交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎龍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
最初期に登場したチューナーの1体ですが、通常召喚可能なレベル2チューナーでは評価時点でも最高の元々の攻撃力を持っている。
モンスター効果は残念ながら無いのと同レベルのクオリティであり、レベル2のドラゴン族チューナーは他にも色々といる上に、属性まで一致している《ドレッド・ドラゴン》はこのカードよりはましな効果を持っているためこちらが優先されることは少ない。
かつは「サイバー・ダーク」モンスターが墓地から装備するドラゴン族の1体として選択していたこともありましたが、それも遠い昔の話です。
モンスター効果は残念ながら無いのと同レベルのクオリティであり、レベル2のドラゴン族チューナーは他にも色々といる上に、属性まで一致している《ドレッド・ドラゴン》はこのカードよりはましな効果を持っているためこちらが優先されることは少ない。
かつは「サイバー・ダーク」モンスターが墓地から装備するドラゴン族の1体として選択していたこともありましたが、それも遠い昔の話です。
総合評価:《ジャンク・ウォリアー》の打点強化になるくらい。
レベル2で1400は高い方だしドラゴン族サポートも使える為にサイバー・ダークで装備カードにするなどは可能ではある。
レベル6シンクロ狙うならドラグニティのチューナーを使う方が良いが、打点はこちらが上だし。
《スプライト・ガンマ・バースト》で強化することで戦闘ダメージも与えやすくなり、強化値を《ジャンク・ウォリアー》で参照させることで大きく強化は狙えル。
レベル2で1400は高い方だしドラゴン族サポートも使える為にサイバー・ダークで装備カードにするなどは可能ではある。
レベル6シンクロ狙うならドラグニティのチューナーを使う方が良いが、打点はこちらが上だし。
《スプライト・ガンマ・バースト》で強化することで戦闘ダメージも与えやすくなり、強化値を《ジャンク・ウォリアー》で参照させることで大きく強化は狙えル。
レベル2のモンスターとしては打点が高く、戦闘ダメージを与えれば強化もされていくんですが、全体を見渡せばとても殴りに行くような打点でもないし、召喚して即S召喚に繋げるのが基本のチューナーに、このような性能を持たされても困る。
素材として見ても、炎を要求するようなSやXにロクなもんがないですし、ドラゴンチューナーとしてもより豊富なサポを受けれる《ギャラクシーサーペント》などが存在している。
現状居場所が見つからない存在って印象です。
素材として見ても、炎を要求するようなSやXにロクなもんがないですし、ドラゴンチューナーとしてもより豊富なサポを受けれる《ギャラクシーサーペント》などが存在している。
現状居場所が見つからない存在って印象です。
攻撃力が上がるのはいいのだが、レベル2にしては高いとは言え、元々が1400で上昇値も200では厳しい。そもそもチューナーなので、戦闘などせずにシンクロ召喚してしまった方がいい。
レベル2のモンスターの中では、《海皇の長槍兵》と並んで最高攻撃力を持つチューナーモンスター。
しかし、攻撃力上昇効果はチューナーとしては噛み合わないかと。
同じ属性種族のチューナーモンスター、ドレッドドラゴンも登場しましたから・・・。
しかし、攻撃力上昇効果はチューナーとしては噛み合わないかと。
同じ属性種族のチューナーモンスター、ドレッドドラゴンも登場しましたから・・・。
レベル2ドラゴンチューナーという価値があったのだがドレッドドラゴンとかいうのが出てきてしまった・・・。打点増加効果があるものの、元々の打点が低くチューナーはシンクロに使われて墓地へ送られるので戦闘力ははなから期待してません
スクラップトリトドン
2012/02/27 13:50
2012/02/27 13:50
ドレッドドラゴンェ・・・
こっちはレベル2最高打点でチューナーとしても使えるが,チューナーに打点とか求められても困るんですが.
こっちはレベル2最高打点でチューナーとしても使えるが,チューナーに打点とか求められても困るんですが.
レベル2では攻撃力が高く、自身の効果でさらにあげることができるため、優秀。
ロックもすり抜けられる。
だが、ダメージを与えなければ意味がないので注意。
ロックもすり抜けられる。
だが、ダメージを与えなければ意味がないので注意。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
- 04/13 20:55 評価 9点 《アロマセラフィ-アンゼリカ》「総合評価:サーチ後に回復し、そ…
- 04/13 20:42 評価 9点 《アロマリリス-マグノリア》「総合評価:《アロマブレンド》で展…
- 04/13 20:41 評価 10点 《ハーピィの羽根帚》「バック除去はこいつと大嵐、ライストと今…
- 04/13 20:28 評価 8点 《アロマージ-ローリエ》「総合評価:《アロマセラフィ-ジャスミ…
- 04/13 20:22 評価 8点 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》「総合評価:《恵みの風…
- 04/13 20:21 評価 4点 《緊急アポート》「シンプルな帰還で一見強そうに見えるが、だった…
- 04/13 20:18 デッキ LLスネークアイ
- 04/13 20:03 評価 10点 《悪魔の聲》「設定画のどうみても苦労人ポジどおりなヴァルモニ…
- 04/13 19:57 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 17:30 評価 9点 《聖なる薊花》「1枚でいい。 レベル4につきと言っておきながら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



