交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
聖騎士パーシヴァルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:《聖騎士モルドレッド》《聖騎士ボールス》で良い場面が多い。
聖剣を装備した時のレベル上昇と属性変更はそれらも持っているが、このカードの場合、他の効果が聖剣装備し墓地へ送られた場合のサルベージだけと中々厳しい。
聖剣装備状態の為にエクシーズ素材から墓地に送られた場合とかも無理で、2枚で1枚のアドにしかならない。
聖剣を装備して《湖の乙女ヴィヴィアン》を利用して《魔聖騎士皇ランスロット》をシンクロ召喚、聖剣を回収して装備させるという動きができるが、《魔聖騎士皇ランスロット》自体も聖剣用意できてしまうし。
元ネタとなったパーシヴァルは聖杯探索にも関連しているし、後の創作のバルジファルで聖槍にも関わってたりする。
聖剣を装備した時のレベル上昇と属性変更はそれらも持っているが、このカードの場合、他の効果が聖剣装備し墓地へ送られた場合のサルベージだけと中々厳しい。
聖剣装備状態の為にエクシーズ素材から墓地に送られた場合とかも無理で、2枚で1枚のアドにしかならない。
聖剣を装備して《湖の乙女ヴィヴィアン》を利用して《魔聖騎士皇ランスロット》をシンクロ召喚、聖剣を回収して装備させるという動きができるが、《魔聖騎士皇ランスロット》自体も聖剣用意できてしまうし。
元ネタとなったパーシヴァルは聖杯探索にも関連しているし、後の創作のバルジファルで聖槍にも関わってたりする。
神聖騎士王の素材として使いやすいレベル上昇効果に、墓地へ行けば聖剣を回収できるんですが、噛み合いの悪い点が目立つ。
まずXである神聖騎士王では素材にしてしまうと効果を発揮できない。そして聖剣の大体は再利用効果持ちですし、墓地に居てくれた方が都合の良いものもある。
下級聖騎士としてはガウェインと並ぶ高い打点ですが、下級全般で見るとフツーなレベル。
いずれの効果も現状の聖騎士に事足りてるようなもので、優先はかなり厳しいかと思います。
まずXである神聖騎士王では素材にしてしまうと効果を発揮できない。そして聖剣の大体は再利用効果持ちですし、墓地に居てくれた方が都合の良いものもある。
下級聖騎士としてはガウェインと並ぶ高い打点ですが、下級全般で見るとフツーなレベル。
いずれの効果も現状の聖騎士に事足りてるようなもので、優先はかなり厳しいかと思います。
スクラップトリトドン
2014/11/22 12:29
2014/11/22 12:29
あれ?パーシヴァル卿はアーサー王側の人間だったはずじゃあ・・・
聖剣持つと闇堕ちとリカバリー効果,下級聖騎士における最高攻撃力を持っているのだが,どっちも聖騎士に必要じゃないっていうね・・・
(1)はより展開に長けたモルドレッドやボールスなどがいるため,場でバニラにならないこいつをわざわざ使う必要はない.
(2)のリカバリーも聖騎士王たちは墓地から剣を装備できるし,召喚権を消すならばアームズホールなんてカードも存在する.
タイミングを逃さない任意効果なので,シンクロに使ってもいいのだが,それでも聖剣回収をわざわざ下級でする必要がない.
加えて1900という下級聖騎士最高打点も,ガラティーンでも装備すれば大体の聖騎士は超えられるし,
聖騎士王でも聖騎士皇でも出せない状況でこいつで戦うということが難しい.
総じて,悪くはないんだけど使うかと言われるとって1枚.
聖剣持つと闇堕ちとリカバリー効果,下級聖騎士における最高攻撃力を持っているのだが,どっちも聖騎士に必要じゃないっていうね・・・
(1)はより展開に長けたモルドレッドやボールスなどがいるため,場でバニラにならないこいつをわざわざ使う必要はない.
(2)のリカバリーも聖騎士王たちは墓地から剣を装備できるし,召喚権を消すならばアームズホールなんてカードも存在する.
タイミングを逃さない任意効果なので,シンクロに使ってもいいのだが,それでも聖剣回収をわざわざ下級でする必要がない.
加えて1900という下級聖騎士最高打点も,ガラティーンでも装備すれば大体の聖騎士は超えられるし,
聖騎士王でも聖騎士皇でも出せない状況でこいつで戦うということが難しい.
総じて,悪くはないんだけど使うかと言われるとって1枚.
打点が高い!以上!はいおつかれっしたー!
まぁ効果は使える部類ではあるがこれも採用するかは考える必要があるだろう。
決して弱くはないんだ!ただぶっ壊れてないんだ!墓地に送られた時とかフィールドから離れたとき発動だったら或いは…。
まぁ効果は使える部類ではあるがこれも採用するかは考える必要があるだろう。
決して弱くはないんだ!ただぶっ壊れてないんだ!墓地に送られた時とかフィールドから離れたとき発動だったら或いは…。
1900打点は良いのだが、聖騎士的には素の打点にそこまで大きな意義は…
後半効果も聖剣を回収するのはいいが、やや後ろ向きで積極的に使い辛い。
「場合」の任意効果なのでS素材にしてもOKなのは悪くないが。
※管理人さん、テキスト間違ってます。後半効果は「時」ではなく「場合」です。
後半効果も聖剣を回収するのはいいが、やや後ろ向きで積極的に使い辛い。
「場合」の任意効果なのでS素材にしてもOKなのは悪くないが。
※管理人さん、テキスト間違ってます。後半効果は「時」ではなく「場合」です。
小さくまとまった1900打点。サルベージ効果は聖剣が必要だがトリガーは緩めで、ヴィヴィアンとのシンクロなどでも発動させられるため、決して弱い訳ではないが、やはり後ろ向きな印象は拭えない。
やっぱ打点1900あるのはいいですね。
ただ聖剣に欲しいのは打点ではなく展開力なんですがそれは・・・
効果もなかなか使える部類なんですが、それでも投入はなんか悩ましい。
ただ聖剣に欲しいのは打点ではなく展開力なんですがそれは・・・
効果もなかなか使える部類なんですが、それでも投入はなんか悩ましい。
聖騎士の1900アタッカー担当。
地味な効果を考えると、この攻撃力こそがこのカードの存在感なのだろう。
聖剣の回収効果は便利ではあるが便利の域を出ず、モルドレッドやボールズのような華やかさに欠けるところ。戦闘破壊されることが前提なのも痛い。
複雑な効果の多い聖騎士ではまとまったシンプルなカードだが、故に評価しにくい悲しみを背負う。
地味な効果を考えると、この攻撃力こそがこのカードの存在感なのだろう。
聖剣の回収効果は便利ではあるが便利の域を出ず、モルドレッドやボールズのような華やかさに欠けるところ。戦闘破壊されることが前提なのも痛い。
複雑な効果の多い聖騎士ではまとまったシンプルなカードだが、故に評価しにくい悲しみを背負う。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
- 04/11 10:11 SS 第91話:少しばかりの抵抗
- 04/11 09:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「総合評価:植物族汎用と言えるモ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



