交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
古代の機械掌のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
実質的に装備モンスターより攻撃力が低い攻撃表示のモンスターまたは守備表示の戦闘破壊耐性を持つモンスターを撃退できるだけのカード。
打点が上がるとか1ドローが入るとか墓地効果があるということもなく、いかなる構築であっても【古代の機械】には不要なカードです。
打点が上がるとか1ドローが入るとか墓地効果があるということもなく、いかなる構築であっても【古代の機械】には不要なカードです。
マシュマロン等の壁モンスターを除去する目的で作られたと思われるカードですが、貫通効果を持っている古代の機械巨人で間に合っています。そもそも戦闘を介して1体1体破壊するのは明らかに遅い。破壊耐性を持つカードも増えてきていますし、最強除去カードのサンボルも制限復帰しています。当分出番は無いでしょう
格上には基本通用しないうえ、貫通持ちの多い古代の機械じゃあな・・・必要とするシチュエーションが限定的過ぎる。
戦闘で除去って自体、時代遅れな動きに見えますし大人しくブラホ等の汎用除去か強化カードを採用したほうがいいです。
コレに限りませんが、GX期の古代の機械サポは今見るとホント産廃ばっかですね。
戦闘で除去って自体、時代遅れな動きに見えますし大人しくブラホ等の汎用除去か強化カードを採用したほうがいいです。
コレに限りませんが、GX期の古代の機械サポは今見るとホント産廃ばっかですね。
このカードの効果は自爆特攻では発動できないので、相手が守備モンスターを多用するのであれば採用する価値はあるかもしれません。
相手が戦闘破壊耐性のあるモンスターを使用してくるならば、巨人や究極巨人の格好の獲物なのでわざわざこのカードを使用する必要はないでしょう。
相手が戦闘破壊耐性のあるモンスターを使用してくるならば、巨人や究極巨人の格好の獲物なのでわざわざこのカードを使用する必要はないでしょう。
戦闘破壊されたら効果を発揮できないのはちょっと辛いです。戦闘耐性持ちやリクルーター対策にはよいですが、こんな小手先の戦術は古代の機械には求められていないような気がします。
戦闘破壊耐性を持ったモンスターを破壊できます。
ただ、そういうモンスターが弱点としている、古代の機械巨人がいるんですよね。
わざわざ戦闘を介するより、地割れ等で除去した方がまだいいでしょう。
しかも、こちらが破壊された時に発動できないのも厳しいところ。
ただ、そういうモンスターが弱点としている、古代の機械巨人がいるんですよね。
わざわざ戦闘を介するより、地割れ等で除去した方がまだいいでしょう。
しかも、こちらが破壊された時に発動できないのも厳しいところ。
スクラップトリトドン
2010/08/07 10:14
2010/08/07 10:14
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 16:16 評価 8点 《VS ロックス》「VS名称を持たない《闘神の虚像》をVS名称を持…
- 04/28 16:05 評価 10点 《Start for VS!》「手札を参照していた《Stake …
- 04/28 15:45 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「リンク値3分を確保している状況で《I:Pマ…
- 04/28 15:32 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「(1)はリメイク…
- 04/28 15:25 評価 7点 《機巧嘴-八咫御先》「総合評価:ランク5の素材に使えるかという…
- 04/28 15:08 評価 5点 《コピーキャット》「総合評価:汎用カードが手札誘発ばかりになっ…
- 04/28 14:51 評価 7点 《シャドー・トゥーン》「総合評価:相手モンスターの攻撃力分のた…
- 04/28 14:44 評価 7点 《トゥーン・ロールバック》「総合評価:《トゥーン・カオス・ソル…
- 04/28 14:34 評価 10点 《紫毒の魔術師》「総合評価:相手の布陣の突破を狙える除去持ちで…
- 04/28 14:29 評価 5点 《白翼の魔術師》「総合評価:魔術師レベル4チューナーという点を…
- 04/28 12:55 評価 6点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「過去の通常モンスターリメイクシ…
- 04/28 12:21 評価 9点 《アブソリュートサイキッカー》「《テレポート・フュージョン》で…
- 04/28 12:21 評価 10点 《再世の魔神 ベミドバル》「自己SSしやすいサーチャーで、《再世…
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



