交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


EMジンライノのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
33% (2)
カード評価ラベル3
50% (3)
カード評価ラベル2
16% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2024/08/14 8:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:墓地に置いて身代わりを狙う程度。
フィールドにあれば攻撃を自身に制限でき、戦闘破壊されてもそのまま身代わりに繋がる。
しかし、このカードP召喚するよりは攻めに使えるEM出した方がという印象。
EMを直接墓地へ送る方法で身代わり効果の方を使うにしても、墓地から展開できるのもあるし。
ヒコモン
2016/02/12 20:29
遊戯王アイコン
2枚出せばロックすることが出来るが、戦闘破壊以外の除去が横行している現環境においては心許ない。戦闘・効果破壊に対する耐性は、モンスターゾーンだけでなく、ペンデュラムゾーンにまで及ぶので頼もしい効果ではあるのだが、わざわざこいつを墓地に落としてやりたいかと言うと微妙。両方とも悪い効果では無いのだが、EMで使いたいかと言うと、使いたくないという人がほとんどだろう。
真の仲間
2015/07/17 3:24
遊戯王アイコン
地味 いまどきこんな典型的な壁入らないって!
レベルが3なのも応用が利かなくてよろしくない
とき
2015/06/21 0:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
迅雷のジンライノ。
それなりに高い守備力と引きつけ能力、そして真骨頂の墓地発動効果を持つ。
EMのサポートカードではピンチヘルパーとの相性が抜群によく、デッキからリクルートされて壁になり、墓地に行けば効果が使えるといった塩梅になる。
EMの中では良くも悪くも唯一無二の能力であり、やや浮いた存在ながらも個性を発揮してくれるカード。さて、どう使おうか。
ABYSS
2014/08/20 0:47
遊戯王アイコン
EMを守護するカード。
(1)のフィ―ルドでの《切り込み隊長》のような攻撃対象を自分に向ける効果は、ジンライノ2体で攻撃ロックを仕掛けられる。
(2)の墓地のEM守護効果は魔法罠でもよく、Pゾーンのカードも守れる。
ダメステでも守れるので一度墓地に送れば中々強いと思います。
岩石族なので《岩投げエリア》で墓地に送るということも可能。
トライデルタ
2014/05/25 23:39
遊戯王アイコン
遊矢デッキ専用とも思える効果範囲の狭さ且つ
ヒックリカエルを使っても先ず先ずの攻撃力だな
幸い《マスマティシャン》や《岩投げエリア》の墓地送りや
デブリ・ドラゴン》や《クレーンクレーン》の吊り上げが
出来るので、シンクロやエクシーズでそれなりに出来る

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー