交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
D-HERO ディパーテッドガイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
低評価(1〜2)を表示
弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
《黄泉ガエル》と同様のタイミングで相手の場に攻撃表示で自己蘇生される下級D。
自分のターンのメインフェイズ前に復活するということで、相手に利用されることなく攻撃や効果の的にしやすいですが、強制効果なので復活するタイミングを選べない上に、殴り倒すともう痛いのは嫌ですとストライキを起こして除外されてしまう。
さらに自己蘇生に繋げるために手札やデッキから効果で墓地送りにしようとすると、そんなパワハラは許されないとこれまたストライキされてしまうため、有効に墓地送りにする方法が限られてしまうのも玉に瑕。
自らの持つ可能性を自らの意思で狭めてしまっている、向上心の欠片も感じられない残念なモンスターです。
自分がどのようなスタンスで生きていくかなんてのは人それぞれなので否定しないですけど、そんなやつをいつまでも雇ってやれるほど世の中甘くないんですよねえ。
自分のターンのメインフェイズ前に復活するということで、相手に利用されることなく攻撃や効果の的にしやすいですが、強制効果なので復活するタイミングを選べない上に、殴り倒すともう痛いのは嫌ですとストライキを起こして除外されてしまう。
さらに自己蘇生に繋げるために手札やデッキから効果で墓地送りにしようとすると、そんなパワハラは許されないとこれまたストライキされてしまうため、有効に墓地送りにする方法が限られてしまうのも玉に瑕。
自らの持つ可能性を自らの意思で狭めてしまっている、向上心の欠片も感じられない残念なモンスターです。
自分がどのようなスタンスで生きていくかなんてのは人それぞれなので否定しないですけど、そんなやつをいつまでも雇ってやれるほど世の中甘くないんですよねえ。
ご存知働きたくないD。苦労して送り付けてもリンクの素材にされるのがオチ。せめて条件が緩かったり、自分のターンに送りつけることができなかったんですかね。
ユーロピアンなダークヒーロー系デザインがイカすDの1体、イカすが・・・。
スタンバイに墓地に存在する場合相手場に攻撃表示で強制的に特殊召喚されるというデメリット効果、攻撃力は低いのでトリニティー等のサンドバッグにしたりトポロジックなどのリンク先にでも置いて効果発動トリガーにしたりとまあ活用法はない訳ではない。
だが墓地で発動するのにやたら除外に行きたがる厄介な性質を持つ、コストであるDドローでは除外されないのは救い。
リインフォースやオーバーデステニーなどでリクルートし素材にするなどして送るのが手っ取り早いか。
ただでさえコンボ前提なのに墓地へ送る手段が限定されていたりとかなり扱いにくく、正直なところDでやるような戦術ではない。
エンタメ目的でもない限りこのカードの採用は無理でしょう。
スタンバイに墓地に存在する場合相手場に攻撃表示で強制的に特殊召喚されるというデメリット効果、攻撃力は低いのでトリニティー等のサンドバッグにしたりトポロジックなどのリンク先にでも置いて効果発動トリガーにしたりとまあ活用法はない訳ではない。
だが墓地で発動するのにやたら除外に行きたがる厄介な性質を持つ、コストであるDドローでは除外されないのは救い。
リインフォースやオーバーデステニーなどでリクルートし素材にするなどして送るのが手っ取り早いか。
ただでさえコンボ前提なのに墓地へ送る手段が限定されていたりとかなり扱いにくく、正直なところDでやるような戦術ではない。
エンタメ目的でもない限りこのカードの採用は無理でしょう。
墓地から送り付けられて、攻撃されるのが彼の役目のようですが、そんな役は嫌なのか1回攻撃されただけで逃げてしまいます。
墓地に行くのも嫌なのか墓地に落とそうとすると、異次元に逃げてしまいます。
これじゃ戦力外ですね……
墓地に行くのも嫌なのか墓地に落とそうとすると、異次元に逃げてしまいます。
これじゃ戦力外ですね……
墓地に送らないと仕事をしない癖に墓地へ送ろうとするとやたら除外ゾーンに逃げようとする画期的なデメリットを持ったカード。
こんだけ墓地に送るのに苦労してもやれることは使い切りのサンドバッグで基本的にアド損かつ代役がいる始末。
あまりにもオンリーワンなデメリットを持っているため一度見たら忘れられない存在でその意味不明さに思わず10点をつけたくなるが性能的には1点だろう。
こんだけ墓地に送るのに苦労してもやれることは使い切りのサンドバッグで基本的にアド損かつ代役がいる始末。
あまりにもオンリーワンなデメリットを持っているため一度見たら忘れられない存在でその意味不明さに思わず10点をつけたくなるが性能的には1点だろう。
墓地にいるときに相手フィールドに蘇生させるカード。
効果の性質上、サンドバックとしての活用が可能ですが、
戦闘破壊や効果で墓地送りされただけで除外されるため、実質一度しか使えないのが・・・。
効果の性質上、サンドバックとしての活用が可能ですが、
戦闘破壊や効果で墓地送りされただけで除外されるため、実質一度しか使えないのが・・・。
No Thank You!
D-HERO屈指の要らない子。
彼の弱さを打ち破れる者は少ない。
D-HERO屈指の要らない子。
彼の弱さを打ち破れる者は少ない。
スクラップトリトドン
2011/05/28 8:44
2011/05/28 8:44
送りつけてサンドバッグにすればいいのか・・・
と思いきや手札デッキからの墓地送りができず,戦闘破壊されても除外される.
そしてサンドバッグならば,ミラクルフリッパーという適任が存在.
どうすればいいというんだ・・・
と思いきや手札デッキからの墓地送りができず,戦闘破壊されても除外される.
そしてサンドバッグならば,ミラクルフリッパーという適任が存在.
どうすればいいというんだ・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。