交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


出目出しのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
3% (1)
カード評価ラベル2
6% (2)
カード評価ラベル1
90% (27)



評価全件表示

ねおんちゃん
2023/01/26 15:40
遊戯王アイコン
どうしようもないほどに実用の事を考慮していない、完全なエンタメ特化のカード。
リンクやエクシーズを介さずに長いソリティアを行うデッキが相手であれば、確かに試行回数は凄まじい事になるだろうし、場合によっては一回くらいはヒットを狙えるかもしれなくもなくも無い気がしなくもない。
出たら目》が意味をなさないダイス系カードというものも珍しい。一応《リバースダイス》は意味を持つが、なんともこう、ねぇ。
でも友人とのエンジョイデュエルで使用したらこれ以上無く盛り上がるだろうし、数を揃えればワンチャンあるかもしれない。そんな「無いと分かっていても狙いたくなる」ような夢を見させてくれるこのカードの事が、私は大好きです。
ねこーら
2020/08/08 0:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:特殊召喚に必ず反応するため途中で妨害できる可能性があり、《エンタメデュエル》のドローの条件にも使える。
レベル6以下の特殊召喚1回では約17%しか成功しないが、2回では約30%の確率、3回ではトータルで約40%の確率で少なくとも1度は特殊召喚を妨害デキル。
バウンスはノーコストなので、展開してくればしてくるほどバウンスできる可能性も発生スル。
展開途中のリンクモンスターを除去するカードも入れておけば、リカバリーにさらに特殊召喚が必要とナル。
1回あたりの成功率は低いように見える為、相手としても先に破壊するか迷うダロウ。
副次的な効果として、モンスターがレベル持っていようがいまいがサイコロ振るので面倒な上、相手が特殊召喚を5回すると《エンタメデュエル》で2枚ドローが可能にナル。
個人的に、毎回サイコロを振る処理が面倒故に使われたくないカード。
シエスタ
2019/05/08 9:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
永続的に使えるバウンスカードなんですが、特殊召喚限定なのはまだしもサイコロという不確定性に加えて範囲も1~6と限定的過ぎる。
レベルが絡む以上、当然リンクやXは対処不可。出た当初からX環境だったので、せめてランクに対応するとかもう少し考慮してくれよと・・・。
はわわ
2019/05/07 19:22
遊戯王アイコン
豪運の持ち主でも無ければ運用は困難
出たら目》とも相性が悪く産廃にも程がある
備長炭18
2018/04/25 17:21
遊戯王アイコン
運命力の足りない私にはまず使うという発想自体できませんが、レベルだけを対象にするにも関わらずその範囲が1から6という微妙な狭さである事はかなりの問題であると思いますね。
ヒコモン
2017/06/12 12:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
とてつもない強運の持ち主ならば、レベル6までのカードを延々とバウンス出来る。しかし特殊召喚にしか対応しておらず、いくら特殊召喚するデッキがほとんどとは言え、範囲が狭い、確率が狭いでは使い難いなんてものでは無い。
アルバ
2015/12/28 21:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
似たようなカードにニードルウォールがあるがあちらは相手がモンスターを増やせば増やすほどヒット率が高くなるのに対しこちらは大半の場合は20%未満。
バウンスと言っても下級の場合嫌がらせ程度で終わってしまい簡単に再利用される可能性が高くノーコストで何度でも使えるとはいえ20%未満のギャンブルの見返りがこの程度では流石にきつすぎる。
洗脳ダイスでも持ってない限りまともに使う事は困難過ぎるためレベル7以上やエクシーズに対応しないのは些細な問題にすら感じる。
SOUL
2015/12/28 16:15
遊戯王アイコン
そんなに古くないカードなのですし、レベルだけでなくランクも含めるというような、もう少し適切なバランス調整をしてほしかったところです。
1ターンに1度という制約は無いので最上級やエクシーズもバウンスできる可能性があるならヒットさせられなくもなさそうなのですが・・・。
ただエクシーズ召喚時であってもとりあえずサイコロを振る(強制)なので、ネタデュエルでは輝くカードですね。
デッキビルダ~る
2015/03/17 22:06
遊戯王アイコン
出目出し》…不確定要素で使いにくすぎて…ダメだし…。
真の仲間
2015/03/17 3:00
遊戯王アイコン
いくらなんでも確立が低すぎる これなら通常に対応してもよかった
永続罠なので何度も使える点はいいんだけど…
運に自身兄貴なら使いこなせるかも?
宵闇の変態
2015/03/11 5:41
遊戯王アイコン
モンスターBOXや《旅人の試練》みたいなカードが好きな自分でもこれはちょっと…サイコロを振ることに何かこだわりでもあるなら何も言わないけど、さすがに5/6の確率で外すのでは話にならない。
ギャンブルも行き過ぎると産廃になるという好例だろう。
84g
2015/02/21 15:16
遊戯王アイコン
評価1はないし、完全なネタカードでもない。
何も全部当てる必要はないし、特殊召喚って1回のゲームで10回以上するから最初のターンで貼れれば1~2体戻せるだろうし、期待値はそう悪くない。
エクシーズは戻せないが、その素材なら戻せる。
2回特殊召喚して出すパターンなら3分の1でバウンスし、相棒を失った素材の片割れも途方に暮れるでしょうしね。
そもそもレベル7以上を出すときって、その前に必ずもっとレベルの低いカードを特殊召喚する可能性が高い。(効果用だったり素材だったり)
当たるわけない、と思いつつも当たるものだし、重要なのは6分の1っていう確率じゃなく、大一番で発動するかどうか。
chatton
2014/12/25 13:27
遊戯王アイコン
おまえら、デュエリストだったらサイコロ割れよ‼︎
特殊召喚したモンスターを手札に6分の1の確率で戻すユニークなカード
コイントスと違いサイコロを振りなおすカードは永続罠ではないので使い勝手が悪い
ペンデュラムやソルチャなどの大量召喚の増加で確率と成功した時のメリットが大きくなっていることは確か
エクシーズ召喚やレベル7以上のモンスターが出てきてもサイコロを振るらしい。
イラスト、名前、効果、全部がハイセンスなカード。
少なくとも評価1はないと思う。
スター・ゴー
2013/12/02 18:55
遊戯王アイコン
イラストがいいですね。

しかし、効果が使いにくいですね・・・

強制脱出装置》がありますから、このカードは当てても意味がないだけですね・・・
サンダー・ボルト
2013/08/06 6:59
遊戯王アイコン
ギャンブルカードですが、いくらなんでも扱いが難しすぎる。確率6分の1の勝負に勝たないといけないのですけれども、それ以前に、特殊召喚のみでレベル7以上やエクシーズモンスターに対応していないところが大問題すぎます。永続罠で繰り返し使えると言っても、不確定要素が大きすぎる上に、対応範囲も狭いとなると、救いようがないです。
聖なる破壊
2013/08/04 18:32
遊戯王アイコン
エクシーズにも対応してたらまだ良かった。まd
ナル参照
2013/04/22 19:58
遊戯王アイコン
星1~6のモンスターの特殊召喚をすべて無効にできる超強力()カード(白目)
相手からすればどのモンスターを無効にするかわからないため、すでにわかっているラギアなどとは差別化できる(白目)
されに、超古代生物の墓などを使えばほぼ確実に発動できる(白目)
しかも、相手から破壊されにくいというのも大きな利点である(白目)
イヤーチョウユウシュウデスネー
真のデュエリストならば確立なんぞ敵ではないだろう?(発狂)
うおさ123
2013/03/31 11:05
遊戯王アイコン
よく見たらサイコロの指定が無い! よし、十二面サイコロを用意しよう(違ry
ファナナス
2013/02/17 12:02
遊戯王アイコン
エクシーズには対応しておらずダイスロールは厳しいってレベルじゃない
絵は好きです(
ポ制度ラ
2013/02/07 22:28
遊戯王アイコン
・・・ネタ(ボソッ
ネタにネタを重ねてさらにネタを塗ったのがこのカード
正直(´・ω・)イラネ
俺はサイコロを割って7の目を出すぜ!
1/6の確率でバウンスできるよ!しかも対象取らないよ!
って言われても5/6の確率で外す上に,バウンスで止めたい融合シンクロはサイコロの関係上7以上は無理,エクシーズなんてもっての外.
しかもよく見かけるサイドラは無意味,下級も次また召喚すれば無問題とかなり厳しいものがある.
・・・うん.ネタだなこれ.
オンリー・MARU氏
2012/11/17 14:32
遊戯王アイコン
6分の1の確率で成功。ただしレベル7以上は無効ですぞ!ちなみにエクシーズも無理。
まあ下級メタとしてはいいかもしれませんが、やはり特殊召喚縛りと成功確率の低さから、ギャンブルデッキにも採用されなさそう。ギャンブルすぎた。
おまけにノーレア。
みかんゼリー
2012/11/14 18:09
遊戯王アイコン
星7以上の上級やエクシーズには無力だし、星6以下を対象にしても確率は6分の1。
普通に脱出装置で良いでしょう・・。
NEOS
2012/11/12 23:12
遊戯王アイコン
実用性は皆無だが、ネタならいけるなこれ!
無理に使用するのは危険なので、他のカードを使用すること。レベル7以上のカードが戻せないのもね・・・。

2012/11/12 20:46
遊戯王アイコン
…………☆6までしか戻せない?(そこかよ)
パディヨンV
2012/11/11 22:53
遊戯王アイコン
これ使うのって相当ギャンブラーな人だけじゃ城之内が使えばいいんじゃね
ファイア野郎
2012/11/11 22:30
遊戯王アイコン
「サイコロが割れて、7だとぉ~!?」
原作第2話を彷彿させるイラストが・・・。

とりあえず、このカードの効果にダメ出ししたいです・・・。
100%手札に戻せ、なおかつレベル7以上やエクシーズモンスターにも対応した《強制脱出装置》で十分です。
ギャンブルデッキでも採用は難しそうですね。
とき
2012/11/11 22:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
成功確率は6分の1。ほげっ…
しかもバウンスするだけなら《強制脱出装置》が存在する。
永続といっても当てにならない賭けを続けるだけのカードはポイーで、どうぞ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー