交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
風霊神ウィンドローズのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
エレメントセイバーの登場で評価が見直された方。
風属性で墓地肥しするテーマが少なかった事、そのテーマともレベルの兼ね合いや霊神共通デメリットから採用を渋られた事、そして効果が羽箒という事でぶっちゃけ微妙であった事、何よりもそのイラストが他の誰よりもダサかった事(所謂キャベツ呼ばわり)からまず使われませんでしたが、現在でも1枚だけでいいから入れておくといい事あるかもしれません、ぐらいになっただけ良かった方であろう。
風属性で墓地肥しするテーマが少なかった事、そのテーマともレベルの兼ね合いや霊神共通デメリットから採用を渋られた事、そして効果が羽箒という事でぶっちゃけ微妙であった事、何よりもそのイラストが他の誰よりもダサかった事(所謂キャベツ呼ばわり)からまず使われませんでしたが、現在でも1枚だけでいいから入れておくといい事あるかもしれません、ぐらいになっただけ良かった方であろう。
ついに4体目となる霊神は生きるハーピィの羽箒。やはり風属性主体のドラグニティやハーピィ、幻獣機での採用となりますね。特にドラグニティは渓谷やガジャルグの効果を使えばすぐに墓地を肥やせるため、シナジーが見込まれそうです。
ただ、霊神共通の効果として、フィールドを離れた場合にバトルフェイズスキップがあるので、羽箒効果を使用する前に宣告警告で召喚自体を無効にされたり、奈落激流で除去されてしまうのが地味に痛いです。鳥獣族なので、ゴドバやスワローズネスト辺りで逃げるのも手でしょうか。
ただ、霊神共通の効果として、フィールドを離れた場合にバトルフェイズスキップがあるので、羽箒効果を使用する前に宣告警告で召喚自体を無効にされたり、奈落激流で除去されてしまうのが地味に痛いです。鳥獣族なので、ゴドバやスワローズネスト辺りで逃げるのも手でしょうか。
今回の霊神はハーピィの羽根箒
羽根箒の効果を発動できるのは言うまでもなく強力なのだが、正直このカードは活躍させにくい。そもそも大嵐を採用できる環境でがん伏せはあまり見られず、アドバンテージが取れる状況ほど大抵こいつがスタロや警告、奈落を踏む。ここでバトルフェイズスキップ効果が他の霊神よりも重くのしかかる
採用する場合は墓地肥やしが得意でシンクロや釣り上げである程度墓地の風属性を調整できるドラグニティやガスタがおすすめ
羽根箒の効果を発動できるのは言うまでもなく強力なのだが、正直このカードは活躍させにくい。そもそも大嵐を採用できる環境でがん伏せはあまり見られず、アドバンテージが取れる状況ほど大抵こいつがスタロや警告、奈落を踏む。ここでバトルフェイズスキップ効果が他の霊神よりも重くのしかかる
採用する場合は墓地肥やしが得意でシンクロや釣り上げである程度墓地の風属性を調整できるドラグニティやガスタがおすすめ
風属性で墓地といえばドラグニティ!かなりの勢いで墓地にドラグニティを5体並べる事ができるため、比較的容易にこのカードを出せる。
そして特殊召喚成功時に羽箒を発射しちゃう恐ろしい子。ただしチェーン不可能力はついていないので、何らかのカードをチェーン発動されちゃう可能性が高い。
カードパワー自体はかなり高いけど、何というか色々と残念
もちろん連続リクルートを繰り返してカームさんで墓地調整もできるガスタで採用してもいい
そして特殊召喚成功時に羽箒を発射しちゃう恐ろしい子。ただしチェーン不可能力はついていないので、何らかのカードをチェーン発動されちゃう可能性が高い。
カードパワー自体はかなり高いけど、何というか色々と残念
もちろん連続リクルートを繰り返してカームさんで墓地調整もできるガスタで採用してもいい
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。