交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


開闢の騎士のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
80% (4)
カード評価ラベル3
20% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

パンピー
2023/11/25 22:54
遊戯王アイコン
カオス・ソルジャー》儀式モンスターを強化版《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》にするカード。
混沌の使者》の効果を上乗せした2回攻撃は累計9000の攻撃力。《超戦士カオス・ソルジャー》を儀式召喚していればワンショットキルに届くダメージを期待できます。
除外効果を使っても攻撃できるのは助かります。
宵闇の騎士》と合わせれば、《カオス・ソルジャー》が2除外1ハンデス2回攻撃の爆アドモンスターに化けます。《混沌の使者》と合わせれば後続確保も視野にはいるので選択になります。
儀式魔人プレサイダー》もドロー加速ができて相性が良いですね。
聖騎士の追想 イゾルデ》でサーチ可能。除外効果は使えませんが儀式召喚時の効果付与が使えます。あちらの効果で《超戦士の魂》をリクルートして墓地効果を使えば、儀式素材2体を手札に揃えることができます。
タナト
2020/07/08 22:29
遊戯王アイコン
超戦士の萌芽》によって儀式コストにまわすことが現実的となり、実質強化されたカード。カオソル儀式モンスターに大きな突破力をもたらすが、欲を言えば制圧に関わる効果も欲しかったと思うのは贅沢過ぎか……。

基本的には《増援》か、《リンクリボー》の素材にした《超戦士の魂》を墓地起動してサーチしてくることになります。
(2)効果は元祖開闢の召喚コストはもちろんのこと《混沌の使者》によっても発動できる為、萌芽発動時にコストとする相方を宵闇にするか混沌にするかはよく考えるように。
kodama
2016/01/27 3:50
遊戯王アイコン
カオスソルジャーを強化版開闢の使者にしてくれる儀式魔人のようなカード
超戦士の儀式》召喚に使われた場合2回攻撃とバーン効果が噛み合い恐ろしいことに
ただしペンデュラムモンスター等墓地にいかない場合バーン効果が発動しないしやはり儀式召喚ということで消費が激しくつらい面も 開闢の使者の強みは効果そのものもそうだがやはりその軽さだったのだなという事を実感させられることもしばしば
カオスソルジャーは比較的サーチしやすいので除外した場合儀式魔法をサーチしてくれる点は嬉しい
史貴
2015/07/18 17:52
遊戯王アイコン
開闢の騎士》と言う割に宵闇の使者に似ているのはどういう訳なんだろう。
こちらはカオスソルジャーの儀式召喚に使われると開闢の効果を付与する。しかもオリジナルと違い、効果は選択式でなくなっているため、除外しつつ連続攻撃なんて真似が出来る。超戦士に付与すれば一体除外した上でモンスター二体戦闘破壊プラス6000ダメージという凄まじい破壊力に。
また墓地から除外されれば儀式魔法サーチで後続の用意も出来る。開闢の使者で除外出来れば美しいが、他にも除外手段は用意しておきたい。
とき
2015/07/18 11:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
儀式カオス・ソルジャーをデメリットのない開闢にしてしまう恐ろしいカード。いんふれってこわい。
とはいえ手札に集める手段は増援と《超戦士の魂》くらいであるので、この効果の過信は禁物か。
ただこれが決まると本当に強力で、《超戦士カオス・ソルジャー》の固有効果とも相性が良いので狙う価値は十分。
墓地の効果は他のカードによって除外された時。《超戦士の儀式》や開闢のコストが有力となる。
この場合は、モンスターをサーチする宵闇とセットで運用したい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー