交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


蛮族の狂宴LV5のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
24% (7)
カード評価ラベル4
68% (20)
カード評価ラベル3
3% (1)
カード評価ラベル2
3% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2024/11/08 12:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:勝鬨のモンスター群が対応しており融合召喚が容易に狙える。
地翔星ハヤテ》などを並べた後、《天融星カイキ》で融合召喚を狙ったり、ランク5のエクシーズ召喚が可能。
その他、《ジョーカーズ・ナイト》でレベル5の《ジャックス・ナイト》を墓地に置いてそれを蘇生するなどもできるし、器用に扱える。
バーバリアン0号》でサーチも効くのだが、あちらの展開をしつつレベル5を用意するとなると事故の可能性も出てくる点が微妙な気はする。
聖騎士の追想 イゾルデ》を組み合わせれば良いかもだが。
kkos
2023/12/12 1:09
遊戯王アイコン
剛鬼に入れてます。ターン1なし1体だけの召喚もできる使い勝手の良い《剛鬼再戦》って感じで凄く良い。
かどまん
2023/03/17 9:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
1t1dのない手札からも選べる2体蘇生という効果は言うまでも無く強力
デメリットも各種素材にすれば無問題で有る

バーバリアン0号》でサーチが利くようになった事で
後は対応するモンスターを有効に活用できるテーマの登場を待つのみとなった
なす
2017/12/18 21:49
遊戯王アイコン
レベル5の戦士族を蘇生・手札から2体まで出せる魔法。
攻撃不可と効果無効の制約付きとはいえ、即座にランク5やリンクに繋げられる。
デッキビルダ~る
2015/07/26 22:32
遊戯王アイコン
んん…伝説の三世の召喚に使えそうだぞ。もちろんSSするのは元の方だが。
Lin
2014/04/27 19:46
遊戯王アイコン
対象は限定されていますが、デメリットが効果無効と攻撃不可しかなく、発動条件やコスト・発動回数制限もないところは非常に優秀です。
さらにレベル5戦士族シンクロモンスター2体をあらかじめシンクロ召喚しておけばフォーミュラシンクロンやピュラリスをシンクロ召喚した後に発動して2体を展開してシューティング・クェーサーも出せる。
・・・と考えるとすごく強い気がしてきます。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー