交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ソードブレイカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
遠い昔、ブリリアントと呼ばれる聖地から「最強の剣」を奪った邪悪な魔法使いアバルは、
世界中へと大戦争を仕掛けた。
そんなとき、一人の勇者が、
どんな剣でも砕くといわれる「最強の楯」を携えて現れ、アバルを打ち倒した。
しかし、アバルは死に際に勇者に呪いを掛け、遠き異世界へと彼を吹き飛ばしてしまう。
いつか復活するという言葉とともに……
そして現代の日本。
青年・虎一は解体作業中の古びた教会の中で、
額にダイヤの形の痣を持つ赤ん坊を拾う。
「尊人(ミコト)」と名付けられたその赤ん坊は、
孤児院へと預けられ、虎一に見守られ、すくすくと成長していく。
そして、尊人が九歳になった頃、
ある事件がきっかけで、尊人は「勇者ルルド」としての記憶を取り戻す。
元の世界に起こりつつある危機を悟った尊人は、
自分を育ててくれた全てに感謝しつつ、現代に別れを告げるのだった。
世界中へと大戦争を仕掛けた。
そんなとき、一人の勇者が、
どんな剣でも砕くといわれる「最強の楯」を携えて現れ、アバルを打ち倒した。
しかし、アバルは死に際に勇者に呪いを掛け、遠き異世界へと彼を吹き飛ばしてしまう。
いつか復活するという言葉とともに……
そして現代の日本。
青年・虎一は解体作業中の古びた教会の中で、
額にダイヤの形の痣を持つ赤ん坊を拾う。
「尊人(ミコト)」と名付けられたその赤ん坊は、
孤児院へと預けられ、虎一に見守られ、すくすくと成長していく。
そして、尊人が九歳になった頃、
ある事件がきっかけで、尊人は「勇者ルルド」としての記憶を取り戻す。
元の世界に起こりつつある危機を悟った尊人は、
自分を育ててくれた全てに感謝しつつ、現代に別れを告げるのだった。
弱くはないが他のランク6と比べるとやや見劣りするというのが正直なところ。戦闘を介する除去と戦闘を介さない除去ならば、やはり介さない方が強いので、《ガントレット・シューター》や「トレミスM7」といったライバルの影がちらつきます。属性を宣言できるのは自分のターンなので、属性統一相手でもエクシーズで別の属性を出されて突破されることも少なくないでしょう。
安価なランク6エクシーズ。種族縛りやテーマデッキに強い効果を持っており、自身の打点も高いため戦闘にはかなり強い。ただ打点が高いので効果が若干噛み合ってない気もする。
さらにランク6には同攻撃力で除去効果持ちのトレミスもいるのが悩みもの。さらにLTGYでガントレットシューターが登場し本格的にいらない子に
さらにランク6には同攻撃力で除去効果持ちのトレミスもいるのが悩みもの。さらにLTGYでガントレットシューターが登場し本格的にいらない子に
トレミスやガントレットシューターの方が汎用的で使いやすいです。
ただ、デッキによってはこのカードが刺さるということもあるので、一慨には言えないですかね。
ちなみに自分は、ワイトデッキを使っているときに、このカードを出されて苦戦したことがありますw
ただ、デッキによってはこのカードが刺さるということもあるので、一慨には言えないですかね。
ちなみに自分は、ワイトデッキを使っているときに、このカードを出されて苦戦したことがありますw
打点・効果共に優秀なものの、ランク6はM7、エクサビートルといった同じ素材で戦闘を介さずに除去を行えるカードが存在する。
それらと違ってこちらは入手が簡単な為、代役として運用するのもありか。
種族統一デッキに対しては上記のカード以上の働きをすることもあるため、一概に劣化とは言えませんし、普通に採用も考えられる実力はある。
それらと違ってこちらは入手が簡単な為、代役として運用するのもありか。
種族統一デッキに対しては上記のカード以上の働きをすることもあるため、一概に劣化とは言えませんし、普通に採用も考えられる実力はある。
1種族限定カタストルになれるランク6。
打点も高くハマれば強い1枚だが、効果が相手依存な上に、戦闘を介さずに除去できるM7がいるから普通はそっちが優先されそう。
出しづらさのあるランク6なのだから、もうひと押し何か欲しかったなあ・・。
打点も高くハマれば強い1枚だが、効果が相手依存な上に、戦闘を介さずに除去できるM7がいるから普通はそっちが優先されそう。
出しづらさのあるランク6なのだから、もうひと押し何か欲しかったなあ・・。
種族統一デッキに対しては打点の高いカタストルになれますね。
しかし、ランク6にはトレミスやエクサビートル、種族は限られますがアトゥムスがいるのでこれらのカードの代用品として十分な活躍が見込めると思います。
しかし、ランク6にはトレミスやエクサビートル、種族は限られますがアトゥムスがいるのでこれらのカードの代用品として十分な活躍が見込めると思います。
7と言わず22くらい武器を持ってそうな貧乏人救済エクシーズ。
効果は属性ではなく種族に対してのカタストルであり、出た時にいる相手にはまず有効に使えるはず。
だが、除去目当てなら戦闘を介さないトレミスやエクサビートルがいるので…
統一種族な相手に対し永くプレッシャーを掛けれないと今ひとつおいしくないかも。
トレミスがクソ高いので代用品として、と割り切るのも手。
効果は属性ではなく種族に対してのカタストルであり、出た時にいる相手にはまず有効に使えるはず。
だが、除去目当てなら戦闘を介さないトレミスやエクサビートルがいるので…
統一種族な相手に対し永くプレッシャーを掛けれないと今ひとつおいしくないかも。
トレミスがクソ高いので代用品として、と割り切るのも手。
スクラップトリトドン
2012/04/13 23:38
2012/04/13 23:38
今回の貧乏人救済エクシーズ枠その2.というか《7つの武器を持つハンター》とか結構知らん人多いぞ.
7つと言わず大量に武器を持っているからか,効果は素材を使っての種族狩り.
悪くないのだが出てくるランクに除去効果を持つM7がいるから存在が空気に・・・
7つと言わず大量に武器を持っているからか,効果は素材を使っての種族狩り.
悪くないのだが出てくるランクに除去効果を持つM7がいるから存在が空気に・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。