交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
No.58 炎圧鬼バーナー・バイサーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
装備状態の時に、装備モンスターが直接攻撃できるようになります。ただ、旨みがあるとは言いがたいのは明らか。手札1枚捨ててのおまけバーンは本当におまけ以上の価値がないです。独特な動きをできるカードではあるので、何かの際に注目されるかもしれませんが。なお、唯一の縛りなし炎族エクシーズということで、効果は無視して融合素材に使用されたこともありました。
一部のデッキ(アンデ)では強力な効果を発揮するモンスター。
ランク4では突破できないやつがいたときに使おうとしても同じランク4を見てみると大半が除去れる充実さなのが哀しいところ。
ランク4では突破できないやつがいたときに使おうとしても同じランク4を見てみると大半が除去れる充実さなのが哀しいところ。
ランパートガンナー!!
ついに来た装備カードとなるエクシーズモンスター!
あくまでも腕に装備する球です。
シンクロでは腕が装備カード、エクシーズでは腕が本体で球が装備カード。
個人的にはなかなか好きですねぇw
ついに来た装備カードとなるエクシーズモンスター!
あくまでも腕に装備する球です。
シンクロでは腕が装備カード、エクシーズでは腕が本体で球が装備カード。
個人的にはなかなか好きですねぇw
出しやすいことは出しやすいのだが・・・。アニメみたいに手札を何枚でも捨てられるならハンドレス!ができる。まあインフェル二ティでもなきゃしないけど。直接攻撃できる効果はあって悪くないけど採用するかどうかというところ・・・。まあ№を集めているのでアンダーハンドレッドはうれしいので評価は4か5ってところだけど1から2プラスで6.
コイツァ暗黒界効果イケルノカ?
せめてバーンが戦闘ダメ与えた時以外にも発動出来れば、征竜やIF辺りで悪用の手があったんですがね……。
というかコレ原作効果何気に再現しきれて無い……。
手札コスト有りなら、そこは発動制限を無にしてくださいよ~コンマイさ~ん!!
しかし、完全にエクシーズ素材を必要としないNo,ってコレが初めてじゃないか?
紋章の二体はコピーしたヤツの効果つかったりするし。
せめてバーンが戦闘ダメ与えた時以外にも発動出来れば、征竜やIF辺りで悪用の手があったんですがね……。
というかコレ原作効果何気に再現しきれて無い……。
手札コスト有りなら、そこは発動制限を無にしてくださいよ~コンマイさ~ん!!
しかし、完全にエクシーズ素材を必要としないNo,ってコレが初めてじゃないか?
紋章の二体はコピーしたヤツの効果つかったりするし。
腕の中からコンニチワ。聖剣LOMの卵に見えなくも無い。
XYZ版アームズエイド。装備したものをさいきょうのやりつかい化する。
このカードと他のカードを併用して使うこと前提なのだが、肝心の装備効果がかなり地味。ヤリザ化する程度では採用理由には程遠い。となると、やはりバーン効果に注目したいが、いかんせんこちらも微妙。手札1枚を500に変えるのが魅力的かというと…。ちょっとダメージ量自重しすぎじゃないですかね?
また、状況によってはArkやらビュートやガンマンを使った方が断然速いということも。単体で仕事しないってのが一番アレですかね…。
かたくなに捨てるを拒み続けてきたKONAMIがやっと出した久しぶりの捨てるテキストで涙が出てきた。まあコストだろうけど…
XYZ版アームズエイド。装備したものをさいきょうのやりつかい化する。
このカードと他のカードを併用して使うこと前提なのだが、肝心の装備効果がかなり地味。ヤリザ化する程度では採用理由には程遠い。となると、やはりバーン効果に注目したいが、いかんせんこちらも微妙。手札1枚を500に変えるのが魅力的かというと…。ちょっとダメージ量自重しすぎじゃないですかね?
また、状況によってはArkやらビュートやガンマンを使った方が断然速いということも。単体で仕事しないってのが一番アレですかね…。
かたくなに捨てるを拒み続けてきたKONAMIがやっと出した久しぶりの捨てるテキストで涙が出てきた。まあコストだろうけど…
岩石に炎が合わさって溶岩に見える。
色んな意味でエクシーズ版のアームズエイドのようなカードだが、このカードが付与するのは直接攻撃なのでござる。
しかし直接攻撃付与という分類が役立つ局面というのはなかなか珍しいもので、汎用エクシーズとしては有りな効果だが15枚の枠が厳しいか。
後半の効果は完全におまけであり、止め以外の局面では手札コストを送りたい場面以外では使いたいとは思いにくい。
エクシーズ素材不要なので蘇生と相性がいいが、そもそもの効果が…なので。
むしろアストラルフォースで優秀なバジリコックになれる点を活用し、アストラルフォースデッキに投入するのが手だろうか?
…縛り無しの炎族活用してノーデン1キルに溶け込んだんですがあ!!
色んな意味でエクシーズ版のアームズエイドのようなカードだが、このカードが付与するのは直接攻撃なのでござる。
しかし直接攻撃付与という分類が役立つ局面というのはなかなか珍しいもので、汎用エクシーズとしては有りな効果だが15枚の枠が厳しいか。
後半の効果は完全におまけであり、止め以外の局面では手札コストを送りたい場面以外では使いたいとは思いにくい。
エクシーズ素材不要なので蘇生と相性がいいが、そもそもの効果が…なので。
むしろアストラルフォースで優秀なバジリコックになれる点を活用し、アストラルフォースデッキに投入するのが手だろうか?
…縛り無しの炎族活用してノーデン1キルに溶け込んだんですがあ!!
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。