交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ホワイト・ダストンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
37% (6)
カード評価ラベル4
62% (10)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
生姜醤油プリン
2024/06/08 21:42
遊戯王アイコン
デモンスミスの登場によって一気に採用されるようになったカード。
普通に《ダストン》サポートも存在しているので、今一番強い通常モンスターと言える。
実際《ダストン》デッキでは必須級ですし、何より通常モンスターサポートが多いのが魅力。

正直デモンスミス関連の事について詳しくはないですが、こういう何かしらの機会によって通常モンスターが化けるというのが何よりも嬉しい。次化けそうなのは《プロトロン》辺りかな?
ねこーら
2024/05/16 22:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:実質デモンスミス。
ハウスダストン》で自分フィールドに並べることができ、デメリットはない為エクシーズ素材に使える。
また通常モンスター故に《リンク・スパイダー》の素材などにも使えたりする。
悪魔族・光属性で通常モンスターの為、通常モンスターの展開サポート、《レスキューラビット》から《刻まれし魔の鎮魂棺》に繋がることで更に評価を上げる。
単体でも《刻まれし魔の大聖棺》のリンク素材になり、レベル6の《魔を刻むデモンスミス》に繋がるし。
低レベルの為、《ドラコネット》からリクルートできるし、《トレジャー・パンダー》からも容易にリクルートが可能。
なす
2017/09/26 13:44
遊戯王アイコン
光属性・悪魔族のレベル1。
ハウスダストン》以外にも、《ワン・フォー・ワン》や《レスキューラビット》等に対応でランク1に繋げられる。
スター・ゴー
2013/12/04 21:08
遊戯王アイコン
このカードの登場により、ハウス・ダストンの性能をうまく使いこなせるようになった通常モンスターですね。

また、ハウス・ダストンだけではなく、レスキュー・ラビットの効果でも特殊召喚できるので、シャイニートの活躍がさらに増えるモンスターですね。
夜の帝王
2013/11/24 22:58
遊戯王アイコン
フレーバーのセンスが光る。山田くん座布団一枚!
名前とステータス次第でバニラが武器になる時代ですが、
それを象徴しているカードだと思います。
黒生
2013/11/13 7:31
遊戯王アイコン
ア〇ックとの共同開発で生み出された埃です。衣服にしつこく纏わりつくだけで、なかなか汚れは落ちません。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー