交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ジェノミックス・ファイターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
へぇー、こんな便利なカードが・・・とりあえず、サイキック族じゃなくても種族統一デッキなら活躍できそうですね。妥協召喚可能と考えると、種族自在のレベル3チューナーと見ることができるか。
墓地・デッキにおいては当然レベル6の上級扱いだが、☆3と☆6、ふたつのレベルを使い分けられるチューナーとも言える。
ただ、この効果を活かしきれるシンクロモンスターがいくらいるかというと、それほど多くないのがネックか。意外とみなさん縛っていらっしゃる。
墓地・デッキにおいては当然レベル6の上級扱いだが、☆3と☆6、ふたつのレベルを使い分けられるチューナーとも言える。
ただ、この効果を活かしきれるシンクロモンスターがいくらいるかというと、それほど多くないのがネックか。意外とみなさん縛っていらっしゃる。
サイキック族チューナーの中では元々の攻撃力が一番高いモンスター。
チューナー、チューナ以外のモンスターが同じ種族が指定されているシンクロもシンクロ召喚可能。
レベル6ながら妥協召喚可能の為、手札に来ても腐る事は余りない。
コメントを見ていくと緊テレで出せるみたいな事書いてらっしゃる方がおられますが、このカードはこのカードの効果でフィールドに出た時にフィールド上でのみレベル3になるだけで、墓地、手札、デッキに居る時はレベル6ですよ。(この説明であってるかな?)
チューナー、チューナ以外のモンスターが同じ種族が指定されているシンクロもシンクロ召喚可能。
レベル6ながら妥協召喚可能の為、手札に来ても腐る事は余りない。
コメントを見ていくと緊テレで出せるみたいな事書いてらっしゃる方がおられますが、このカードはこのカードの効果でフィールドに出た時にフィールド上でのみレベル3になるだけで、墓地、手札、デッキに居る時はレベル6ですよ。(この説明であってるかな?)
スクラップトリトドン
2013/08/03 13:06
2013/08/03 13:06
シンクロ全盛期には考えられなかったチューナーがまた今回も・・・
このカードの強みは妥協召喚可能なサイキックチューナーである点と,シンクロの難しい組み合わせを比較的楽に行える点.
前者の場合,蘇生も楽に行える妥協召喚でついでに奈落に引っかからないおまけつき.
高レベルなのが3になる点は後述の点との兼ね合いで解消可能.また普通に出して6チューナーとして使う場合にも,癖がなく使いやすい.
後者の効果は,音撃戦士にはできなかった非チューナーまでも書き換えるトンデモ効果.
それ以外の特殊召喚が不可なため,《シンクロキャンセル》などとのコンボができなくなるが,これだけで美味しいファンデッキは数知れず.
主な狙い目は,ワンキルをかませられるトラドラ,レベル3魔法使い族チューナーが枯渇していたアーカナイトやマジテンなど.
これで緊テレ対応だった日にはどうなっていたことか・・・
このカードの強みは妥協召喚可能なサイキックチューナーである点と,シンクロの難しい組み合わせを比較的楽に行える点.
前者の場合,蘇生も楽に行える妥協召喚でついでに奈落に引っかからないおまけつき.
高レベルなのが3になる点は後述の点との兼ね合いで解消可能.また普通に出して6チューナーとして使う場合にも,癖がなく使いやすい.
後者の効果は,音撃戦士にはできなかった非チューナーまでも書き換えるトンデモ効果.
それ以外の特殊召喚が不可なため,《シンクロキャンセル》などとのコンボができなくなるが,これだけで美味しいファンデッキは数知れず.
主な狙い目は,ワンキルをかませられるトラドラ,レベル3魔法使い族チューナーが枯渇していたアーカナイトやマジテンなど.
これで緊テレ対応だった日にはどうなっていたことか・・・
サイキックのエクストラデッキに革命を起こす程度の能力。
後半のシンクロ相手の種族までも書き換えてしまう能力が規格外で、種族指定のシンクロを活用することで今までにない戦術を生み出せる。
レベル6チューナーの方はいまいち生きにくいので妥協召喚を狙いたいが。
レベル4と組み合わせてアーカナイトを呼べるとか大革命だと思うんですがねぇ…!
後半のシンクロ相手の種族までも書き換えてしまう能力が規格外で、種族指定のシンクロを活用することで今までにない戦術を生み出せる。
レベル6チューナーの方はいまいち生きにくいので妥協召喚を狙いたいが。
レベル4と組み合わせてアーカナイトを呼べるとか大革命だと思うんですがねぇ…!
レベル6ですが、妥協召喚により実質的にレベル3チューナーとして扱うことができます。(そうは言っても緊テレやマックステレポーター対応というわけにはいきませんが)
これを使ってシンクロ召喚をする場合、アーカナイトやマジックテンぺスターを視野に入れることができるようになり、戦略の幅が広がります。
ヴェルヒプトも場合によっては・・・?
また、《イージーチューニング》やピヨコッコを使うデッキでは、妥協召喚可能で事故の心配がないことから貴重な存在になれます。
これを使ってシンクロ召喚をする場合、アーカナイトやマジックテンぺスターを視野に入れることができるようになり、戦略の幅が広がります。
ヴェルヒプトも場合によっては・・・?
また、《イージーチューニング》やピヨコッコを使うデッキでは、妥協召喚可能で事故の心配がないことから貴重な存在になれます。
サイキック族なので《緊急テレポート》でSSが可能なのですが、このカードに限っては妥協召喚した方がレベル的には合わせやすいですね。このカードをシンクロ素材とすることで、《トライデント・ドラギオン》や《デーモン・カオス・キング》等種族指定のあるシンクロモンスターの召喚が容易になります。
《デーモン・カオス・キング》のように専用デッキでなければ出しづらかったシンクロモンスターの救世主。
サーチしづらいのは難点だが、リリース軽減効果も役立ちますよ!
普通にサイキック族の星6チューナーと割り切って使うのもあり。
サーチしづらいのは難点だが、リリース軽減効果も役立ちますよ!
普通にサイキック族の星6チューナーと割り切って使うのもあり。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)