交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ジェネレーション・フォースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
70% (14)
カード評価ラベル3
25% (5)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
シエスタ
2020/04/14 11:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
エクシーズのサーチカードであり、サーチ対象も有用なのが揃ってはいる。また珍しく同名もサーチ可能でもくじのような圧縮も可能。
ただ発動条件のせいでど~にも実用的とは言い難いんですよねぇ・・・。
ただでさえサーチ先がコンボ依存度の高いものが多いので、事故のリスクが高い。
ヒコモン
2016/06/19 22:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
エクシーズと名のついたカードをサーチすることが出来るカード。かなり多くのカードがサーチ可能だが、やはりエクシーズモンスターが自分フィールドにいないといけないのがネック。また、サーチ先もいまいち使い勝手が悪いカードが多いのが残念なところ。
exa
2015/09/18 16:50
遊戯王アイコン
サーチ先のカードと発動条件が被っているからこのカードの発動条件は気にならない?まさか。
発動条件がなければXモンスターがいなくてもこのカードのみは使えるのでデッキ圧縮になりますが、発動条件があるとサーチ先のカードと同時に手札に来た場合に動けなくなります。事故を起こした場合にデッキトップが「エクシーズ」カードである可能性を小さくできるかできないかの違いは大きいです。貴重なサーチカードなのでポテンシャルは高いのですが、この条件がひどすぎて高得点は付けられませんでした。
SOUL
2013/02/21 18:23
遊戯王アイコン
エクシーズと名の付くカードはこれで4枚体制以上を作ることができます。(しかし、リボーンなどはこのカードの発動条件が噛み合っていないので例外でしょうか。)
あんまり現状では4枚体制以上にしたいような該当カードは少ない気がしますが・・・。
また、エクシーズと名の付くカードは癖が強いものが多いため、これのサーチの選択肢として無理にエクシーズと名の付くカードを増やしたりするとデッキが重くなるので注意しましょう。
うぃな
2012/08/16 11:31
遊戯王アイコン
素材補充を兼ねるカードや除去カードを持ってこれるため、エクシーズメインで行くなら柔軟性を高める意味でも採用しておきたいカード。
ただ、サーチできるカードは当然エクシーズモンスターがいないとどうしようもないカードばかりなため、とりあえず挿しておく的な使い方だと事故のもとになりかねない。
使うならガチガチに固めるつもりで。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー