交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
プリーステス・オームのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
闇属性限定のキャノソル
ダメージ量はそちらより増えているものの、こういった射出系はループさえ組めればダメージ倍率は関係ないため特に意味はない。
他のカードと比較するとリクルーターラインでなかったりそこまでサーチの容易な種族でない事が救いではありますが、現状の先攻ワンキルを見る限りアーチャーやメガキャノが規制されてもこちらが平然と使われるような気もします。
(FWDを)なんとかしろ遊作!
ダメージ量はそちらより増えているものの、こういった射出系はループさえ組めればダメージ倍率は関係ないため特に意味はない。
他のカードと比較するとリクルーターラインでなかったりそこまでサーチの容易な種族でない事が救いではありますが、現状の先攻ワンキルを見る限りアーチャーやメガキャノが規制されてもこちらが平然と使われるような気もします。
(FWDを)なんとかしろ遊作!
闇属性専用キャノンソルジャー。
闇属性モンスターの展開手段は非常に多いので発動しやすく、
10回発動出来れば、倒すことが可能。
サーチに関しては《忍び寄る闇》や
魔装戦士ドラゴディウスで改善するでしょう。
あとは大量に展開出来るカードがあれば・・・。
闇属性モンスターの展開手段は非常に多いので発動しやすく、
10回発動出来れば、倒すことが可能。
サーチに関しては《忍び寄る闇》や
魔装戦士ドラゴディウスで改善するでしょう。
あとは大量に展開出来るカードがあれば・・・。
スクラップトリトドン
2012/04/26 22:16
2012/04/26 22:16
闇限定のキャノンソルジャー.
こっちは10回投げればいい点とそれなりに強いステータスがウリ.
その微妙なステータス故にサーチに対応していないのが痛いが,何かとんでもないギミックが開発されたら,キャノソル並に危険なのだが・・・
こっちは10回投げればいい点とそれなりに強いステータスがウリ.
その微妙なステータス故にサーチに対応していないのが痛いが,何かとんでもないギミックが開発されたら,キャノソル並に危険なのだが・・・
闇属性モンスターを射出して800ダメージを与える効果を持つ、射出対象が限定されている代わりに、火力が上がった射出系カード。
といっても闇属性という縛りはさほど重いものではなく、射出要員には困らない。
サーチという面でも《忍び寄る闇》という少し使いにくいながら汎用性のあるカードをゲットしており、闇属性で無限に特殊召喚ができる術ができたときにはお呼びがかかるかもしれない。
最も、それは同じ闇属性レベル4ですべての属性を射出できるキャノン・ソルジャーにも同じことが言えてしまうのだが。そして案の定キャノン・ソルジャーは禁止となり、メガキャノンや射手も禁止となった今、ファイアウォールが次の相方(イケニエ)候補として見つめているのがこのカードというもっぱらの噂。
といっても闇属性という縛りはさほど重いものではなく、射出要員には困らない。
サーチという面でも《忍び寄る闇》という少し使いにくいながら汎用性のあるカードをゲットしており、闇属性で無限に特殊召喚ができる術ができたときにはお呼びがかかるかもしれない。
最も、それは同じ闇属性レベル4ですべての属性を射出できるキャノン・ソルジャーにも同じことが言えてしまうのだが。そして案の定キャノン・ソルジャーは禁止となり、メガキャノンや射手も禁止となった今、ファイアウォールが次の相方(イケニエ)候補として見つめているのがこのカードというもっぱらの噂。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)