交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔導書士 バテルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
魔導大好きマンなので彼も大好きです
魔導ではグリモ引っ張ってくるのが最も多いですが最近じゃ専らルドラサーチからのコストにされることが多い悲劇の書士さん
出張でも本家でもとても優秀な良い子です
魔導ではグリモ引っ張ってくるのが最も多いですが最近じゃ専らルドラサーチからのコストにされることが多い悲劇の書士さん
出張でも本家でもとても優秀な良い子です
「魔導書」魔法カードなんでもサーチの強力カード。リバースにも対応している為、低い攻撃力を晒さずにセットすることも可能。とは言え、戦闘破壊を期待して待つような時代でも無いので、普通はそのまま召喚するが。《グリモの魔導書》との相性は抜群で相互にサーチし合える関係。
かなりお世話になっているカード。
グリモの魔道書と相互サーチ可能。
さらにリバースでも効果は発動する。
ただ基本的に召喚権を割かなければならないのが個人的には辛い。
うまく使うしかないか。
グリモの魔道書と相互サーチ可能。
さらにリバースでも効果は発動する。
ただ基本的に召喚権を割かなければならないのが個人的には辛い。
うまく使うしかないか。
魔導デッキにはジュノンと同じくらいに必須のカード。
万能サーチできるし、ゲーテや月の書で効果の再利用が可能なのも魅力的!
魔導デッキにバテルは必ず三枚積み!っといえるほどに必要なカードです。
万能サーチできるし、ゲーテや月の書で効果の再利用が可能なのも魅力的!
魔導デッキにバテルは必ず三枚積み!っといえるほどに必要なカードです。
万能魔導書サーチが弱いわけがない。なんといってもこのカード自身が魔導書の名前を冠しているのが強みで、グリモと相互にサーチし合うことでデッキの回転率を上げてくれます。リバース効果でも発動するのでヴェーラーをすかすことも、ゲーテとの相性も○
ステータスが低いのがネックで、召喚するとほぼ攻撃表示で低攻撃力を相手にさらすことになります。ワンダーワンドや葵でサポートしてあげたい
ステータスが低いのがネックで、召喚するとほぼ攻撃表示で低攻撃力を相手にさらすことになります。ワンダーワンドや葵でサポートしてあげたい
魔導書サーチ
役割はこれだけだが侮るなかれ
神判ないけどグリモ使うの勿体ないなぁ
てな時にうってつけ
魔導書万能サーチこれが弱いわけがない
ただワンダワやディメマが無いと処理しづらいのがネックでもある
役割はこれだけだが侮るなかれ
神判ないけどグリモ使うの勿体ないなぁ
てな時にうってつけ
魔導書万能サーチこれが弱いわけがない
ただワンダワやディメマが無いと処理しづらいのがネックでもある
誰かが大寒波を発動したようですね・・あれは禁止カードですよ。
魔導で欲しい魔導書をいつでも加えることができる便利なモンスター。
しかもグリモとはサーチしあえる関係。さらにリバースでも発動できます。
魔法使い族のためディメマやワンドで処理できるのも利点ですね。
魔導で欲しい魔導書をいつでも加えることができる便利なモンスター。
しかもグリモとはサーチしあえる関係。さらにリバースでも発動できます。
魔法使い族のためディメマやワンドで処理できるのも利点ですね。
オンリー・MARU氏
2012/09/28 22:12
2012/09/28 22:12

なんかパック買ったらジュノンと一緒にでてきたんですけど・・・
いらないので売りました。
後々バテルが強いと分かると、がっかりしましたけどね。
コンボの起点となるでしょう。
いらないので売りました。
後々バテルが強いと分かると、がっかりしましたけどね。
コンボの起点となるでしょう。
出すだけでアドバンテージが得られ、グリモやヒュグロをサーチすればさらなる圧縮が可能。
それ以外にも魔導書は堅実にアドバンテージを得られるカードが多く、様々な状況に対応できることができるようになるという点でもこのカードの存在は大きい。
後はワンダーワンドやディメマで処理出来れば完璧。
それ以外にも魔導書は堅実にアドバンテージを得られるカードが多く、様々な状況に対応できることができるようになるという点でもこのカードの存在は大きい。
後はワンダーワンドやディメマで処理出来れば完璧。
スクラップトリトドン
2012/06/13 8:39
2012/06/13 8:39
アルカナI:MAGICIAN あっちの方は魔法カードだった,こっちは魔導書サーチ.
召喚したら1アド.しかも引っ張ってこれるのが蘇生や打点に聖槍,厄介な除去とかなり強いスペックなのもいい.
しかもこいつも「魔導書」.グリモとサーチし合える関係のため,デッキ圧縮にも使える.
魔導における展開カードであり,入れない理由がない1枚.
かつては和睦+ゲーテでセット→リバース→サーチなんてことをしたり,そこからランク2でぶん殴ったりしていたが,
今では返しのターンはほぼ突っ立っているだけでラメイソンのトリガーのために場に置いとく魔法使い族っていうポジションな気も・・・
召喚したら1アド.しかも引っ張ってこれるのが蘇生や打点に聖槍,厄介な除去とかなり強いスペックなのもいい.
しかもこいつも「魔導書」.グリモとサーチし合える関係のため,デッキ圧縮にも使える.
魔導における展開カードであり,入れない理由がない1枚.
かつては和睦+ゲーテでセット→リバース→サーチなんてことをしたり,そこからランク2でぶん殴ったりしていたが,
今では返しのターンはほぼ突っ立っているだけでラメイソンのトリガーのために場に置いとく魔法使い族っていうポジションな気も・・・
魔道書なら何でもサーチ、別の名を魔道書エアーマン。
魔道書を持っていけるのは優秀だし、何と言ってもこのカード自体が「魔道書」と名の付いているので、グリモでこの子がサーチできるってのが良い。
ワンダーワンドやディメマで処理すれば無駄もないしね。
シンプルなサーチカードは、やっぱり強いんですな。
魔道書を持っていけるのは優秀だし、何と言ってもこのカード自体が「魔道書」と名の付いているので、グリモでこの子がサーチできるってのが良い。
ワンダーワンドやディメマで処理すれば無駄もないしね。
シンプルなサーチカードは、やっぱり強いんですな。
魔道書回収したあとはエクシーズしたりワンダーワンドで2枚ドローしたり、ディメンションマジックの犠牲にしたり、
こいつ自体も「魔道書」だからグリモで回収したり他の魔道のサポートにも使える
いろいろ応用が利くとかもうそういうレベルじゃないwww
こいつ自体も「魔道書」だからグリモで回収したり他の魔道のサポートにも使える
いろいろ応用が利くとかもうそういうレベルじゃないwww
スーパー…だと…
ムカつくぜコンマイ!
なんで俺に気持ちよく魔導氷結界を構築させねぇんだ!?
俺は舞姫とブリプリに赤面するバテルを見ていたいんだよ!!
ムカつくぜコンマイ!
なんで俺に気持ちよく魔導氷結界を構築させねぇんだ!?
俺は舞姫とブリプリに赤面するバテルを見ていたいんだよ!!
こういうカードをスーパーにしてくるとか相変わらずコナミはファンサービスが好きですなぁ。
グリモという万能サーチはあるがそのグリモをサーチできる他、種々の魔導書を持ってこれる一枚が弱いわけがなかった。
抜け殻はワンダーワンドやディメマで処理できると美味しい。
魔導書が増えれば増えるたびにその輝きが増していく。グリモを筆頭に多彩な魔導書を手早く加えるためにも魔導では必須となるカード。
グリモという万能サーチはあるがそのグリモをサーチできる他、種々の魔導書を持ってこれる一枚が弱いわけがなかった。
抜け殻はワンダーワンドやディメマで処理できると美味しい。
魔導書が増えれば増えるたびにその輝きが増していく。グリモを筆頭に多彩な魔導書を手早く加えるためにも魔導では必須となるカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 23:42 評価 4点 《バイナル・ブレーダー》「総合評価:2体と相互リンクさせること…
- 04/11 23:32 評価 6点 《ご隠居の大釜》「総合評価:ロックしてじわじわとダメージを与え…
- 04/11 21:24 評価 6点 《黒蛇病》「発動したばかりは200程度だが4ターン目400、6タ…
- 04/11 21:09 掲示板 遊戯王ボケメーカーにて
- 04/11 20:05 評価 6点 《アロマージ-マジョラム》「総合評価:(3)で相手の墓地から除外し…
- 04/11 20:01 デッキ 【除外ビートダウン】
- 04/11 18:10 評価 7点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「出張では基本的にリストラされ…
- 04/11 17:48 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「《原石の皇脈》と相互アクセスでき…
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



