交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
コアキメイル・アイスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
遊戯王に対して一度に何千円と金かけられなかったちびっ子時代の僕らのデッキパワーを支えてくれた、コアキメイルシリーズの1枚。どんなデッキでも腐りにくい単体除去効果を持ち、維持のために公開するカードも、水属性デッキなら《ウォーターハザード》、純コアキメイルなら《オーバー・コアリミット》や《コア転送ユニット》などが有用。また、海皇モンスターの水属性の効果発動で墓地に行ったら発動の条件を満たすことも可能。その気になれば現代でも使えるカードだろう。
総合評価:単体除去として使い切りと考えても十分。
手札コスト1枚で1体の破壊であり、対象をとるものの、1:1交換はデキル。
その後にエクシーズ素材などにすれば維持コストもいらず、仕事はしてくれる。
見せるのが永続魔法という変わった指定で、大抵はメイン中に発動しておきたいものが多いし、このカードは相手ターンでは特に影響しないから、無理に維持する必要はないカナ。
手札コスト1枚で1体の破壊であり、対象をとるものの、1:1交換はデキル。
その後にエクシーズ素材などにすれば維持コストもいらず、仕事はしてくれる。
見せるのが永続魔法という変わった指定で、大抵はメイン中に発動しておきたいものが多いし、このカードは相手ターンでは特に影響しないから、無理に維持する必要はないカナ。
永続魔法を公開コストに要求するちょっと癖のあるコアキメイル。
コアキメイルにはオーバーコアリミットという比較的性能の良い永続魔法があるため、そちらを公開コストに充てやすい。
水族であることのメリットは少なく、主力が岩石や獣戦士のコアキメイルの面々と併用する際にセンサーを踏みにくいことくらいしかない。
効果の方はSS済みモンスタークラッシュで、能動的な除去持ちの下級コアキメイルは実は結構貴重だったりする。
手札を要求するので消費は激しいが純コアキメイルでは、それなりに優先していけるモンスターだと思います。
コアキメイルにはオーバーコアリミットという比較的性能の良い永続魔法があるため、そちらを公開コストに充てやすい。
水族であることのメリットは少なく、主力が岩石や獣戦士のコアキメイルの面々と併用する際にセンサーを踏みにくいことくらいしかない。
効果の方はSS済みモンスタークラッシュで、能動的な除去持ちの下級コアキメイルは実は結構貴重だったりする。
手札を要求するので消費は激しいが純コアキメイルでは、それなりに優先していけるモンスターだと思います。
ウルナイトの獣戦士軸の場合かなり使いやすくなった
テンキとかは必ず入るので維持しやすい
ただ維持コストがないトルネードとかもいるからそこはデッキと相談
テンキとかは必ず入るので維持しやすい
ただ維持コストがないトルネードとかもいるからそこはデッキと相談
ぶっぱ・・・?ぶっぱって何だよ(哲学)
このカードは少々維持コストがキツいものの、打点が高くサーチがしっかりできる単体除去として優秀。しかも回数制限なんてない。手札がある限り何度でも効果を・・・
あれ?それってつまりトルネードで良くね?対象取っちゃうし。
やはりこのカードの魅力はトルネードのようにドローロックしないことと打点が高いこと。コアキメイルにおいてあんまり捨てたい手札って無いし。
安定性は高いが、やはりトルネードとの使い分けが重要。
このカードは少々維持コストがキツいものの、打点が高くサーチがしっかりできる単体除去として優秀。しかも回数制限なんてない。手札がある限り何度でも効果を・・・
あれ?それってつまりトルネードで良くね?対象取っちゃうし。
やはりこのカードの魅力はトルネードのようにドローロックしないことと打点が高いこと。コアキメイルにおいてあんまり捨てたい手札って無いし。
安定性は高いが、やはりトルネードとの使い分けが重要。
氷。キマイラ…?
後だしで活躍する下級。特殊召喚したモンスターをハンド1枚で黙々と鎮めていく様子はさながら必殺仕事人。維持コストも永続魔法ということでオーバーコアリミットや天気、(抜けるだろうが)コア転送などなどと維持しやすいのもいい点。
Arkでなんか影が薄くなってきたけどこっちは金剛でサーチできるから…!
後だしで活躍する下級。特殊召喚したモンスターをハンド1枚で黙々と鎮めていく様子はさながら必殺仕事人。維持コストも永続魔法ということでオーバーコアリミットや天気、(抜けるだろうが)コア転送などなどと維持しやすいのもいい点。
Arkでなんか影が薄くなってきたけどこっちは金剛でサーチできるから…!
スクラップトリトドン
2010/11/20 19:15
2010/11/20 19:15
転送ユニットのおかげで,ようやく本社勤務もしやすくなった.
効果は手札1枚で特殊召喚モンスターのぶっぱととんでもない威力.
特殊召喚ならば,シンクロだろうがなんだろうがぶっぱする姿はまさに強力であり,コアキメイルの中でも効果は随一.
転送ユニットが来たことだし,コアキメイルにいれてみますか・・・
効果は手札1枚で特殊召喚モンスターのぶっぱととんでもない威力.
特殊召喚ならば,シンクロだろうがなんだろうがぶっぱする姿はまさに強力であり,コアキメイルの中でも効果は随一.
転送ユニットが来たことだし,コアキメイルにいれてみますか・・・
自分も巻き込まれることもあるが、効果はなかなか。
維持コストも、現在大嵐が禁止のため、比較的永続魔法の導入率は増えるだろう(サイクロンに警戒をしないといけないが)
全ぶっぱ、あーいっすね~!
維持コストも、現在大嵐が禁止のため、比較的永続魔法の導入率は増えるだろう(サイクロンに警戒をしないといけないが)
全ぶっぱ、あーいっすね~!
コアキメイルデッキでは後出しの除去カードとして活躍する。
永続魔法が多いデッキでも十分使えるスペックで、特殊召喚された大型を容赦なく破壊できる下級は嬉しい。本社での永続魔法候補は転送ユニットか、ウルナイトをサーチするための天璣だろうか。
金剛核やウルナイトでサーチも簡単になっており、手札消費こそ豪快だが一気に場をひっくり返すことができるカード。ウルナイトを使う場合はカステルやビュートをエクシーズで呼び出せるのだが…
永続魔法が多いデッキでも十分使えるスペックで、特殊召喚された大型を容赦なく破壊できる下級は嬉しい。本社での永続魔法候補は転送ユニットか、ウルナイトをサーチするための天璣だろうか。
金剛核やウルナイトでサーチも簡単になっており、手札消費こそ豪快だが一気に場をひっくり返すことができるカード。ウルナイトを使う場合はカステルやビュートをエクシーズで呼び出せるのだが…
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。