交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
29% (5)
カード評価ラベル4
70% (12)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ジュウテツ
2022/06/15 11:54
遊戯王アイコン
(1)の効果により、Pゾーンのカードを特殊召喚出来るのは、優秀だと思います。
(1)の効果の発動と引き換えにこのカードは攻撃出来なくなるため、(1) の効果で特殊召喚したモンスターとともにX素材・リンク素材などに活用すると、効果的だと思います。
(2)の、バトルフェイズ中に相手のモンスター効果の発動を封じる効果は、とどめをさす時に有効だと思います。
なす
2017/12/09 0:41
遊戯王アイコン
ペンデュラムゾーンのカードを特殊召喚できるレベル7シンクロ。
特殊召喚したペンデュラムのモンスター効果を活かせるのは ありがたい。自身が攻撃不可になる制約も、ランク7やリンク等に繋げることで回避できる。
さらに、バトルフェイズに相手のモンスター効果を封殺するという効果も併せて持ち、オネストやライトニング、フェーダー、ゴーズ等を警戒する必要がなく、攻めに徹しやすい。
素材縛りがない点から、ペンデュラムデッキ以外でも2の効果を目当てにして運用できる優秀なモンスター。
デルタアイズ
2016/09/25 0:03
遊戯王アイコン
DDでお世話になってます。 かなり優秀です。
竜星等の相手に本領を発揮します。
ABYSS
2016/07/16 20:17
遊戯王アイコン
OCGオリカのオッドアイズのシンクロモンスターで、汎用レベル7。SS時に攻撃を破棄してスケールを展開できる効果は強力。ランク7の布石だったり、ニルヴァーナのPゾーンに行く効果の補助だったり、ニルヴァーナの再利用だったりと用途が広い。モンスター効果も普通に優秀で、自分が攻撃をする場合じゃなくてもいいのが強い。
リクルーターやオネスト等の手札誘発、そして永続効果なためあのライトニングにも刺さる。自分で殴ると相討ちだけど…
エクストラに眠ってる時でもオッドアイズフュージョンの融合素材としてお仕事ができちゃう働き者。
単独でもコンボカードとしても優秀なやつです。
ミシガン州知事
2016/05/25 13:37
遊戯王アイコン
ダメだ…
インフェルノイドを使っていると《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》からの呼び込みでのワンキル要員の1人としてのイメージしかない……。

オッドアイズのシンクロ枠。Pゾーンに設置されたペンデュラムモンスターの特殊召喚と、
バトルフェイズ中に「相手はモンスター効果を発動できない」と言う効果を持つ。

あの、脳筋皇ホープ・ザ・ライトニングの超絶脳筋化の効果の発動も許さない。

「お前の超絶脳筋化はごめんだ!!!」

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー