交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


水征竜-ストリームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
27% (5)
カード評価ラベル4
27% (5)
カード評価ラベル3
33% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
11% (2)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2024/08/05 20:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
瀑征竜-タイダル》をリクルート出来る、子征竜と呼ばれるモンスターの一体
タイダルの解禁によってこの効果を再び使用出来るようになった。

こちらは水属性という事で手札コストを《海皇》にすればその効果のトリガーになれるという特徴が有り
既にタイダルの禁止前から使われていたが、この動きも蘇る形に。
似た様な動きをする《海皇精 アビスライン》が登場した事でこちらは少し危うくなったが
トマホークの様なランク7を立てたい場合には、縛りの掛かるあちらと違ってこちらを採用する必要が有る。
ねこーら
2024/06/06 23:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:海皇などのトリガーにも使える。
水属性で《瀑征竜-タイダル》が汎用的に使える墓地肥やしカードであり、リクルートする意義がドラゴン族でない限り薄い。
とはいえ海皇などをコストにしてトリガーとしつつレベル7を出せる点では色々使い道はアル。
ランク7のエクシーズ素材にも良いし。
ただ、《サルベージ》に対応しないのは流石に厳しいか。
カンノーネ
2015/08/12 18:06
遊戯王アイコン
水の征竜タイダルをデッキから呼び出す。
子征竜全般の利点として自身の効果による特殊召喚ではないのでそのターン中に親の効果も使用できる点がある。
タイダルは墓地肥やしであるけど、このカードの時点で思いの外肥えてるかもしれない。まぁデッキから特殊召喚が弱いわけがないんだけど。
ナル参照
2013/08/17 17:24
遊戯王アイコン
タイダルの子供。海流というか流れみたいなイメージでいいのかな。
【4征竜】を支えてきたパーツ。墓地肥やしと素材提供が弱いわけがないよね。親からのサーチもきくし、「捨てる」というテキストにより超再生に対応したのがまずかった。そのため一発禁止行きへ。その後彼たちはvip専用バスに乗るのだろうか…
こちらはガイオの素材になれるタイダルを呼び出せることにより注目された。水征鱗でもコストという点やタイダル呼び込みという重要な仕事を任されるように。出世したなぁ… 地味に守備力も高い。
ちなみに生存期間は198日。
みかんゼリー
2013/02/27 22:52
遊戯王アイコン
ダイダルも手札でおろ埋するのが美味しいのであって、手札消費2枚+攻撃できない状態で場に出しても旨みが・・・ないとでも思(ry
マーメイル&海皇のトリガーだけでなく、霧の王やダイダル2体でガイオアビスが出せてしまうのだから弱いはずない。
やっぱり征竜リクルートは強いね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー