交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゲイザー・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ねこーら
2024/08/10 13:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《氷結界》などを駆使して墓地に置きたい。
アビス・シャーク》と《クリスタル・シャーク》の連携で墓地に水属性のレベル5を用意することが可能。
このカードを墓地に置けば墓地のみでエクシーズ召喚に繋がる点は有用。
ただ、このカードを墓地に置く手間ともう一回《アビス・シャーク》と《クリスタル・シャーク》を揃える手間がそんなに変わらない感じ。
何かしらのついでに送れるなら良く、《氷結界》あたりで必要なモンスターの回収をメインに据えるなら墓地に置く余裕は生まれる。
あるいはランダム墓地肥やしから繋がる可能性はあるし、気持ち高めに評価。
パンピー
2024/07/25 18:41
遊戯王アイコン
ランク5シャークデッキの可能性。
墓地リソースのみでエクシーズ召喚ができるお得なモンスター。早めに墓地に送って条件を整えておきたいところです。
しかし、このカード自体は貧弱な上級モンスターでしかないのがネック。エクシーズ素材にしようにも場に出しづらく、手札に来れば腐ります。
揺海魚デッドリーフ》等で直接墓地に送る手もありますが、あちらが☆4なので噛み合いが悪いです。《クリスタル・シャーク》を落とせばあちらの効果で★4エクシーズが狙えてしまうので、こちらを選択する余地はないでしょう。
同名を蘇生できないのも残念で、2枚目を除外して1枚目を蘇生するといった芸当ができません。
その為安易な複数採用は事故率を上げてしまいます。1枚採用して使える時に使う。と言った運用が無難でしょう。
隣の芝刈り》等で一気に墓地を肥やせれば複数採用でも恒久的なリソースとして使うことができます。
下準備にかかる手間を考えると、いつまでも可能性止まりのカードといった印象ですね。
登場当時は水属性☆5の選択肢が狭く、特殊召喚できるのが《ドラゴン・アイス》程度でした。
水属性の★5エクシーズも《No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ》《No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ》程度と、あまり実用的ではありませんでした。
現在は《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》等の蘇生先の選択肢が増えて使いやすくなっています。
また、素材を全て墓地へ送れる《N・As・H Knight》もエクシーズ召喚先として有力で、素材モンスターを吐ききってこのカードで蘇生し、2体目のエクシーズに繋げることができます。
はわわ
2022/01/23 17:28
遊戯王アイコン
縛りは強いし、このカード含め計3体水属性星5を落としておく必要があったりとお手軽とはいえない。ただ今後のカードプール次第では可能性も感じるカード。
シエスタ
2019/05/25 10:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地消費だけでX召喚と、面白い効果ではあるんですけどね。
まずレベル5水属性に有用な者が少なく、この対象を多く有するダイナミストはPデッキで墓地発動と相性が悪い。
墓地を肥やす手間もあり、使うならフルモン気味の特化構築が望ましいかと。
だがそうして工夫や手間かけても、肝心の展開先も狭く微妙な者ばかり。一番有用そうな19+クリゼロもそう頼れる存在でもなくなってきてますしねぇ。
現状では微妙なカードに感じます。
ヒコモン
2018/08/28 12:55
遊戯王アイコン
このカードを墓地に落とすのも手間が掛かるのに、《ゲイザー・シャーク》以外の水属性・レベル5モンスター2体も用意しないといけない時点で厳し過ぎる。《水晶機巧-サルファフナー》やダイナミストとは相性はいいが、ダイナミストはペンデュラムなので、墓地に落とす必要も出て来る。しかも今時出て来る最後が《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》ではどうにもならない。
カンノーネ
2015/10/13 14:19
遊戯王アイコン
高等紋章術》が弱いわけがないし場に出す必要がなく墓地からとかつえー!でもこのカードを展開することが難しいからやっぱり実用性は微妙よねー

そんな感じだったこの人はP召喚で楽に展開できるダイナミストというテーマに出会い絶賛期待値上昇中。激安神の素材になりーの素材はこの人はぎーの除外してダイナミスト蘇生しーの激安神もう一人作りーので計9600打点である
激安神だけでなく、FAクリゼロランサーなどにもなれちゃう
エクシーズ先が水縛りなだけでそのターン中の水縛りなどもないため伝家の宝刀ノヴァインフィにも障らないので非常に重宝する。
モカマタリ
2014/04/12 15:05
遊戯王アイコン
アニメと違ってこのカードをエクシーズ素材にはできなくなってしまった
墓地にレベル5がたまらない事が多くてちょっと使いづらい
墓地肥やしできさえすればアビスやクリスタルゼロ等を直ぐ様呼び出せるので決まれば強い

これから水属性のレベル5が増えてくればもっと輝けるはず…!
青(じょう)
2014/02/24 23:11
遊戯王アイコン
全く消費無しにランク5を出せる、墓地発動のモンスター版《高等紋章術》と言ったところか。

それだけ聞くとスバラシイの一言だが、いかんせん準備が相応の手間を要する。
ペンデュラム召喚のお陰でハイランクエクシーズもしやすくなるかも

レベル5とランク5。
双方の水属性が強化されることで相対的に強化されるカード。
B
2014/02/20 22:44
遊戯王アイコン
なんと墓地発動でランク5を狙える。アドバンテージ的には素晴らしい。
ただ水属性の星5を墓地に送るという以前に水属性の星5が採用し辛い。

決して弱くはないが、環境に食い込むような強さはないだろう。
パワーゲイザー!
まさかの高等海産物.水属性縛りがあるとはいえ,この後の展開に関する制約は一切ないので踏み台なんてことも可能.
水レベル5という点もキツいものの,自身のステータスの低さやタイダル等である程度カバーすることも出来るし,ドラゴンアイスや《デスガエル》など結構いいカードもいる.
エクシーズ先に関しても,多少マシになってきたとはいえクリゼロの踏み台と考えれば妥当か.
みらん
2014/02/16 10:25
遊戯王アイコン
シャークとブルサンダーバードと姫と魚エアーマンのこの四つをうまくブレンドしたシーラカンスデッキを見せてあげよう。どんなデッキでも作り出して見せる
ネクロスとの相性も良い。
ABYSS
2014/02/15 5:59
遊戯王アイコン
激おこぷんぷん鮫。
墓地発動なのでシャークデッキより水フルモン等のデッキで真価を発揮するカード。
墓地に計3枚の☆5の水属性が必要なため、《スクリーチ》などで素早く墓地肥しをしましょう。
光芒
2014/02/15 0:33
遊戯王アイコン
生きる水版《高等紋章術》。また裁定が厄介なことになりそうですね;
ただ《高等紋章術》とは違って素材に出来るのは水属性・レベル5と限られており、かつ召喚できるのはランク5の水属性のみ。アビス・スプラッシュやフリーザードンを召喚したい場合はいいですが、無理にこのカードとレベル5水属性を入れると事故要員になるので注意が必要です。
とき
2014/02/14 20:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地から《高等紋章術》のようなことをするカード。
効果自体は強力であり、出せるカードもそれ自体の強さ以上にFAクリゼロの素材になれるのでかなり強力な逆転能力を持っているカード。
ネックは墓地に大量のレベル5水属性を要する点であり、構築がやや難しいか。
レベル5が多すぎると今度は手札に事故が起こりかねず、また悩ましい。
この手の決まれば強いカードはもうひとつ安定しないイメージがあるが、どうなるか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー