交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


リバース・リユースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
23% (3)
カード評価ラベル3
76% (10)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/05/04 18:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
評価時点においても数少ない「リバースモンスター」を効果に指定するカードの1枚であり、罠カードともなるとこのカード以外には《サブテラーの継承》くらいしか存在しない。
その効果は自分の墓地のリバースモンスターを2体まで表側守備表示かセット状態で相手に押し付けることができるというもので、主に《メタモルポット》や《カオスポッド》を用いたコンボデッキで使われるカードとなる。
上記のように墓地のリバースモンスターのリバース誘発効果をどちらの場で発動しても構わないから利用したいという場合は、多くの場面で《バースト・リバース》に優先できるカードとなります。
逆にそうでなければ、リバースモンスター以外にも対応していて、特殊召喚されるのが自分の場であるあちらに汎用性では遥かに劣る。
フリチェで相手の場にモンスターを押し付けられるという性質から、相手のLモンスターのリンク先を埋めたり、セット状態という特殊召喚のための素材に利用しにくいモンスターでモンスターゾーンを圧迫するカードして役立つ場面もあるかもしれません。
シエスタ
2020/01/09 9:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
そのままでは相手に塩を送るだけなので、併用するカードはよく考える必要がある。
既に言われてる通り、デメリットのような効果、互いに影響を及ぼすカードと併用したい。
相手場にカードを増やしやすいので、《おジャマトリオ》のような扱いもできなくはない。
ただ罠である事から結局遅い事で足を引っ張ってしまう。
コンボ依存度も高く、扱いの難しいカードなのは間違いないでしょう。
カディーン
2020/01/08 22:27
遊戯王アイコン
他の送りつけ同様「相手によって~された」の条件を満たすことができる。
リバースゆえに能動的に発動させやすく、2体送りつけるので組み合わせの幅もある、と変なコンボがいろいろできそうである。
特に《カオスポッド》との相性は抜群で夢は広がる一方である。
墓地に送る手間と罠ゆえのタイムラグと言う蘇生罠全般の弱点はしょうがない。
ゆくら
2015/12/08 7:33
遊戯王アイコン
どちらともリバース効果の影響を受けるポット系と相性が抜群でしょう
悪くは無いと思うが 単純に相手の場を増やすだけの効果で リバース効果再利用(カード名もそうだが)が目的で使えるかと
カンノーネ
2015/08/10 9:00
遊戯王アイコン
基本的にはメタポカオポ等どこで発動しようが関係ないリバースを送りつける。
変わり種では二体も強制的に送りつけるのでラヴァゴーレムを送りつけて更にサクリファイスで奪ってみたり(謎)、スフィアモードのリリースの足しに使ってみたり。
かのん
2015/07/08 6:20
遊戯王アイコン
普通に使うと?な効果には違いない。
ファイヤーソーサラー》や偵察者のようなむしろ使ってほしい効果を送りつけたり
ワームヴィクトリー、メタポ、カオポなどどっちで発動しても問題ない効果の
モンスターを送りつけるのは悪くない。
それに相手が展開してる途中で
これを発動すれば相手のモンスターゾーンの邪魔もできます。
ラギアの使徒
2015/05/24 20:53
遊戯王アイコン
リバース効果モンスターを相手に送りつけるという癖の強いカード。送りつけということはもちろん悪用のために使われるということです。《メタモルポット》《カオスポッド》を送りつけて「召喚制限-猛突するモンスター」や《太陽の書》で暴発させる、送りつけたリバース効果モンスターを「スフィア・モード」のコストにする、《洗脳解除》で奪い取るなど面白い使い方はあるのですけれども、案外悪用というには微妙なラインでとどまるのが現状でしょう。自分の場にリバース効果モンスターを呼び戻したいだけなら、《バースト・リバース》の方がよいケースもありますし。
水無月
2015/05/21 13:37
遊戯王アイコン
ファイヤーソーサラー》とかポッド系送り付けが強いのはわかるがその為だけに採用するのは……
それ以外の使い道はあるのかな?
シングル800円を見かけたんだが今のところ理解できないお値段

これからの研究待ちの、癖の強いカード
コンボ用カード
ファイヤーソーサラー》を相手に送りつけてあげましょう
とき
2015/05/16 16:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
バースト・リバース》に次ぐ汎用的なリバース蘇生カード。のように見えるが…
あの膨大なライフコストを踏み倒し、しかも2体まで蘇生できるようになったが、蘇生するのは相手の場。
そのため多くのリバースモンスターの場合、その恩恵をうけるのは相手になってしまう。
一応《洗脳解除》などとコンボすれば自分の場に持ってこれるが、その場合表側で出さないといけないはずなのでパワーダウン。
このカードの狙い目は《メタモルポット》や《カオスポッド》、ダイスポッドなどのもとよりお互いの場に影響をもたらすカードの利用にある。これらのカードなら発動する場所を選ばないので相手の場にあっても発動手段があれば。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー