交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


森羅の姫芽君 スプラウトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
26% (4)
カード評価ラベル4
73% (11)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
超弩級スライム
2022/02/17 0:25
遊戯王アイコン
デッキトップ操作効果と、蘇生&レベル変化効果を持った「森羅」モンスター。
デッキトップ操作効果については、「スプラウト」のめくられた場合の効果に確実につなぐことができる。地味にデッキめくりもしている。
自身をリリースした時点ではアド損だが、このカードも神芽をアドを取り返せる効果を持っているため、デッキめくり効果さえあれば、結果的にアド損にはなりにくい。
レベル合わせ効果は、下級「森羅」をオレイアやアルセイといった高ランクXモンスターの素材にできるのは非常に優秀だが、後に登場したピオネでもできるため、役割が奪われた感はある。
それでも採用はできるカードだとは思う。
ラギアの使徒
2015/05/04 8:56
遊戯王アイコン
1つめの効果は「森羅」の効果のトリガーとしつつ、自身や神芽の方の「スプラウト」をデッキトップにおいて、めくられた時の効果につなげられます。2つめの効果は自己蘇生に加えてレベル調整効果まで備えているため、高ランクのエクシーズを狙うことも可能です。どちらの効果も優秀で、【森羅】において強力なサポートとなるでしょう。
ssssss
2015/03/04 20:07
遊戯王アイコン
森羅の全体強化が必要とされてる時になにが「スプラウト」モンスターだよ
新しいカテゴリこさえる前にやる事はないのか
実際のところ活躍はしているが、作り手の屑ぶり嘆かざるを得ないカードである
とき
2014/09/15 22:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
海外産アイドルカード。よく成長しました。
前半の効果はめくることよりもスプラウトをデッキトップにおけることが重要。
どちらもデッキから墓地に送られた効果が強烈なのでその下準備になる。とはいえそのためにこのカードを召喚するのも…感はあるか。
本命は2番め。単純に墓地肥やしから展開出来るだけでも優秀なのに《コピー・プラント》っぽい動き方ができるためエクシーズに非常に便利。状況が整ってなければ前半効果でもいいのだし。
森羅にとって間違いなく新たな戦力となってくれるだろう。
傭兵さん
2014/09/15 9:50
遊戯王アイコン
実際かわいい。
レベル調整は森羅に是非欲しかった効果でもある。
十分採用出来る価値はあるが、採用する枚数はしっかり考えること。
ループは出来ないが十分強力。
史貴
2014/09/14 10:41
遊戯王アイコン
また随分と様変わりしたものだ。
レベルがばらけているという森羅の弱点をカバーする海外新規。第一の効果で発動したい時にデッキトップに置けるのもグッド。これからの森羅の中核になるだけのパワーがあると見て間違いない。あと可愛い。
かとー
2014/09/13 15:02
遊戯王アイコン
あれ?すごいイラストアドがあるぞ。ホントに海外のデザインなのか?

効果自体は壊れではないにしろ、非常に使いやすい。
レベル調整もできる点は◎
mikoマイク
2014/09/13 14:25
遊戯王アイコン
二つの効果のどちらも小回りが効く便利な効果で爆発的な変化は無いがデッキの動きをスムーズにしてくれるカード 
欠点としては第一の効果はデッキトップが非植物・魔法・罠でも墓地に送ってしまうので増草剤や貪欲な壺など致命傷になりかねないカードが墓地に行ってしまう可能性もある、非植物も墓地に送れるのは何かに悪用できそうだが…
新芽から姫へと成長したのか・・・
(1)のトリガーチェックは,他と比べるとコストを要求しているが次に神芽でも姫芽君でもトリガーを持ってこれる悪くない効果.
トリガーを用意するだけならば霊峰でもいいのだが・・・
んじゃあなんでこいつがスーレアになるほど強いのかというと,(2)のトリガーに関わってくる.
トリガー効果はレベルを変動させた上での自己蘇生.レベルがバラけている点が問題だった森羅に一番欲しかったレベル変動.しかもトリガーで用意してくれるというすごい1枚.
制約があるためループには使えないものの,森羅にとってかなり優秀な1枚.
えいてぃ
2014/09/13 8:35
遊戯王アイコン
かわゆい新規森羅。
元のスプラウトやピースと同様、1ターンに1度の制限さえあれど、どちらの効果もなかなかに良さげ。
一つ目の効果は自身をリリースしてデッキトップをめくって墓地に。あれ?魔法罠も問答無用で墓地に送っちゃう。
そして墓地の元のスプラウトかこのスプラウトをデッキトップに。どちらのスプラウトもめくられた時の効果はかなり良いので、デッキの潤滑油として働いてくれるだろう。リリースしたこのカードをそのままデッキトップに置いてももちろんおk。
二つ目の効果はレベル合わせ。言うなれば特殊召喚できるコピープラント。弱いわけが無い。
アルセイやオレイアはもちろんのこと、オークやロータスを組み込めばランク5、6が出せてしまう。
ただやはり元のスプラウト同様、1ターンに1度なのでご利用と採用枚数は計画的に。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー