交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ミラーフォース・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
35% (6)
カード評価ラベル4
52% (9)
カード評価ラベル3
11% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/04/05 10:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
クリティウスの牙》で特殊召喚できるドラゴン族融合モンスター群の1体となるカードで、対応する罠カードは《聖なるバリア -ミラーフォース-》。
ミラフォ自体がほぼ全てのビートダウンデッキに対して思いがけない場面で大きなアドバンテージをかっさらう場面もある単独で発動可能な使いやすいカードであることに加えて、出てくるこのモンスターの攻撃力も高いので関連カードの中ではかなり使いやすい部類となる。
効果は見えてるミラフォの発動条件に自分の場のモンスターが相手の効果の対象になることが追加され、さらに全体除去が相手の場の攻撃表示モンスターから相手の場のカード全てに拡張したものとなる。
見ての通りほとんど牽制しかならない効果ですが、他のシステムモンスターなどと並べた時の圧力はそれなりに高く、その場で有効に処理できる手段がなければ存外に手こずりそうなカードという印象を受けます。
たたた
2024/03/11 18:54
遊戯王アイコン
自分で使うと弱いのに相手に使われるとめんどくさいタイプのモンスター。守護神。
さすがに現代では遅くなった《聖なるバリア-ミラーフォース-》だが、それを内蔵したATK2800のモンスターとなれば面白い存在ではある。
このカードの存在が露見した時点で伏せに対して除去が飛んでくることは想像に難くないが、そこを逆手にとって採用するカードなんかもあったらいいかも。《スターライト・ロード》あたりが使いやすいが、《アヌビスの裁き》とか決まれば濃いめの脳汁が出るのでお好みで。

ただ対象を取らない除去には無力、この手のモンスターは「こいつがいるから大丈夫」ではなく「こいつがいなくなったらまずい」ぐらいの感覚で使うべきだと思う。
一番苦手なカードは対象を取らないカード。その一つが《聖なるバリア-ミラーフォース-》なのがちょっと面白い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー