交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
トゥーン・サイバー・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
《サイバー・ドラゴン》にトゥーン能力を足したカードだが、召喚酔いが痛く、素のまま置いておくと相手の《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》のダシにされかねないのも難点。
むしろ本体性能はそこまで重要ではなく、《トゥーンのもくじ》という直接的なサーチ手段を得たことが強みである。これにより、実質6枚体制で《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》によるEXゾーンのクリーニングに繋げられる。ただ、純粋なサイバー・ドラゴンではないことが災いし、《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》等の「サイバー・ドラゴン」を指定している融合モンスターに対応していない点には注意が必要である。
むしろ本体性能はそこまで重要ではなく、《トゥーンのもくじ》という直接的なサーチ手段を得たことが強みである。これにより、実質6枚体制で《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》によるEXゾーンのクリーニングに繋げられる。ただ、純粋なサイバー・ドラゴンではないことが災いし、《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》等の「サイバー・ドラゴン」を指定している融合モンスターに対応していない点には注意が必要である。
最大の持ち味であるワンキル性能と汎用性を捨てトゥーン化したサイドラ
このカードは「コストを払わずに」自己特殊召喚出来るトゥーンとしての価値が高いです。
しかも自己特殊召喚効果を持つトゥーンモンスターは「15体中4体」しか存在しません。他のトゥーンを特殊召喚するモンスターはlv7が2枚。トゥーンなら特殊召喚持ちというだけで優秀。
このカードはサイドラと同じ条件で出せてサイドラとして扱わないものの名前自体に《サイバー・ドラゴン》が書かれているので《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》は出せます。これがEXデッキに依存しない(出しにくいしカード無い)トゥーンにとっては《強欲で金満な壺》を高確率で採用する為に入れるカードが除去札につながるというのが強い。《コピーキャット》の条件達成にも良い。
召喚酔いのデメリットに関してはこれが普通で召喚酔い無い方が特別なのでトゥーン特有のシミは仕方無いです。
あとは《トゥーンのもくじ》で圧縮しつつ特殊召喚する目的でトゥーン以外のデッキに出張する場合がある。というかこっちの目的の方が使われている。もくじ✕3でサイドラ出してメガフリートを出す事も出来る上、もくじ圧縮後に何持ってくるか問題で腐りにくいカードとして採用されるんだろうなという印象。もくじのちからってすげー
他の機械族トゥーンは《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》の2種で両方とも攻撃力が高く、《リミッター解除》を使用した機械族特化のトゥーンデッキも作成可能。
《トゥーン・キングダム》は《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》と併用可能なのも嬉しい所なんだけどやっぱり《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》の除去使いたかったなぁ...
このカードは「コストを払わずに」自己特殊召喚出来るトゥーンとしての価値が高いです。
しかも自己特殊召喚効果を持つトゥーンモンスターは「15体中4体」しか存在しません。他のトゥーンを特殊召喚するモンスターはlv7が2枚。トゥーンなら特殊召喚持ちというだけで優秀。
このカードはサイドラと同じ条件で出せてサイドラとして扱わないものの名前自体に《サイバー・ドラゴン》が書かれているので《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》は出せます。これがEXデッキに依存しない(出しにくいしカード無い)トゥーンにとっては《強欲で金満な壺》を高確率で採用する為に入れるカードが除去札につながるというのが強い。《コピーキャット》の条件達成にも良い。
召喚酔いのデメリットに関してはこれが普通で召喚酔い無い方が特別なのでトゥーン特有のシミは仕方無いです。
あとは《トゥーンのもくじ》で圧縮しつつ特殊召喚する目的でトゥーン以外のデッキに出張する場合がある。というかこっちの目的の方が使われている。もくじ✕3でサイドラ出してメガフリートを出す事も出来る上、もくじ圧縮後に何持ってくるか問題で腐りにくいカードとして採用されるんだろうなという印象。もくじのちからってすげー
他の機械族トゥーンは《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》の2種で両方とも攻撃力が高く、《リミッター解除》を使用した機械族特化のトゥーンデッキも作成可能。
《トゥーン・キングダム》は《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》と併用可能なのも嬉しい所なんだけどやっぱり《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》の除去使いたかったなぁ...
サーチしやすい《サイバー・ドラゴン》。
トゥーンにおいては、《トゥーン・ワールド》下であれば条件を選ばない《トゥーン・マーメイド》《トゥーン・ハーピィ・レディ》が存在します。
こちらは打点で勝り、《トゥーン・ワールド》が無くても特殊召喚効果が可能。リンク召喚デッキ相手であれば、《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》の素材とすることで、壊獣のように扱うことが出来ます。
特殊召喚はチェーンに乗らないため対策されにくく、総じて後攻1ターン目の除去要員として活躍が期待できます。
トゥーン以外でも、サーチが効く機械族特殊召喚モンスターは優秀。自然と《トゥーンのもくじ》3枚を墓地に送りつつサーチができるので、閃刀で採用されたり、素材と除去をこなせる便利屋として出張することも多くあります。
トゥーンにおいては、《トゥーン・ワールド》下であれば条件を選ばない《トゥーン・マーメイド》《トゥーン・ハーピィ・レディ》が存在します。
こちらは打点で勝り、《トゥーン・ワールド》が無くても特殊召喚効果が可能。リンク召喚デッキ相手であれば、《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》の素材とすることで、壊獣のように扱うことが出来ます。
特殊召喚はチェーンに乗らないため対策されにくく、総じて後攻1ターン目の除去要員として活躍が期待できます。
トゥーン以外でも、サーチが効く機械族特殊召喚モンスターは優秀。自然と《トゥーンのもくじ》3枚を墓地に送りつつサーチができるので、閃刀で採用されたり、素材と除去をこなせる便利屋として出張することも多くあります。
サイバー流伝承したい
2020/11/26 17:18
2020/11/26 17:18
もくじでサーチできるサイバードラゴンって点で価値は色々あるね。
普通のサイバー流だとちょっと過剰なくらいサイバードラゴンが居るから出番はないけど、閃刀姫とかと組み合わせる場合とかには出番があるかもね。
普通のサイバー流だとちょっと過剰なくらいサイバードラゴンが居るから出番はないけど、閃刀姫とかと組み合わせる場合とかには出番があるかもね。
トゥーンだとアタッカー・展開要員として使えないわけではないものの、キングダムによって場持ちがいい最近のトゥーンでは優勢時に特殊召喚しづらく折角の展開力を持て余してしまいがちで相性は微妙。とはいえ能力自体は高くフリートの存在から除去要員にもなれる。サイドあたりに用意しておいても損はない。
一方他のデッキだともくじでサーチできる展開効果・実質除去持ちのレベル5モンスターって点が大きなセールスポイントになる。
もくじでサーチできるカードの中では汎用性が高いので、もくじの出張セットとして活躍できる。キャノソルが禁止になってしまったので余計そう感じます。
総じてちょっと癖はあるものの優秀なカードだと思います。
一方他のデッキだともくじでサーチできる展開効果・実質除去持ちのレベル5モンスターって点が大きなセールスポイントになる。
もくじでサーチできるカードの中では汎用性が高いので、もくじの出張セットとして活躍できる。キャノソルが禁止になってしまったので余計そう感じます。
総じてちょっと癖はあるものの優秀なカードだと思います。
トゥーン枠ではあるが、むしろLv5やサイバーデッキの方が活躍させやすいと思われる1枚。「サイバー・ドラゴン」としては扱えないが、「サイバー・ドラゴンモンスター」としては扱えるのでランページや目がフリーとの素材に出来る点は高評価。リペアやコアにも対応しているのでサイバー・ドラゴンの4枚目以降としては採用しやすいと思われる。
もくじでサーチできるサイドラ条件でssできるサイバー・ドラゴン名を持つモンスターって事で、メガフリートドラゴンとセットで半除去カードとして閃刀姫に出張することとなったよくわからない存在
遊戯王って何が起こるかわからないとよく分かる例
遊戯王って何が起こるかわからないとよく分かる例
ペガサスのストラクから13年の間、新規カードが刷られず、バニラの方がマシな性能からギャザリングとか揶揄されてきたトゥーン。
そして2015年ついにトゥーンの超絶強化が決定しました。
そのトップバッターがこのサイドラのトゥーンです。
トゥーンの召喚酔いはありますが、サイドラ効果とワールドが壊されても自壊しない新しいトゥーンです。
今年はトゥーンの年になりますかな。
そして2015年ついにトゥーンの超絶強化が決定しました。
そのトップバッターがこのサイドラのトゥーンです。
トゥーンの召喚酔いはありますが、サイドラ効果とワールドが壊されても自壊しない新しいトゥーンです。
今年はトゥーンの年になりますかな。
長い苦難の時も終わり、ようやくトゥーンが強化される時が来た。
第一弾はトゥーンサイドラ。本家譲りの特殊召喚効果を備えている。
トゥーンワールドが無くても展開、維持できる点は大きな進歩。
サイバードラゴンとして扱う効果を持たないため本家サイドラデッキでは微妙だが、トゥーンデッキではマーメイドと並んで扱いやすい先鋒である。
第一弾はトゥーンサイドラ。本家譲りの特殊召喚効果を備えている。
トゥーンワールドが無くても展開、維持できる点は大きな進歩。
サイバードラゴンとして扱う効果を持たないため本家サイドラデッキでは微妙だが、トゥーンデッキではマーメイドと並んで扱いやすい先鋒である。
召喚酔いする代わりにトゥーン効果ともくじでのサーチを得たサイバードラゴン。
サイバードラゴンとしてはサイバードラゴンの名前を持つ効果が無いのが痛く、ランページの素材にしかならない。
通常のデッキにおいてはもくじが入る隙間がなければ、召喚酔いとフォートレスの分本家が上回るだろう。
意地でも半上級星5が必要なデッキであれば、もくじでサーチできるこちらが優先できる。シンクロやエクシーズの踏み台としては使いやすいカードのはず。
本家トゥーンではマーメイドとともにリリース素材の仕事も担うか。
サイバードラゴンとしてはサイバードラゴンの名前を持つ効果が無いのが痛く、ランページの素材にしかならない。
通常のデッキにおいてはもくじが入る隙間がなければ、召喚酔いとフォートレスの分本家が上回るだろう。
意地でも半上級星5が必要なデッキであれば、もくじでサーチできるこちらが優先できる。シンクロやエクシーズの踏み台としては使いやすいカードのはず。
本家トゥーンではマーメイドとともにリリース素材の仕事も担うか。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。