交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
煉獄の消華のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《インフェルノイド》のサポートで有る《煉獄》カードをサーチ可能な永続魔法。
これでサーチ可能な強力な展開罠で有る《煉獄の狂宴》は発動時に「煉獄」魔法罠をコストに要求されるので
使う為にはこれで持ってくる必要が有りほぼそれ目当てのセットで使われている。
それ故に(2)の効果は勿体ないので使う機会はなく、場の除外自体も
《インフェルノイド・ヴァエル》や《インフェルノイド・フラッド》で難なくこなせるので
こちらの効果を見かける事は無い。
以前の【インフェルノイド】では素引き前提だったが
融合モンスターで有る《インフェルノイド・イヴィル》からサーチが利くようになった事で
安定して狂宴ギミックを用意しやすくなっている。
逆にイヴィルを呼び出せる《煉獄の虚夢》もこちらで持ってこれるので相互補完もなされており
今の【インフェルノイド】では更に強力なサポートになっている。
これでサーチ可能な強力な展開罠で有る《煉獄の狂宴》は発動時に「煉獄」魔法罠をコストに要求されるので
使う為にはこれで持ってくる必要が有りほぼそれ目当てのセットで使われている。
それ故に(2)の効果は勿体ないので使う機会はなく、場の除外自体も
《インフェルノイド・ヴァエル》や《インフェルノイド・フラッド》で難なくこなせるので
こちらの効果を見かける事は無い。
以前の【インフェルノイド】では素引き前提だったが
融合モンスターで有る《インフェルノイド・イヴィル》からサーチが利くようになった事で
安定して狂宴ギミックを用意しやすくなっている。
逆にイヴィルを呼び出せる《煉獄の虚夢》もこちらで持ってこれるので相互補完もなされており
今の【インフェルノイド】では更に強力なサポートになっている。
⑴の手札コストと引き換えに、好きな「煉獄」魔法・罠をサーチ出来る効果が、優秀だと思います。
⑵の効果は、このカードを墓地に送るのと引き換えに、「インフェルノイド」モンスターと戦闘相手モンスターをともに除外出来るのが、ありがたいと思います。
⑵の効果は、このカードを墓地に送るのと引き換えに、「インフェルノイド」モンスターと戦闘相手モンスターをともに除外出来るのが、ありがたいと思います。
手札さえあれば煉獄魔法罠を何回もサーチできる ふりをしている ふりをしている 頭の中では お花が咲いてる
現状の役割は、《インフェルノイド・イヴィル》から持ってきて効果を発動、《煉獄の狂宴》をサーチ、コストにして墓地に送ったら仕事終了的な感じ。効果の使用後はノイドしか特殊召喚できなくなるが、展開の最後に使えば問題なし。
文句なしに強いんだけど、唯一にして最大の弱みが、推理ゲートで墓地に落ちまくるとものすごく困ること。狂宴なら《トランザクション・ロールバック》のエサにできるのでむしろ落ちた方が嬉しいまであるものの、こちらは墓地に全部落ちてしまうと手札の狂宴が腐り、涙を流しながら虚夢や決界をコストにするしかなくなってしまう。
過去は3枚採用が当然だったものの、イヴィルから煉獄魔法罠には必ずアクセスできるようになったので、名称ターン1があるカードはできれば最低枚数の採用が望ましいところ。でもこのカードをそうしてしまうと、とにかく墓地にカードを送りたい推理ゲートとの噛み合いが悪くなっちゃう。
現状の役割は、《インフェルノイド・イヴィル》から持ってきて効果を発動、《煉獄の狂宴》をサーチ、コストにして墓地に送ったら仕事終了的な感じ。効果の使用後はノイドしか特殊召喚できなくなるが、展開の最後に使えば問題なし。
文句なしに強いんだけど、唯一にして最大の弱みが、推理ゲートで墓地に落ちまくるとものすごく困ること。狂宴なら《トランザクション・ロールバック》のエサにできるのでむしろ落ちた方が嬉しいまであるものの、こちらは墓地に全部落ちてしまうと手札の狂宴が腐り、涙を流しながら虚夢や決界をコストにするしかなくなってしまう。
過去は3枚採用が当然だったものの、イヴィルから煉獄魔法罠には必ずアクセスできるようになったので、名称ターン1があるカードはできれば最低枚数の採用が望ましいところ。でもこのカードをそうしてしまうと、とにかく墓地にカードを送りたい推理ゲートとの噛み合いが悪くなっちゃう。
スクラップトリトドン
2015/03/04 13:26
2015/03/04 13:26
彼らの灯火は消えたかに見えた.しかし胎動を続け煉獄は燃え続ける.
煉獄サーチでさらに差別化出来るよ!やったね《煉獄の落とし穴》ちゃん!だけど海外では名前をどうするんだろう・・・
手札を使っての煉獄サーチ.煉獄ならば前述の落とし穴はもちろん,完全耐性の死徒に展開の殻醒や氾爛など,
インフェルノイドで欲しいカードが引っ張ってこれる.
しかも,他の煉獄置物にあった自壊がないのも.展開に関する制約も,先に推理ゲートするなりクリバンデッド出すなりしておけばいいという良裁定をもらっているし.
ただ,肝心の死徒以外はインフェルノイド以外が出たら自壊したり,発動してもすぐに使えなかったりとやや微妙とはいえ,
今後来る虚夢のことも考えると,召喚権を使わないサーチであるこのカードは強さを秘めている.
あと推理ゲートでサーチ先が落ちることが多いから墓地からの回収の方が使えるんじゃないかと思うんだよねぇ・・・
(2)?ヴァエルやネヘモスではなくこいつを使う状況が思いつかないんですが・・・
煉獄サーチでさらに差別化出来るよ!やったね《煉獄の落とし穴》ちゃん!だけど海外では名前をどうするんだろう・・・
手札を使っての煉獄サーチ.煉獄ならば前述の落とし穴はもちろん,完全耐性の死徒に展開の殻醒や氾爛など,
インフェルノイドで欲しいカードが引っ張ってこれる.
しかも,他の煉獄置物にあった自壊がないのも.展開に関する制約も,先に推理ゲートするなりクリバンデッド出すなりしておけばいいという良裁定をもらっているし.
ただ,肝心の死徒以外はインフェルノイド以外が出たら自壊したり,発動してもすぐに使えなかったりとやや微妙とはいえ,
今後来る虚夢のことも考えると,召喚権を使わないサーチであるこのカードは強さを秘めている.
あと推理ゲートでサーチ先が落ちることが多いから墓地からの回収の方が使えるんじゃないかと思うんだよねぇ・・・
(2)?ヴァエルやネヘモスではなくこいつを使う状況が思いつかないんですが・・・
インフェルノイドサポートの煉獄魔法罠をサーチできるように。しかし死徒以外の煉獄はいささか使いづらさが目立つため死徒を優先してサーチすることになるか。
氾爛はインフェルノイド以外に出張できる性能だが、フィールド魔法なためテラフォーミングで充分か。
氾爛はインフェルノイド以外に出張できる性能だが、フィールド魔法なためテラフォーミングで充分か。
凍ってたのはトリシュの影響?
要はインフェルノイド魔法罠サーチと女戦士マン。①の効果で使えるカード、虚夢が来たため地位的にはかなり上がるんじゃないだろうか。手札1枚でデッキ融合札をサーチできるようになる時代が来るとは。
②の効果だが、おまけ程度には、といったところか。コレがあるだけで下級ノイドに対して上級モンスターが攻撃しづらくなる点は悪くないのだが、このカードを消費してまでやることかといわれるとかなり怪しい気がする。覚醒虚夢サーチしてノイド落としてネヘモスやらヴァエルで除去できるんじゃないだろうか。こちらのカードは効果的にも維持したいこともあるので、ほんとにおまけ程度に、牽制として考えていた方がいいだろう。
虚夢が着てからもうちょい考えたいカード。チカラアバレとなるか。
要はインフェルノイド魔法罠サーチと女戦士マン。①の効果で使えるカード、虚夢が来たため地位的にはかなり上がるんじゃないだろうか。手札1枚でデッキ融合札をサーチできるようになる時代が来るとは。
②の効果だが、おまけ程度には、といったところか。コレがあるだけで下級ノイドに対して上級モンスターが攻撃しづらくなる点は悪くないのだが、このカードを消費してまでやることかといわれるとかなり怪しい気がする。覚醒虚夢サーチしてノイド落としてネヘモスやらヴァエルで除去できるんじゃないだろうか。こちらのカードは効果的にも維持したいこともあるので、ほんとにおまけ程度に、牽制として考えていた方がいいだろう。
虚夢が着てからもうちょい考えたいカード。チカラアバレとなるか。
ついに煉獄サーチが登場。
インフェルノイドにおいて手札コストなどあって無いようなものなので、パッと見強いことが書いているように見えるが、肝心の煉獄カードの評価がイマイチ。インフェルノイド以外の特殊召喚どころか召喚まで制限するので、デッキ構築の幅を狭めることにもなってしまう。
インフェルノイド専用の優秀な聖槍である死徒などもサーチ出来るが、やはり狙い目は殼醒だろうか。殼醒はなかなかの性能を持っているが、遅いだの割られるだの評価が人によって分かれるので、このカード自体の評価も人によって分かれてくるだろう。
なお(2)の《異次元の女戦士》の代用のような効果はなかなかに優秀。純構築にするのなら採用する価値がないカードではないんじゃないだろうか。
インフェルノイドにおいて手札コストなどあって無いようなものなので、パッと見強いことが書いているように見えるが、肝心の煉獄カードの評価がイマイチ。インフェルノイド以外の特殊召喚どころか召喚まで制限するので、デッキ構築の幅を狭めることにもなってしまう。
インフェルノイド専用の優秀な聖槍である死徒などもサーチ出来るが、やはり狙い目は殼醒だろうか。殼醒はなかなかの性能を持っているが、遅いだの割られるだの評価が人によって分かれるので、このカード自体の評価も人によって分かれてくるだろう。
なお(2)の《異次元の女戦士》の代用のような効果はなかなかに優秀。純構築にするのなら採用する価値がないカードではないんじゃないだろうか。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。