交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


コアキメイル・マキシマムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
12% (2)
カード評価ラベル4
75% (12)
カード評価ラベル3
12% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/08/29 13:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:出したターンに火力で押し切るモンスター。
コアキメイルの鋼核》を失う上に維持コストとして手札が必要。
毎ターンの維持を考えず出したターンに速攻でケリをつけるモンスターと言えようか。
維持コスト自体は《コアキメイルの金剛核》で1ターンの間は持ち堪えられるが、決めきれなかった場合はリンク素材などにした方が良い感じダナ。
刻剣の魔術師》で除外して維持コスト踏み倒す手もないではないが。
ブルーバード
2023/06/14 9:13
遊戯王アイコン
同期の《マスター・ヒュペリオン》と比較してもより打点が高く、ノーコストで除去を飛ばせるあたりコアキメイルの規格外っぷりがうかがえる。
維持コストは重いけど性能的にフィニッシャー向きなのであまり気にしなくていい。旋律の目覚めから一気にサーチして総火力6000でゲームを決めろ。
初期LP4000のリンクスでは出すだけでLPの3/4を消し飛ばす極悪カードとして大暴れ。あまりにも強すぎてトチ狂ったか運営は「1ターンで全て終わらせる動きを安定的に運用することができたため〜」という怪文書を生み出し、デュエリストの腹筋も全て終わらせた。
みめっと
2020/04/22 19:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
公開コストがなく、自身の召喚条件から毎ターンの維持まで常に手札を消費し続けないといけないので、長期的には重さを感じるモンスター。
その分打点は高く、ノーコストで撃てる万能単体除去効果もあるため、その決定力は高い。
純コアキメイルの最終兵器として採用に値するスペックは備えていると言えると思います。
シエスタ
2019/03/26 10:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リンクスではフル投入によって安定して「全てを終わらせられる」という理由で規制されたコアキの大型モンス。まあリンクス環境でこの性能は高いですし、局ハリマキシのセットが出てくると大体終わってた記憶があるんで、決して誇張ではないと思いますが。
青眼級のステに万能除去を備え、それが生贄なしにいきなり特殊召喚されるので、奇襲性は高い。サーチ手段も金剛核だけでなく、旋律も対応と豊富。
ただコアキの維持に必要な核を捨てる必要があるうえ、維持に毎ターンコストを要求される為、重く、場持ちがよろしくない。
金剛核との併用は是非したいところ。今の時代1ターンでも維持できりゃ充分でしょう。また正規で出せば蘇生もできるので、蘇生による使いまわしも考えられる。
コアキらしく高い単体性能を持ちますが、召喚や維持の面で癖の強い部分もある。主軸にも切り札にも添えれるポテンシャルはある豪快なカードかと思います。
えいてぃ
2014/06/06 11:21
遊戯王アイコン
コアキメイルにおける最後の切り札。
まず一つ断っておくと、このカードを普通のコアキメイルに投入するのはかなりオススメしない。特殊召喚のコストとして鋼核を「除外」するというのが非常に痛く、除外された魔法カードを活用したりデッキや手札に戻す方法は少なすぎるので、鋼核命なコアキメイルにとってはあまりにもリスクが大きい。使う場合には細心の注意を払って使わなければならない。
しかし、このカードは蘇生制限を満たせば墓地から蘇生できる特殊召喚モンスターであり、出せた場合の豪快さには目を見張るものがある。最近登場した金剛核によってこのカードや鋼核のサーチ、自壊を防ぐ手段も増え、さらに言うと目覚めの旋律やテンペストでも持ってこれ、レダメで蘇生できる。そんなこのカードを軸にしたマキシマム軸なるデッキが存在する。
また、効果使用後タイラントネプチューンの踏み台にすることで、もう一度破壊効果が使え、金剛核を使わずとも自壊を防げる。
デッキを組む場合はテンペストを活用する手段として属性、種族が一致するドラゴや、同じ風属性でウルナイトから飛んできて相手の場を一掃するトルネードを積極的に採用しよう。何度も墓地から蘇り、相手のフィールドを破壊しつくすその姿は、まさしく破壊神。圧倒的な火力に見惚れる人も多いのではないか。
ファイア野郎
2014/03/02 22:05
遊戯王アイコン
コアキメイルにおける最終兵器と言えるカード。
除去効果を持ちの攻撃力3000のモンスターは非常に凶悪で、
フィニッシャーになり得る性能。しかし、召喚時に鋼殻を除外したり、
維持する際にコアキメイルを捨てたりとコストが重いので、
出したら早めに決着をつけておきたいところ。

サンダー・ボルト
2013/07/03 22:19
遊戯王アイコン
効果は豪快でステータスも高いですが、コストがとにかく厳しい。まず《コアキメイルの鋼核》を除外するというところがなかなか痛く、維持コストも見せるではダメで墓地に送らないといけないためなかなか難しいです。使いこなせればコアキメイルデッキの切り札として十分活躍できるでしょう。
ナル参照
2013/03/14 15:47
遊戯王アイコン
特殊召喚しやすい最上級。多大なコストを要求されるが効果および打点は十分。
ありとあらゆるものを破壊する。
多様は難しいのでピン位で十分な働きをしてくれる。
こいつを出したらすぐに決着をつけたい。
まっし~
2012/10/30 19:22
遊戯王アイコン
こいつの豪快さはすさまじかった。
攻撃力も、破壊効果も。
だが、しかし、まるで全然、鋼核を除外するのは恐すぎるんだよねー!

しかしコアキメイルの1キルの補助になる気が…
とき
2010/11/20 17:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
BF使いと六武使いにとっては「また コ ア キ か!」と恨み骨髄になるのも仕方ないか…
だが、そのコアキメイルにとってはまさに切り札。コストは軽くなく、鋼殻を失うのは非常に痛いが破壊効果を伴う3000打点の強襲は破壊力抜群。
維持をするのも非常に難しく、ある意味一種の魔法カードかも知れない。
だが、NEPTUNEを使うことによりコスト不要の破壊神へ昇華する。
コアキメイルの切り札.その召喚条件の性質上2枚以上入れるのはキツいが,3000の化け物がフィールドのカードを破壊する様は圧巻.
手札コストもかなり重いが,使い捨てだと考えたとしても十分仕事をしてくれるだろう.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー