交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スピア・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
相方の《ツーヘッド・シャーク》と比較すると、自身を効果範囲に含んでいないため単体でレベル変動が行えません。場に☆3魚がいないと、このカードをトリガーとして出てきた《シャーク・サッカー》をレベルアップさせるといった芸当は不可能。
召喚時限定の誘発効果と言うのも惜しいところ。
現状のシャークデッキ自体が☆4、5メインにシフトしていて、☆3魚の選択肢が狭いのも使い辛さに拍車をかけます。
昨今は自前でレベル調整できる《カッター・シャーク》や《ランタン・シャーク》がいるため出番はほぼありません。
《バブル・ブリンガー》等で複数展開した魚をまとめて☆4に出きるのは悪くありませんが再現性は低いです。
一応、エクシーズ以外でも素材として使用可能で、《浮上》などで特殊召喚した☆3魚チューナーと合わせて☆8シンクロを狙ったりといった芸当は可能。
貫通効果もこのステータス下級モンスターとしては無いよりマシ程度なので、立場は厳しいです。
召喚時限定の誘発効果と言うのも惜しいところ。
現状のシャークデッキ自体が☆4、5メインにシフトしていて、☆3魚の選択肢が狭いのも使い辛さに拍車をかけます。
昨今は自前でレベル調整できる《カッター・シャーク》や《ランタン・シャーク》がいるため出番はほぼありません。
《バブル・ブリンガー》等で複数展開した魚をまとめて☆4に出きるのは悪くありませんが再現性は低いです。
一応、エクシーズ以外でも素材として使用可能で、《浮上》などで特殊召喚した☆3魚チューナーと合わせて☆8シンクロを狙ったりといった芸当は可能。
貫通効果もこのステータス下級モンスターとしては無いよりマシ程度なので、立場は厳しいです。
登場当初はシャークデッキにとって、ドレイク(ランク4)への貴重なアクセス手段になったんですけどね。
今は完全にランク4中心のバハシャ軸へと《シフトチェンジ》してしまい、セイバーだのランタンだのより使いやすいレベル操作のできる魚が登場してしまっている。
展開後前提で召喚権必須ってのが痛く、サッカーなど併用しづらいカードも多い。
貫通効果もウリとして弱いし、活かせる打点でもない。
型落ち感否めない性能に感じます。
今は完全にランク4中心のバハシャ軸へと《シフトチェンジ》してしまい、セイバーだのランタンだのより使いやすいレベル操作のできる魚が登場してしまっている。
展開後前提で召喚権必須ってのが痛く、サッカーなど併用しづらいカードも多い。
貫通効果もウリとして弱いし、活かせる打点でもない。
型落ち感否めない性能に感じます。
レベル3を4にする能力は、レベル3モンスターの多い魚族には大きなメリット。
また、おまけについている貫通効果も悪くはない。
使ってみると「案外強い」を具現化させたカード。
また、おまけについている貫通効果も悪くはない。
使ってみると「案外強い」を具現化させたカード。
貫通効果は正直おまけみたいなもの。やはりレベル上昇効果を狙っていきたい。
サポートできるモンスターの種類こそ少ないが、ランク4エクシーズを作るために効果が特化されているのでそこそこ扱いやすいだろう。ビッグホエールからランク4を2体作れって電波をキャッチしたきがするけど無理だった
サポートできるモンスターの種類こそ少ないが、ランク4エクシーズを作るために効果が特化されているのでそこそこ扱いやすいだろう。ビッグホエールからランク4を2体作れって電波をキャッチしたきがするけど無理だった
3を展開したのち4にそろえてxyzできるのはまだいい、貫通効果も打点が1600あるおかげで腐ることは少ない…はず。シャクドレが出しにくいといわれる「シャーク」でいかにもシャクドレを出せと言ってきてるようなカードw
☆3の魚族が多いシャークさんのデッキにおいて、ランク4エクシーズを呼びやすくする1枚。
しかし効果が召喚時に発動するため、ランク4エクシーズをするなら浮上などである程度場を整えておく必要がありますね。
しかし効果が召喚時に発動するため、ランク4エクシーズをするなら浮上などである程度場を整えておく必要がありますね。
スクラップトリトドン
2012/11/18 8:59
2012/11/18 8:59
シャークさんの露骨なシャークドレイク召喚サポートシリーズその1.
他のお魚のレベルを1つ上げるのだが,シャークドレイクを出す場合はサッカーや浮上を併用しないと1ターンでは無理.
まあリモーラー要員としても貫通持ち1600は基本水準として十分だとは思うが.
他のお魚のレベルを1つ上げるのだが,シャークドレイクを出す場合はサッカーや浮上を併用しないと1ターンでは無理.
まあリモーラー要員としても貫通持ち1600は基本水準として十分だとは思うが.
そこまでシャークドレイクを出してほしいのかコンマイは。
浮上と組み合わせればランク4エクシーズは出来る。シャークは特殊召喚できるレベル3が多いのでシャークデッキに組み込むならばエクシーズの幅が広がる。
貫通も地味にあるので単体でも戦えないこともない?
浮上と組み合わせればランク4エクシーズは出来る。シャークは特殊召喚できるレベル3が多いのでシャークデッキに組み込むならばエクシーズの幅が広がる。
貫通も地味にあるので単体でも戦えないこともない?
シャークさんのランク4が出しやすくなる、といった感じか。
浮上を利用してランク4を出すことができるのは悪くはないが、召喚時に効果が発動する点には注意を。
もちろん貫通効果も備えているので、アタッカーとして使うこともできる。
浮上を利用してランク4を出すことができるのは悪くはないが、召喚時に効果が発動する点には注意を。
もちろん貫通効果も備えているので、アタッカーとして使うこともできる。
効果が召喚時限定なのが痛いですが、それでもシャークさんの3と4を繋げるという意味では悪くない部類です。浮上などと併用しましょう。
貫通効果も地味に役立つ場面が多いです。
貫通効果も地味に役立つ場面が多いです。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



