
2024/03/11 13:16
遊戯王アイコン
色々な使い道がある蘇生持ちのレッドデーモン。
琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》を素材に出して、適当なモンスターをリリースして《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》を蘇生といった流れで盤面の合計打点上昇が可能。
他には《レッド・デーモンズ・ドラゴン》を素材に出して、自身をリリースして《スカーレッド・デーモン》を蘇生することでレッドデーモンの名前を場に残しながら《レッド・デーモンズ・ドラゴン》のデメリットを回避するなど。
シエスタ
2017/11/04 11:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ベリアルの名前通り、2種の蘇生効果を持つレッドデーモン。
闇ドラゴンSを素材に要求しており、その効果もあって主にレッドデーモンを素材にする事になる。
高い攻守に加え、ボードアドを要求するがレッドデーモンを蘇生する事ができ、大型Sを並べ制圧力を高めれる。
また自身がダメージを与えれば指定こそあるものの、チューナーの蘇生とリクルートが可能。
少し遅くなるが、前述の蘇生コストを用意でき更なる大型へと繋いでいく事もできる。
展開力が求められ特化構築の必要性が強いが、高い爆発力を秘めたカードだと思います。
アメメ
2017/09/08 10:32
遊戯王アイコン
アビスと比較すると簡単に除去されてしまうのはいただけないが、うまいことこのカードを出しつつそのターン中にアビスも蘇生できる動きができるなら問題なくこちらも使えるかと
蘇生効果も、自身をリリース、蘇生すればデモチェから逃れられたりと意外なところで使い道があったりもしたが、新ルールによって本格的に意味を持つようにはなってきたか
EXデッキ焼き
2016/05/31 17:15
遊戯王アイコン
ダブルチューニングに特化した1枚。アビス以上にスカノヴァへの繋ぎと言った側面が強く、高い打点を生かして即座にダブルチューニングができる。
が、1の効果でこいつとアビスを並べた方が強いと思うのは内緒だ。
Z
2016/01/11 1:32
遊戯王アイコン
琰魔竜 レッド・デーモンの第2形態
効果はモンスター1体をリリースしてレッド・デーモン専用の《死者蘇生》とダメージを与えると墓地デッキから同レベルのチューナーを持ってこれる
ダメージを与えた後に《緊急同調》を使えば原作コンボでワンキルも可能
蘇生は墓地に他のレッド・デーモンモンスターが入れば自身をリリースして自分を蘇生という芸当も
カンノーネ
2015/08/25 13:49
遊戯王アイコン
自身のシンクロ素材になったであろうレッドデーモンズを蘇生できる。
チューナーの特殊召喚効果と合わせると、自己完結した蘇生になる上チューナーと蘇生するモンスターによってはさらなるリンク・シンクロに繋げられるという。
1チューナーを二体特殊召喚すればスカノヴァを出せるという点も見逃せない。
究極
2015/08/23 18:34
遊戯王アイコン
攻撃が通りさえすれば一体をリリース、もう一体をチューニングで二体目かアビスを並べたり出来るので爆発力はかなりのもの。
カラミティかスカノヴァに繋ぐ為に使うと《緊急同調》がないとメイン2か一ターン守る必要があるので隙が大きくオススメしない。
逆にこのカードを安定して出せるなら《緊急同調》を採用するだけで容易にジャックコンボでワンキルが狙える。
ラーメン
2015/08/23 10:33
遊戯王アイコン
場のモンスター1体をレッドデーモン専用の《死者蘇生》に変える効果、アビスから出した場合はそのままアビスを出して横に並べることも出来るしスカーライトを蘇生して自身を巻き込まない除去を打つこともできる。
問題は★8以下のレッドデーモンと同じく何の耐性もない点、横にアビスを並べて補ってあげるのが一番だろうか。
とき
2015/08/22 18:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
えん魔竜三段活用の第二段階。
レッド・デーモンを蘇生する効果と、アビスの2番の効果を強化したようなチューナー召喚効果を持つ。
三段活用の内完全に展開に特化した1枚で、自身の耐性を犠牲にレッド・デーモンの展開やダブルチューニングの準備を行うことが可能なドラゴン。
他にリリース素材を用意する必要はあるが、このカードのシンクロ素材となったレッド・デーモンを呼び戻す動きが単純にして強力だろう。3000クラスの超大型が並ぶ光景は壮観。
ダブルチューニングの準備は、レベル1チューナー2体とこのカードで行うといいと思われる。このカードから出せるのはカラミティのみであるが、原作的にそれが自然なので仕方ない。
ただ、このカードが出せる状況はその多くがアビスも出せる状況、驚異の無効化効果を持つアビスと比べると不安定さが鼻につく…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー