交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
幻獣クロスウィングのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
何故か幻獣機の攻撃力が上がる。なおサーバルホークちゃんはこいつが幻獣機一族になることを快く思っていないようだ。
墓地にいるだけでモンスターの攻撃力が上がる珍しいカード。実用性はともかく効果の珍しさと幻獣機との組み合わせは面白いので甘めに評価したい。弱いけどこういう面白いカードに高得点つけたっていいじゃないか。
墓地にいるだけでモンスターの攻撃力が上がる珍しいカード。実用性はともかく効果の珍しさと幻獣機との組み合わせは面白いので甘めに評価したい。弱いけどこういう面白いカードに高得点つけたっていいじゃないか。
墓地で永続的に発動する効果ってのは今見ても珍しく、幻獣の強みと言える存在。
全体300強化は侮れず、重複も可能で戦闘面で優位に立ちやすい。
問題があるとすれば、既に言われてるように幻獣のカードプールの乏しさか。以前よりは豊富になったが、カデゴリー内だけではやはり厳しい。
幻獣機でも幻獣自体を対象にするカードがなく、種族の違いから結局優先しづらい。
現状扱いは難しい印象。将来性に期待したい。
全体300強化は侮れず、重複も可能で戦闘面で優位に立ちやすい。
問題があるとすれば、既に言われてるように幻獣のカードプールの乏しさか。以前よりは豊富になったが、カデゴリー内だけではやはり厳しい。
幻獣機でも幻獣自体を対象にするカードがなく、種族の違いから結局優先しづらい。
現状扱いは難しい印象。将来性に期待したい。
総合評価:墓地で適用される永続効果故、いち早く墓地に置きたいカード。
墓地に置けば幻獣が300強化され、2枚墓地に置いておけば計算を結構狂わせることが可能。
問題は複数枚をどう墓地に置くか。
《おろかな埋葬》や《犬タウルス》あたりしかないのが厳しく、《召喚僧サモンプリースト》でリクルートしてエクシーズ召喚に繋ぐくらいしか手がナイ。
《炎舞-「天キ」》でのサーチとかでも複数枚貯めるとなると、中々しんどいものがアル。
墓地に置けば幻獣が300強化され、2枚墓地に置いておけば計算を結構狂わせることが可能。
問題は複数枚をどう墓地に置くか。
《おろかな埋葬》や《犬タウルス》あたりしかないのが厳しく、《召喚僧サモンプリースト》でリクルートしてエクシーズ召喚に繋ぐくらいしか手がナイ。
《炎舞-「天キ」》でのサーチとかでも複数枚貯めるとなると、中々しんどいものがアル。
墓地に居るだけで打点を300上げれるのはそこそこ優秀。3枚あれば900アップできるため下級でも上級レベルの打点を持つことになる。
しかし「幻獣」は墓地肥やしを持ったカードはなく、何等かのサポートが欲しいところだ。
一応「幻獣機」の打点アップもできるが、他のサポートカードを共有できず、採用されることは少ない。
展開系の効果は持っておらず前時代的な効果であることは否めない。
しかし「幻獣」は墓地肥やしを持ったカードはなく、何等かのサポートが欲しいところだ。
一応「幻獣機」の打点アップもできるが、他のサポートカードを共有できず、採用されることは少ない。
展開系の効果は持っておらず前時代的な効果であることは否めない。
墓地に存在しているだけで特定のモンスターを全体パンプするとても貴重な効果を持つモンスター。
墓地発動する起動効果や誘発効果は多数存在しますが、発動しない系の効果ともなると「○○」カードとしても扱う系の効果がほとんどなので、これは相当特異なカードです。
1枚当たりの上昇値こそ低く、除外系のカードによって簡単に効果を消されてしまうものの、その稀少性の高さを評価してこちらの点数とします。
ただ墓地で発揮される永続効果とも言うべきルール効果というものは限りなく不可侵に近いためか、あまり強力な効果を設定できないんだろうなという印象を、300という一見寂しい上昇値から受けるカードでもあります。
墓地発動する起動効果や誘発効果は多数存在しますが、発動しない系の効果ともなると「○○」カードとしても扱う系の効果がほとんどなので、これは相当特異なカードです。
1枚当たりの上昇値こそ低く、除外系のカードによって簡単に効果を消されてしまうものの、その稀少性の高さを評価してこちらの点数とします。
ただ墓地で発揮される永続効果とも言うべきルール効果というものは限りなく不可侵に近いためか、あまり強力な効果を設定できないんだろうなという印象を、300という一見寂しい上昇値から受けるカードでもあります。
幻獣であれば、遊戯のモンスターであろうと、それを模した機械であろうと強化できる便利屋。墓地に3体いれば、下級モンスターでも上級モンスターを突破できるようになるので早々に墓地に落としたい。
3体墓地に置いておくだけで《幻獣王ガゼル》も2400になるのは強いと感じる・・・気がする。 「幻獣機」もパワーアップできるが「機械」と「獣戦士」の関連性はさほどなく、《獣神機王バルバロスUr》程度しかない。
全体強化の墓地効果を持つ幻獣。
最大で900の強化となりワイルドホーンとロックリザードを活かすためにも欠かせない。
幻獣機にも適用でき、テザーウルフをさらに強化できるため、相性が良い。
最大で900の強化となりワイルドホーンとロックリザードを活かすためにも欠かせない。
幻獣機にも適用でき、テザーウルフをさらに強化できるため、相性が良い。
スクラップトリトドン
2012/08/04 9:15
2012/08/04 9:15
幻獣というカテゴリで括る最大の理由.
単体では壁にもアタッカーにもならない貧弱さだが,墓地に残っている限り幻獣に300パンプアップ.
上昇値は低いが,維持もかなり楽な墓地かつ重複ありのため,3体いれば結束を超えられる.
あとは,今環境に合うような展開要員とかいたら化けるんだけどなぁ・・・強化してくれないかなKOMANIさん・・・(チラチラッ
単体では壁にもアタッカーにもならない貧弱さだが,墓地に残っている限り幻獣に300パンプアップ.
上昇値は低いが,維持もかなり楽な墓地かつ重複ありのため,3体いれば結束を超えられる.
あとは,今環境に合うような展開要員とかいたら化けるんだけどなぁ・・・強化してくれないかなKOMANIさん・・・(チラチラッ
幻獣デッキはこのカードが中核。墓地に3体揃うと無条件の900アップはかなり強い。
デッキの方向性としては非常に面白いだけに、強化されてくれないかな、幻獣…
デッキの方向性としては非常に面白いだけに、強化されてくれないかな、幻獣…
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



