交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ブライ・シンクロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
61% (11)
カード評価ラベル2
22% (4)
カード評価ラベル1
16% (3)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
生姜醤油プリン
2024/08/24 4:17
遊戯王アイコン
J9って知ってるかい?昔、シンクロデッキで粋に暴れまわったっていうぜ。
今の環境荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ! どっちもどっちも!どっちもどっちも!

OPが異常に有名なロボットアニメのパロディカードとされるモンスター。せんぷーすき
バクシンガーは合体が魅力だと個人的に思うし、合体という意味ではシンクロンとして合っているような感じ。
ブライガーモチーフという点でもかなり怪しいが、原作にシンクロン原理という単語が存在する。これに関してはパロディ...にしてはやりすぎなんじゃないかと思うレベル。
効果に関しては意外と独特で使い道がある。効果消せるのでなんか使えそうな雰囲気だけある。

イラストに関してはまあ色さえ変わってればブライガーモチーフだとわかりにくい。
流石に手は5本指になってるしね。正直洗練されすぎてて適度な古さとダサさが無い。遊戯王色変え界隈...
クリムゾン・ノヴァ
2024/07/31 13:20
遊戯王アイコン
 寄生体Xを開放した後のフェーレニア冷凍地帯で見られる、プライの亜種的な存在である一枚。突進攻撃にメレーカウンターしたら殺せるが、嗅覚が優れてるためファントムクロークが通用しない。…普通に見た目グロい。

 どうやら利権の関係がエグかったらしいこのカードは、シンクロ素材として墓地に送られるとエンドフェイズまでシンクロ先の打点600パンプと効果無効を押し付けれる。確かに自壊の恐れのある《レッド・デーモンズ・ドラゴン》とは割と相性良いかもしれない。しかしシンクロした後にどんどん展開していく今のコンセプトとはかけ離れている。600パンプもしょぼいし、エンドフェイズまでしかもたないのも流石に救えない。

 レベル4チューナーの《シンクロン》としては一定数サポートもあって評価できるが、それも超絶カジュアルな場面に限られそうである。
ねこーら
2023/06/04 22:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《ヴァイロン・プリズム》で済むものが多い。
効果を無効にする意味があるシンクロモンスターのシンクロ素材にするのでないなら、1000強化できる《ヴァイロン・プリズム》の方が良い訳でナ。
無効化する意義のある効果となると、ラヴァルのハンデスとかになるが、あれもあれで墓地にラヴァルを送れる訳でナ。
備長炭18
2018/08/29 11:30
遊戯王アイコン
シンクロン原理
シンクロンのレベル4チューナーでありますが、シンクロモンスターの攻撃力を600上げる代わりに効果無効にしてしまうためクセが強い。
一応効果無効は1ターンのみかつ墓地発動は無効にされないためそれを利用する手もありますが、そうまでして微打点アップを行う意味はあまり無いのではという気も。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー