交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フォーチュンレディ・アーシーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
フォーチュンレディの中では効果の発動がかなり遅い。そのバーンも400とかなりしょっぱい。アタッカーとしてなら採用できる。
固有効果はアドバンテージになるようなものではない上に極めて微弱なバーンという残念なものだが、2400スタートになる攻守は悪くない。
ダルキーの的になるようなモンスターがいつも相手の場に都合良くいるわけではないので、1枚はいてもいいのかなと思います。
パスティーとのシンクロで素のレベルのままエヴァリーになれる点も加味した点数です。
アニメ効果のように他のフォーチュンレディの自身の効果によるレベルアップにも反応してバーンが出るならまだ良かったんですが、さすがにそれはと判断されてしまいましたかね。
ダルキーの的になるようなモンスターがいつも相手の場に都合良くいるわけではないので、1枚はいてもいいのかなと思います。
パスティーとのシンクロで素のレベルのままエヴァリーになれる点も加味した点数です。
アニメ効果のように他のフォーチュンレディの自身の効果によるレベルアップにも反応してバーンが出るならまだ良かったんですが、さすがにそれはと判断されてしまいましたかね。
地属性のメガネの魔法使い…はっ!
フォーチュンレディの中でも素のレベルが最も高い人。代わりに効果が地味。
基本的にはダルキーの蘇生先として一番美味しい人。
魔導書霊使いフォーチュンでフォーチュン要素を増やすためもといダルキーの有効活用のために入れてる。
フォーチュンレディの中でも素のレベルが最も高い人。代わりに効果が地味。
基本的にはダルキーの蘇生先として一番美味しい人。
魔導書霊使いフォーチュンでフォーチュン要素を増やすためもといダルキーの有効活用のために入れてる。
「フォーチュンレディ」では一番のアタッカーですが、上級の「フォーチュンレディ」では効果が強力な《フォーチュンレディ・ダルキー》が存在するので、効果が地味なこのカードだけ【フォーチュンレディ】でも採用を見送られることが多いです。とはいえ、戦闘面では他の「フォーチュンレディ」より優れているのは確かなので、1枚ぐらいなら入れておいてもよいかもしれません。
フォーチュンレディの地属性担当。
フォーチュンレディの中で攻撃力が高く、
単純な打点強化にはうってつけのカードです。
バーン効果はダメージが小さくタイミングが遅いですが、
墓地が肥えていない序盤ではダルキーが使いづらいので、あちらより攻撃力の高いこちらを初手に展開して戦線維持を図りたいところ。
ちなみに女の子のモンスターの中で数少ない眼鏡っ子。決して地味ではなくて堅実なんですよ?
フォーチュンレディの中で攻撃力が高く、
単純な打点強化にはうってつけのカードです。
バーン効果はダメージが小さくタイミングが遅いですが、
墓地が肥えていない序盤ではダルキーが使いづらいので、あちらより攻撃力の高いこちらを初手に展開して戦線維持を図りたいところ。
ちなみに女の子のモンスターの中で数少ない眼鏡っ子。決して地味ではなくて堅実なんですよ?
遊戯王の中でも数少ないメガネ。
FLの中では最高打点を誇るのだが、いかんせん、それ以外に脳がない。
レベルが上がった時のバーンは信用ならない値だし上級だから召喚も苦労するしで出すメリットに見合わないことの方が多い。そして何よりもこのカードの採用率を下げる理由としてほかのFLが強すぎるという悲しい現実…
決して弱くは無いため、ピン位で思い出した時に活躍する程度は…してくれる…はず…
FLの中では最高打点を誇るのだが、いかんせん、それ以外に脳がない。
レベルが上がった時のバーンは信用ならない値だし上級だから召喚も苦労するしで出すメリットに見合わないことの方が多い。そして何よりもこのカードの採用率を下げる理由としてほかのFLが強すぎるという悲しい現実…
決して弱くは無いため、ピン位で思い出した時に活躍する程度は…してくれる…はず…
スクラップトリトドン
2012/05/22 14:10
2012/05/22 14:10
おい地属性の女の子はソスとか言った奴屋上来いよ.って誰かが言っていた.
効果は生き残る前提のバーンで高速環境では期待できないものだが,2400打点のフォーチュンレディのおまけとしてなら十分.
上級ならダルキーが強いのだがあっちは2000打点とやや不安なので,打点が欲しいならばライティーからこっちを持ってくるのも十分考えられる.
効果は生き残る前提のバーンで高速環境では期待できないものだが,2400打点のフォーチュンレディのおまけとしてなら十分.
上級ならダルキーが強いのだがあっちは2000打点とやや不安なので,打点が欲しいならばライティーからこっちを持ってくるのも十分考えられる.
地属性の魔女。地属性魔法ってよくオミットされるけど強いと思うんだよ。
フォーチュンっレディは全体的に戦闘力にネックを抱える中で、このカードだけが頭一つぬきん出て戦闘に強い殴り合いの星。それでも上級レベルというのが苦しいが…
共通効果でレベルが1回上がれば最上級クラスの戦闘能力を持ち、展開もライティーやダルキーで簡単にできるカードなのでお手軽なパワーアタッカーとして振り回せる。最悪手札に来てもこの能力ならアドバンス召喚の線も。
固有効果はレベルアップ時に相手に400ダメージ。地味で忘れやすいので、しっかり毎回意識して発動しよう。しかし影響力はと言うと…
フォーチュンっレディは全体的に戦闘力にネックを抱える中で、このカードだけが頭一つぬきん出て戦闘に強い殴り合いの星。それでも上級レベルというのが苦しいが…
共通効果でレベルが1回上がれば最上級クラスの戦闘能力を持ち、展開もライティーやダルキーで簡単にできるカードなのでお手軽なパワーアタッカーとして振り回せる。最悪手札に来てもこの能力ならアドバンス召喚の線も。
固有効果はレベルアップ時に相手に400ダメージ。地味で忘れやすいので、しっかり毎回意識して発動しよう。しかし影響力はと言うと…
フォーチュンレディの中で1番攻撃力が高い。
【フォーチュンレディ】に1枚は入れたいところです。
【フォーチュンレディ】に1枚は入れたいところです。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 21:03 評価 7点 《聖天樹の灰樹精》「サンアバロンテーマのLink3モンスター 主に…
- 04/25 20:55 評価 9点 《ビッグバンガール》「同名ターン1がないバーンという時点で嫌な…
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



