交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


幻獣機グリーフィンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
46% (6)
カード評価ラベル3
23% (3)
カード評価ラベル2
7% (1)
カード評価ラベル1
23% (3)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2024/05/21 23:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:特殊召喚効果のコストが重く、他の効果での特殊召喚を狙った方がイイ。
ドラゴンフライ》みたいなリクルーターで呼び出す方が良い。
トークンをリリースするのは数を調整する狙いでないならやる必要はないかナ。
トークンの特殊召喚効果もあるが、他の幻獣機のエクシーズ召喚のレベル調整に使うくらいか。
エクシーズ素材にするのが良いか。
ブルーバード
2022/08/24 18:16
遊戯王アイコン
トークン2体をリリースして出てくるモンスターは攻撃力たったの1000。最上級だから取り回しも悪い。手札1枚切ってトークン出す効果も下級のライテンで出来る。これはひどい。
グリフィンドール100点減点だよこんなん。
シエスタ
2019/06/26 17:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
最上級ですが、幻獣機を2体リリースすれば手札展開でき、幻獣機自体もトークンを生み出す効果を持っているので、出す事自体は難しくない。
が、展開力やトークン生成力が不足している幻獣機では結局重い事には変わりない。一応打点が低いのでリクルートはしやすい。
上記の通り壁向きなステでアタッカーとしては見込めず、効果もトークンを生成できるが、手札がかかると上述の事情もあってかなり重く感じる。
類似効果にライテンが存在し、あちらは下級なうえにターン制限もなくトークンを生成できる。誓約こそあるが自身重さを考えれば、尚ライテンの方が扱いやすく見える。
元ネタも試験中事故を起こしたり実用化されなかったりと不遇な期待で、コンコルーダ同様悪い意味で元に忠実な性能である。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー