交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ドラグニティ-アキュリスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
17% (3)
カード評価ラベル4
47% (8)
カード評価ラベル3
35% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2023/06/17 12:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:除去のトリガーが若干制限されているのが難点。
手札のドラグニティを展開して自身が装備カードになる効果は他のドラグニティも持っていたが、こちらは破壊されると除去を行う点でアドバンテージを稼ぎやすい方。
また、偶数レベルの為にシンクロ召喚もし易い。
ただ、装備モンスターが破壊された時だと除去を行えない点で結構シビアであり、破壊するカードなどを組み込まないと使いにくいのが難点。
ドラグニティ-レギオン》とのコンボは可能だが、あちらがレベル3でシンクロ召喚先が限られるのがナ。
その他だと《ドラグニティ-セナート》が破壊耐性としてこのカード破壊可能である。
ドラグニティアームズ-レヴァテイン》《ドラグニティアームズ-グラム》を特殊召喚して装備カードにする手も割と良いか。
ドラグニティアームズ-グラム》の場合は装備カードのこのカードがあるおかげで1000の弱体化もできよう。
シエスタ
2019/11/18 17:29
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
調和対応で展開できるドラグに制限もなく、手札展開できるドラグの中でも使いやすい。もっとも鳥ドラグとかは召喚でしか効果が発動しないので、召喚権も取り合いがちだし必ずしもシナジーばかりではない。
基本的には展開したカードとでリンクあたりに繋いでいきたいところ。
除去効果は強制発動ですが、互いのフィールドを対象にしてしまってるので、自軍に損害を与える可能性がある他、裁定変更で以前より発動トリガーがやや狭まり状況を選びやすい効果になってしまった。
ちょっと残念な点も目立ちますが、便利な効果を持ったカードかと。
はわわ
2018/03/24 1:04
遊戯王アイコン
レギオンとは相性抜群で除去として便利
手札のドラグニティをSSして装備する効果も使えなくはない
なす
2017/12/28 13:16
遊戯王アイコン
召喚から手札のドラグニティを展開しつつ自身を装備できる他、除去効果を持つドラグニティのレベル2チューナー。
除去要員として優秀で、レギオンとの併用で2枚の除去が可能。
sento
2016/03/13 9:45
遊戯王アイコン
手札の上級を腐らせず、除去なので強いんじゃないですかね
アームド強化来
2016/03/13 5:36
遊戯王アイコン
除去効果ばかりに目が行くけど手札の上級以上のドラグニティを腐れせない効果も忘れないで欲しい

事故率は上がるけど《切り込み隊長》見たいな感覚で上級、最上級モンスター出せるのは凄いと思うんだけども



ジュウテツ
2016/03/05 12:16
遊戯王アイコン
「ドラグニティ-レギオン」と合わせる事で複数のカードの破壊が狙えるのは、よいと思います。
このカードをデッキから装備出来る《ドラグニティの神槍》の存在も、大きいと思います。
サンダー・ボルト
2013/04/28 11:01
遊戯王アイコン
裁定変更で大きく弱体化しましたが、「レギオン」からの2枚破壊は依然として脅威です。「サイバー・ダーク」も身代わり効果から除去につなげられるので好相性。
ゼンマイ
2013/01/15 21:40
遊戯王アイコン
オシリスの子供!!!
ナル参照
2012/11/09 20:09
遊戯王アイコン
裁定変更と力強い仲間によって黒い鎧の機械竜の方によく出張される。
だがドゥクスとの相性は最高である。
みかんゼリー
2012/06/28 23:39
遊戯王アイコン
レヴァテインなどで除去効果が発動できなくなったものの、ドラグニティ装備モンスターとしてまだまだ健在だろう。
レギオンに装備させての除去はなかなか。
愛と正義の使者
2012/01/09 15:03
遊戯王アイコン
タッグフォース5でお世話になっています。
上級モンスターは産廃となったが、主力モンスターであるレギオンやヴァジュランダとのコンボは健在で、なんだかんだで立ち位置は変わらなかった。
裁定に翻弄された悲しい子.
ただレギオンとのコンボは相変わらずだし,ゲットライド効果も嬉しいっちゃあ嬉しい.
まだまだファランクスに次ぐ装備先として立ち続けている.
SOUL
2010/08/28 10:13
遊戯王アイコン
なんという裁定変更・・。
まあとりあえずレギオンのコンボは残っているので、そこを活かしたいところです。
とき
2010/08/03 19:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ドラグニティの革命児その1。恐ろしい勢いで除去できま…した。
裁定変更でレヴァテインとのコンボは不可能になったが、レギオンとのコンボは健在。
旧裁定時代の勇姿はタッグフォース5で拝むことが出来ます。
特殊召喚効果も変わらず優秀で、ファランクスと双璧のドラグニティのチューナーカード。
ファランクスより正統派のビートダウン用だが、ちょっと速度は遅め…?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー