交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


精神汚染のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
6% (1)
カード評価ラベル3
60% (9)
カード評価ラベル2
26% (4)
カード評価ラベル1
6% (1)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
たたた
2024/11/14 13:29
遊戯王アイコン
トラゴエディア》式のコントロール奪取。
今だと壊獣を使う高ランクエクシーズが軸のデッキなんかでは使えるかも。あの手のデッキは同じレベルの壊獣入れとくといい働きするもんね。
ホルスどもとか《ブラック・ホール・ドラゴン》あたりをポイしてカメを奪い返そう。このデッキなら《妨げられし壊獣の眠り》も無理なく突っ込めそうだし、実はあのカメさんにカウンターが乗ると結構強い。

心変わり》が帰ってきていることに関しては何も言うな。それを言い出したら始まらない。
アルバ
2018/03/18 15:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
トラゴエディア》のコントロール奪取効果を抜き取ったカード。
ミラーマッチでもないと手札のモンスターと取りたいモンスターのレベルが合わずエンドフェイズまでなので微妙に使い難い。
そもそも《トラゴエディア》は、あの効果のみを目的として使われることはほぼない。
ファナナス
2013/02/18 16:31
遊戯王アイコン
トラゴエディア》の魔法カードVer。トラゴのコントロール奪取自体「決まったらラッキー程度」なのに、そのことしか頭にないこのカードの性能は言わずもがな
エクシーズには対応しておらず都合よく同じレベルのモンスターを持っているとも限らない。レベル4ぐらいなら奪いやすいかもしれないが・・・。シンクロ、エクシーズしたいなら《精神操作》ではためなのか
うぃな
2012/12/25 14:52
遊戯王アイコン
トラゴのコントロール奪取効果を抜き取ったカード。
決まれば大きいですが、トラゴ同様なかなか決まらないため計算はしにくい。
ミラーマッチ対策にはなりそうな気はしますが。
ユウ
2012/07/25 18:08
遊戯王アイコン
イラストが…

ちょっとつかいにくい…
レイヴンが黒幕だったのか・・・
確かにコントロール奪取としては,洗脳とほぼ遜色ない働きができるのだが,
トラゴエディア》の忘れられた効果を使おうと思った人ならわかるだろうが,手札に同じレベルのモンスターがそう簡単にいるわけがないのが現状.
しかも,大体手札から捨てる下級が場に残っている状況はシンクロやエクシーズがある昨今ではそうそうないわけで・・・
光芒
2012/07/22 0:51
遊戯王アイコン
Wikiによると、イラストで《霞の谷の雷神鬼》を洗脳しているのは《魔轟神レイヴン》のようですね。裏でしっかり暗躍していたんですね魔轟神は・・・

効果は魔法版《トラゴエディア》ですね。ただ、いつでも使える《精神操作》と比べると・・・
みかんゼリー
2012/07/21 12:37
遊戯王アイコン
イラストがカオス。
そして犯人はお前か!レイヴン!!
手札に同じ星のモンスターがいるかどうかわからない不安定さに、エクシーズ時代の現在で星を使ってうまく《心変わり》できるかと言われると微妙・・・。
ドラゴエディアのコントロール効果が使いづらいとわかっている人なら、このカードの使いづらさもわかるだろう。
決まれば強いんだが、どうせシンクロ・エクシーズに使うなら、コストがない《精神操作》があるので・・・。
とき
2012/07/20 8:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
雷神鬼がカタストルを叩き壊した真実が今明らかに。
決まれば非常に強力なコントロール奪取も、世の中欲しい時に手札に発動条件となるカードとこのカードが有るとは限りません。
トラゴエディア》のコントロール奪取がいまいち使いにくいと感じる人ならば、このカードも微妙に使いにくいと思うのではないか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー