交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


メタル・ガーディアンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
16% (2)
カード評価ラベル1
83% (10)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2023/01/01 7:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期に登場した、悪魔族の上級通常モンスターで、闇のプレイヤーキラーが守備固めのために場にしたカード。
3万年の白亀》や《岩石カメッター》と同じ守備力に偏重したステータスを持つ当時としては珍しいモンスターですが、その肝心の守備力は《デーモンの召喚》の攻撃力未満となる大して高くはないものとなっているため、当時から使い途に乏しかった。
見た目はどう見ても機械族ですが、闇のプレイヤーキラーが使用したモンスターということもあり、フレイバーテキストにわざわざ悪魔と書き記して悪魔族としている。
個人的にはバンダイ版のパープルというかメタリックピンクなカラーリングのやつの方が好きですね。
また闇のプレイヤーキラーが使用した他のモンスターと同様に原作・ゲームとOCGでは攻守が大きく異なっており、このモンスターは一部のゲーム作品では攻撃力1500・守備力2800という非常に高い守備力と攻守合計値を持つ上級モンスターとなっている。
ねこーら
2021/01/10 19:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:星5の闇属性・悪魔族の通常モンスターだと守備力が高め。
サイバー・ドラゴン》に耐えられるだけの守備力はあり、《ヘルウェイ・パトロール》《カオスエンドマスター》などにも対応はしている。
シンクロ素材などに使うことはでき、《マキャノン》よりは実用性はあるか。
サンパイ
2020/02/03 21:12
遊戯王アイコン
相当固い(守備力2150)。ヘルウェイパトロールに対応しているものの、悪魔族のカードプールではもっと優先すべき奴等がいっぱいいる。
シエスタ
2019/11/05 9:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
バンダイ版から存在しているカード。機械のような見た目して悪魔なのが注意点。
当時としてはともかく、今では暗黒の中だろうが頼れる守備ではない。
一応ガーディアンの名を持ってたりしますが、正直大きな強みじゃないでしょう。
使用には相当な愛が必要かと。シーホースや《モリンフェン》よりは使いやすいでしょう。
とき
2019/02/02 21:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
闇属性悪魔族の上級通常モンスター。
機械族のような見た目だが悪魔族である。
中途半端な能力に定評のある闇のプレイヤーキラーの使ったカードだが、このカードはその呪いを微妙に回避し50の倍数で留めることができた。
カオスエンドマスター》に対応するカードとしては、守備力がやや高い。
ソレイユ
2018/02/27 23:38
遊戯王アイコン
カッコいいので使ってあげたいがステータスが…機械族でもよかったんじゃない?
真の仲間
2015/03/11 4:22
遊戯王アイコン
イラストがなかなかカッチョいい

原作で使ったやつのせいなのか見た目に反して悪魔 
別に機械だとしても使い道はないんだけども
ファナナス
2013/02/06 16:42
遊戯王アイコン
名前とテキスト的に機械族でしょうよ・・・《ワイト夫人》にすらまけるって・・・
ファイア野郎
2012/12/18 21:23
遊戯王アイコン
機械族かと思いきや、まさかの悪魔族。
下級モンスターにでも、これに近い守備力を持つモンスターがいるんですが・・・。
名前に反して機械族じゃないのかよ・・・
暗闇での守備も,サイコショッカーにはかなわないようだ・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー